2014年03月26日
ホーロー鍋と魔法瓶ポット
4月からの増税を前にドラッグストアとかホームセンターが「まとめ買いのチャンス!」とか煽るから、いらんものまで買ってしまいそうな気分です。
月末にガソリンは入れとこうと思います。
混むんだろうな~。
ちなみに当店は内税で価格変更なしです。
身を切って頑張っております。
今日の入荷です。
可愛い花柄のホーロー鍋です。
蓋にもプリントがあるのがいいですよね。

こちらは魔法瓶ポット。
電気を使わずエコロジーです。
暖かくなってきたので、そろそろ保冷用にも。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
月末にガソリンは入れとこうと思います。
混むんだろうな~。
ちなみに当店は内税で価格変更なしです。
身を切って頑張っております。
今日の入荷です。
可愛い花柄のホーロー鍋です。
蓋にもプリントがあるのがいいですよね。

こちらは魔法瓶ポット。
電気を使わずエコロジーです。
暖かくなってきたので、そろそろ保冷用にも。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2014年03月25日
「ダチョウのいるカフェ つなぐ」に出店します
イベント出店のお知らせです。
4月20日(日)に、静波の「ダチョウのいるカフェ つなぐ」にて開催されるイベントに出店します。
去年も出店させていただいたイベントです。
広い芝生に可愛い雑貨やおいしそうな食べ物にステキな音楽と、とっても楽しいイベントでした。
子供向けの企画なんかもあるみたいなので、ぜひぜひご家族で遊びに来て欲しいです。
今回はちゃんと一日子連れで店番します!
また、持っていく商品のリクエストなどありましたらお問い合わせ欄からご連絡くださーい。
よろしくお願いします!

今年も春のつなぐに一日だけのマーケットが出現。
海風を感じる気持ちイイ芝生の上で、
美味しい食べ物、ワクワクの逸品を楽しんだり、
ダチョウの絵を描いたりしながら、
春の一日をノンビリゆったり過ごしにきてください。
< JUMBLE MARKET >
<開催日> 4月20日(日)10:00~16:00 <小雨決行!>
<会場> ダチョウのいるカフェ つなぐ(芝生広場)
(静岡県牧之原市静波2220-2)
< http://www.cafe-tsunagu.com/ >
<出店>
◎RERA RERA RU.(静岡市)~USA&レトロ雑貨~
< http://rerareraru.com/ >
◎krapfen baum(島田市)~東欧雑貨~
< http://www.krapfen-baum.com/ >
◎さんぽ舎(静岡市)~ポーランド食器、子供服、アンティーク雑貨~
< http://sanposha.petit.cc/ >
◎Fickle[M's cafe(焼津市)&corem(掛川市)]~雑貨&カフェ~
< http://mscafe2.exblog.jp/ >[M's cafe]
< http://corem2.hamazo.tv/ >[corem]
◎GO FLOWER WORKS (焼津市)~多肉・観葉植物、寄せ植え~
< http://goflowerworks.com/ >
◎JUNKMASTER(袋井市)~JUNK雑貨&農機具~
< http://junkmaster.exblog.jp/ >
◎R.garden (掛川市)~ガーデン雑貨、ハンモック~
< http://rgarden.hamazo.tv/ >
◎SAIL FACTORY ~消しゴムハンコ~
< http://sailfactory.eshizuoka.jp/ >
◎藤本陽子写真事務所 ~キッズワンコインフォト~
< http://yokofujimoto.net/ >
◎cherry marble(藤枝市)~ハンドメイド&USA古着リメイク~
< http://p.tl/GACr >
◎minicar shop P-4(焼津市)~ミニカー~
< http://www.p-4.ne.jp/ >
◎KDM PRODUCTS(静岡市)~オリジナル家具・サインペイント等~
< http://kdmproducts.jugem.jp/ >
◎kupukupu ~ハンドメイドアクセサリー~
◎tongari ~ハンドメイドニット帽~
< http://www.no-29.com/tongari.html >
◎Port antiques ~古道具~
< http://portant.exblog.jp/ >
◎ハニードロップ (牧之原市)~子供服~
< http://www.honey-d.com/ >
◎mood maker (藤枝市)~子供服、雑貨、ハンドメイド品~
< http://moodmaker.eshizuoka.jp/ >
=FOOD=
◎breffee STORE(静岡市)~パンと珈琲~
< http://www.breffee.com/ >
◎yatai che(静岡市)~アジア・エスニック料理~
< https://www.facebook.com/che.yatai?fref=ts >
◎D-flat(袋井市)~ハンバーガー~
< http://dflat.hamazo.tv/ >
○フライヤー設置店○
●D&DEPARTMENT SHIZUOKA(静岡市)
< http://www.d-department.com/jp/shop/shizuoka/ >
●Antique Cafe Road(掛川市)
< http://road33.net/ >
●antiques b(浜松市)
< http://antiquesb.sakura.ne.jp/ >
おとなも子供もダチョウの絵を描こう~!
(お子様にはプレゼントも)
※つなぐの駐車場が満車の場合は静波海岸駐車場をご利用下さい。
※当日はカフェも通常営業しておりますので、
イベント会場で購入の飲食物の店内、テラス席への
持ち込みはご遠慮ください。
会場内に飲食スペースを設けておりますので、
そちらをご利用ください。
4月20日(日)に、静波の「ダチョウのいるカフェ つなぐ」にて開催されるイベントに出店します。
去年も出店させていただいたイベントです。
広い芝生に可愛い雑貨やおいしそうな食べ物にステキな音楽と、とっても楽しいイベントでした。
子供向けの企画なんかもあるみたいなので、ぜひぜひご家族で遊びに来て欲しいです。
今回はちゃんと一日子連れで店番します!
また、持っていく商品のリクエストなどありましたらお問い合わせ欄からご連絡くださーい。
よろしくお願いします!

今年も春のつなぐに一日だけのマーケットが出現。
海風を感じる気持ちイイ芝生の上で、
美味しい食べ物、ワクワクの逸品を楽しんだり、
ダチョウの絵を描いたりしながら、
春の一日をノンビリゆったり過ごしにきてください。
< JUMBLE MARKET >
<開催日> 4月20日(日)10:00~16:00 <小雨決行!>
<会場> ダチョウのいるカフェ つなぐ(芝生広場)
(静岡県牧之原市静波2220-2)
< http://www.cafe-tsunagu.com/ >
<出店>
◎RERA RERA RU.(静岡市)~USA&レトロ雑貨~
< http://rerareraru.com/ >
◎krapfen baum(島田市)~東欧雑貨~
< http://www.krapfen-baum.com/ >
◎さんぽ舎(静岡市)~ポーランド食器、子供服、アンティーク雑貨~
< http://sanposha.petit.cc/ >
◎Fickle[M's cafe(焼津市)&corem(掛川市)]~雑貨&カフェ~
< http://mscafe2.exblog.jp/ >[M's cafe]
< http://corem2.hamazo.tv/ >[corem]
◎GO FLOWER WORKS (焼津市)~多肉・観葉植物、寄せ植え~
< http://goflowerworks.com/ >
◎JUNKMASTER(袋井市)~JUNK雑貨&農機具~
< http://junkmaster.exblog.jp/ >
◎R.garden (掛川市)~ガーデン雑貨、ハンモック~
< http://rgarden.hamazo.tv/ >
◎SAIL FACTORY ~消しゴムハンコ~
< http://sailfactory.eshizuoka.jp/ >
◎藤本陽子写真事務所 ~キッズワンコインフォト~
< http://yokofujimoto.net/ >
◎cherry marble(藤枝市)~ハンドメイド&USA古着リメイク~
< http://p.tl/GACr >
◎minicar shop P-4(焼津市)~ミニカー~
< http://www.p-4.ne.jp/ >
◎KDM PRODUCTS(静岡市)~オリジナル家具・サインペイント等~
< http://kdmproducts.jugem.jp/ >
◎kupukupu ~ハンドメイドアクセサリー~
◎tongari ~ハンドメイドニット帽~
< http://www.no-29.com/tongari.html >
◎Port antiques ~古道具~
< http://portant.exblog.jp/ >
◎ハニードロップ (牧之原市)~子供服~
< http://www.honey-d.com/ >
◎mood maker (藤枝市)~子供服、雑貨、ハンドメイド品~
< http://moodmaker.eshizuoka.jp/ >
=FOOD=
◎breffee STORE(静岡市)~パンと珈琲~
< http://www.breffee.com/ >
◎yatai che(静岡市)~アジア・エスニック料理~
< https://www.facebook.com/che.yatai?fref=ts >
◎D-flat(袋井市)~ハンバーガー~
< http://dflat.hamazo.tv/ >
○フライヤー設置店○
●D&DEPARTMENT SHIZUOKA(静岡市)
< http://www.d-department.com/jp/shop/shizuoka/ >
●Antique Cafe Road(掛川市)
< http://road33.net/ >
●antiques b(浜松市)
< http://antiquesb.sakura.ne.jp/ >
おとなも子供もダチョウの絵を描こう~!
(お子様にはプレゼントも)
※つなぐの駐車場が満車の場合は静波海岸駐車場をご利用下さい。
※当日はカフェも通常営業しておりますので、
イベント会場で購入の飲食物の店内、テラス席への
持ち込みはご遠慮ください。
会場内に飲食スペースを設けておりますので、
そちらをご利用ください。
2014年03月24日
コタツかけ
昨日はチェーノギャラリーでフリマに出店してきました。
たくさんの方に来ていただいた様で、ありがとうございました!
子連れのため、片付け前の17時から店頭にいましたが、やっぱりお客さんに直接会えるのは楽しいですね~。
ネットショップでは顔も年齢も雰囲気も分からないですからね。
でも、たまにメールでメッセージをくださる方もいて、喜んでくれている気持ちが見えると嬉しいです。
しかし、ベビーを背負っての作業は大変!
昔の人はフツーにそれで畑仕事とか家事とかやってたんですよね。
頑張ります。
今日の入荷です。
すっかり春めいて暖かくなってきましたが、まだまだコタツかけ入荷です。
床に敷いたりソファーに掛けたりがオススメです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
たくさんの方に来ていただいた様で、ありがとうございました!
子連れのため、片付け前の17時から店頭にいましたが、やっぱりお客さんに直接会えるのは楽しいですね~。
ネットショップでは顔も年齢も雰囲気も分からないですからね。
でも、たまにメールでメッセージをくださる方もいて、喜んでくれている気持ちが見えると嬉しいです。
しかし、ベビーを背負っての作業は大変!
昔の人はフツーにそれで畑仕事とか家事とかやってたんですよね。
頑張ります。
今日の入荷です。
すっかり春めいて暖かくなってきましたが、まだまだコタツかけ入荷です。
床に敷いたりソファーに掛けたりがオススメです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2014年03月20日
パイロセラムとパイレックス
卒業シーズンです。
ウチの姪っ子も昨日小学校を卒業しました。
イマドキの小学生は卒業式の後はカラオケだそうで。
すごいなあ。
これから中学生、多感な年頃なので心配です。
グレないといいなあ。
今日の入荷です。
パイロセラムのソースメーカーとティーポットです。
超耐熱ガラスなので、オーブン・レンジ・直火も使えます。
ティーポットなんかぽてっとしたまあるいフォルムが可愛いです。

こちらはパイレックスのベーシックシリーズです。
この商品が作られたのは古いですが、現行でまだ作られ続けてます。
クリアガラスだから中身が見えるし、レンジ・オーブン使用可能。
シンプルイズベストです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
ウチの姪っ子も昨日小学校を卒業しました。
イマドキの小学生は卒業式の後はカラオケだそうで。
すごいなあ。
これから中学生、多感な年頃なので心配です。
グレないといいなあ。
今日の入荷です。
パイロセラムのソースメーカーとティーポットです。
超耐熱ガラスなので、オーブン・レンジ・直火も使えます。
ティーポットなんかぽてっとしたまあるいフォルムが可愛いです。

こちらはパイレックスのベーシックシリーズです。
この商品が作られたのは古いですが、現行でまだ作られ続けてます。
クリアガラスだから中身が見えるし、レンジ・オーブン使用可能。
シンプルイズベストです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2014年03月17日
椅子と本立て
前回フリマ出店のお知らせをして、持って行くもののリクエストがあれば・・と言ったら意外と反響があって嬉しいです。
頂いたリクエストのものはだいたい持って行きます!
今のところ、グラス・ボタン・ファイヤーキング・タッパーウェア・コタツ掛け、かな。
むしろそれしか持って行けない様な。。
まだまだ何かあればお問い合わせ欄からご連絡ください。
よろしくお願いします!
今日の入荷です。
人気のパンダのチャイルドチェアです。
今回は赤。
赤って可愛い~。
背もたれの笛も生きてます。

こちらはスチール本立て。
サイドの「ABC」が可愛いです。
キレイにリペイントしてあるので金属っぽい感じもなく、ナチュラルなインテリアにも合いそうです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
頂いたリクエストのものはだいたい持って行きます!
今のところ、グラス・ボタン・ファイヤーキング・タッパーウェア・コタツ掛け、かな。
むしろそれしか持って行けない様な。。
まだまだ何かあればお問い合わせ欄からご連絡ください。
よろしくお願いします!
今日の入荷です。
人気のパンダのチャイルドチェアです。
今回は赤。
赤って可愛い~。
背もたれの笛も生きてます。

こちらはスチール本立て。
サイドの「ABC」が可愛いです。
キレイにリペイントしてあるので金属っぽい感じもなく、ナチュラルなインテリアにも合いそうです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2014年03月14日
Che no galleryに出店します
久々の出店のお知らせです。
3月23日(日)に、屋台チェーさんが運営しているアートギャラリー「Che no gallery」でのフリーマーケットに出店させていただきます。
「Che no gallery」は大好きなゆるカフェ「屋台チェー」さんが最近始めたギャラリースペースで、いつも面白そうなイベント目白押しです。
月イチでフリーマーケットを開催しているそうで、今回参加させていただきます。
場所は東宝映画館の近く、古着屋ベルベルジンさんの隣とのウワサ。
私もまだ行ったことがないので楽しみです。
2人目出産後初めての外出店です。
子連れの関係で、始めと終わり以外はチェーさんに店番をお願いする予定です。
私に会ってくれる方は(?!)、17時以降に来てくださーい!
限られたスペースなので品物が限られますが、レトロコップのリクエストがあったのでコップを中心に、フリマなので比較的リーズナブルな商品を持っていこうと思います。
「この商品を実際に見てみたい!」というのがありましたら、お問い合わせ欄からご連絡いただければ持っていきます。
なかなか実際に見ていただける機会が少ないので、ぜひぜひこの機会に手に取って見て欲しいです。
お待ちしてます!
-------------------------------------------------
『FleaMarket at che no gallery』
3/23(SUN)
11:00〜18:00
〒420-0037 静岡県静岡市葵区人宿町2-1-3宮川ビル2F
https://www.facebook.com/che.no.gallery
3月23日(日)に、屋台チェーさんが運営しているアートギャラリー「Che no gallery」でのフリーマーケットに出店させていただきます。
「Che no gallery」は大好きなゆるカフェ「屋台チェー」さんが最近始めたギャラリースペースで、いつも面白そうなイベント目白押しです。
月イチでフリーマーケットを開催しているそうで、今回参加させていただきます。
場所は東宝映画館の近く、古着屋ベルベルジンさんの隣とのウワサ。
私もまだ行ったことがないので楽しみです。
2人目出産後初めての外出店です。
子連れの関係で、始めと終わり以外はチェーさんに店番をお願いする予定です。
私に会ってくれる方は(?!)、17時以降に来てくださーい!
限られたスペースなので品物が限られますが、レトロコップのリクエストがあったのでコップを中心に、フリマなので比較的リーズナブルな商品を持っていこうと思います。
「この商品を実際に見てみたい!」というのがありましたら、お問い合わせ欄からご連絡いただければ持っていきます。
なかなか実際に見ていただける機会が少ないので、ぜひぜひこの機会に手に取って見て欲しいです。
お待ちしてます!
-------------------------------------------------
『FleaMarket at che no gallery』
3/23(SUN)
11:00〜18:00
〒420-0037 静岡県静岡市葵区人宿町2-1-3宮川ビル2F
https://www.facebook.com/che.no.gallery

2014年03月12日
レトロプリントマグカップ
昨日は3.11の日でしたね。
忘れもしない3年前。
まだお店をやっていて、地震が来てガラスがバリバリいって全部割れるかと思って超怖かった。。
3年後。
14時46分には震災を知らない子供たち2人を昼寝させてました。
この3年でいろいろ変わったな~。
守らなきゃいけないものがたくさんできたので、防災もちゃんと考えたいと思います。
今日の入荷です。
70年代の輸出用マグカップです。
デザインはアメリカなのでオシャレです。
B品で倉庫に眠っていたのか分かりませんが、焼きが甘かったり釉がかかっていないところがあったり、やや品質はよくない感じです。
マグカップとして使えなくはないですが、ペン立てや小物入れとしてインテリア用に使うのがオススメです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
忘れもしない3年前。
まだお店をやっていて、地震が来てガラスがバリバリいって全部割れるかと思って超怖かった。。
3年後。
14時46分には震災を知らない子供たち2人を昼寝させてました。
この3年でいろいろ変わったな~。
守らなきゃいけないものがたくさんできたので、防災もちゃんと考えたいと思います。
今日の入荷です。
70年代の輸出用マグカップです。
デザインはアメリカなのでオシャレです。
B品で倉庫に眠っていたのか分かりませんが、焼きが甘かったり釉がかかっていないところがあったり、やや品質はよくない感じです。
マグカップとして使えなくはないですが、ペン立てや小物入れとしてインテリア用に使うのがオススメです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2014年03月08日
グラスラックとオールドデュラレックス他
先日、有名な興津のたい焼き屋さんが火事で全焼という超ショックなニュースが。
おいしさはもちろん、お店の佇まいも古くて時代を感じるまさに昭和レトロなお店だったのに。。
昨日はニュースで大阪だかのレトロな商店街が火事で・・ってやってました。
時代を経てできあがっているものだから、二度と元の様には戻せない。
なんだか寂しくなっちゃいました。
でもぜひ復活してほしい!
応援してます!
今日の入荷です。
珍しいグラスホルダーラックのセットです。
水切りしながら見せる収納。
壁掛けもできます。

こちらはオールドデュラレックスのフリルプレートです。
カラーが鮮やかで可愛いですよね。
裏側から色を吹き付けているので、引っ掻いたりして塗料が剥げやすいのが難点ですが。。
今回はUSED品です。

こちらは氷コップ。
そろそろ寒さも緩んできて、ポカポカ陽気の日にはアイスクリームの出番ですよ。

他にもミニジョッキやキャンディーポットなど。
今日はガラス祭りでした。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
おいしさはもちろん、お店の佇まいも古くて時代を感じるまさに昭和レトロなお店だったのに。。
昨日はニュースで大阪だかのレトロな商店街が火事で・・ってやってました。
時代を経てできあがっているものだから、二度と元の様には戻せない。
なんだか寂しくなっちゃいました。
でもぜひ復活してほしい!
応援してます!
今日の入荷です。
珍しいグラスホルダーラックのセットです。
水切りしながら見せる収納。
壁掛けもできます。

こちらはオールドデュラレックスのフリルプレートです。
カラーが鮮やかで可愛いですよね。
裏側から色を吹き付けているので、引っ掻いたりして塗料が剥げやすいのが難点ですが。。
今回はUSED品です。

こちらは氷コップ。
そろそろ寒さも緩んできて、ポカポカ陽気の日にはアイスクリームの出番ですよ。

他にもミニジョッキやキャンディーポットなど。
今日はガラス祭りでした。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2014年03月05日
オールドタッパーウェア
年度末です。
なんだかこの時期いろんな契約やら車検やら免許やらの更新が重なってヒーヒーです。
さらに確定申告。
今年も産休のおかげでほとんど税金払えそうにないですが。。
本年度は税金払えるようにがんばるぞー!
明日申告してきます。
今日の入荷です。
オールドタッパーウェアが大量入荷です。
デッドストックも多数あります。
商品アップしてるそばからお買い上げいただいたものも数点。
やっぱり人気ですね。
ぜひぜひお早目に!
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
なんだかこの時期いろんな契約やら車検やら免許やらの更新が重なってヒーヒーです。
さらに確定申告。
今年も産休のおかげでほとんど税金払えそうにないですが。。
本年度は税金払えるようにがんばるぞー!
明日申告してきます。
今日の入荷です。
オールドタッパーウェアが大量入荷です。
デッドストックも多数あります。
商品アップしてるそばからお買い上げいただいたものも数点。
やっぱり人気ですね。
ぜひぜひお早目に!
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
