2010年09月10日
カゴとガラス
昨日は富士市の庭イチ。に出店してきました!
朝起きたら、コチラ静岡は雨音が聞こえるぐらいにフツーに雨。
不安になって連絡してみたら、「開催します!」とのことでした。
まあ風もないし、このぐらいの雨だったら大丈夫か~。と出発。
ダテに毎週露店商してません。
富士に着いたらまだ雨は降ってませんでしたが次第にポツポツ降ったりやんだり。
雨でも行列!
スゴイ!御八つ屋さんのお菓子!

それでも雨の影響で、若干お客さんも少なかった様です。
次回は12月2日に開催予定!
今度は快晴でタノム!
明日、明後日はパルコ前小梳神社にて蚤の市に出店します!
最近少しづつですが出店者さんも増えてきて、前より賑やかになってきた気がします。
気温も下がってきたのでみなさん外に出て来てくださーい。
今日の入荷です。
お買い物カゴバッグと洗濯ワイヤーカゴ。
バッグは人気ありますね。
結構派手な色のレトロポップ系のが多いのですが、これは渋い!
ホワイト×ネイビーです。
ナチュラル系の奥さまにも合いそう。

珍しい色のプレスガラスの小鉢です。
緑とも青ともいえない微妙な色。
瓶などにはよくありますが、器ではあまり見かけないカラーです。

そう、こういった瓶によくある色ですよ。
久々に雰囲気のいいガラス瓶が入りました。

昭和10年の新聞紙に包まれていました。
お酒や調味料なんかを入れたんでしょうかね。
吹きガラスで口のねじった跡も見受けられます。
こうゆう当時の「手仕事」が見えると感慨深い気持ちになります。
朝起きたら、コチラ静岡は雨音が聞こえるぐらいにフツーに雨。
不安になって連絡してみたら、「開催します!」とのことでした。
まあ風もないし、このぐらいの雨だったら大丈夫か~。と出発。
ダテに毎週露店商してません。
富士に着いたらまだ雨は降ってませんでしたが次第にポツポツ降ったりやんだり。
雨でも行列!
スゴイ!御八つ屋さんのお菓子!

それでも雨の影響で、若干お客さんも少なかった様です。
次回は12月2日に開催予定!
今度は快晴でタノム!
明日、明後日はパルコ前小梳神社にて蚤の市に出店します!
最近少しづつですが出店者さんも増えてきて、前より賑やかになってきた気がします。
気温も下がってきたのでみなさん外に出て来てくださーい。
今日の入荷です。
お買い物カゴバッグと洗濯ワイヤーカゴ。
バッグは人気ありますね。
結構派手な色のレトロポップ系のが多いのですが、これは渋い!
ホワイト×ネイビーです。
ナチュラル系の奥さまにも合いそう。

珍しい色のプレスガラスの小鉢です。
緑とも青ともいえない微妙な色。
瓶などにはよくありますが、器ではあまり見かけないカラーです。

そう、こういった瓶によくある色ですよ。
久々に雰囲気のいいガラス瓶が入りました。

昭和10年の新聞紙に包まれていました。
お酒や調味料なんかを入れたんでしょうかね。
吹きガラスで口のねじった跡も見受けられます。
こうゆう当時の「手仕事」が見えると感慨深い気持ちになります。
