2012年10月30日
ヒーターとランプ
最近はネタもないので、前フリをカットしてもよろしいでしょうか。
ネタがあった時だけまたくだらない話を書きますので、その時はまた暖かい目で見てやってくださいまし。
最近、森くんが脱退するまでのスマップの曲を聴くのが好きです。
そうです、昔スマップファンでした。
今日の入荷です。
シーズンの暖房器具ですよ。
ナショナルのニコニコファンヒーター。
youtubeに当時のCMがありました。
ニコニコッ!
ということで、素早くお部屋を暖めるファン機能。
さらにスチームで潤い暖房です。

こちらはデッドストックのナイトランプ。
経年劣化でシェードの内側にキズがあるのは残念ですが、表側はキレイです。
商品の詳細はネットショップをご覧下さいませ。
ネタがあった時だけまたくだらない話を書きますので、その時はまた暖かい目で見てやってくださいまし。
最近、森くんが脱退するまでのスマップの曲を聴くのが好きです。
そうです、昔スマップファンでした。
今日の入荷です。
シーズンの暖房器具ですよ。
ナショナルのニコニコファンヒーター。
youtubeに当時のCMがありました。
ニコニコッ!
ということで、素早くお部屋を暖めるファン機能。
さらにスチームで潤い暖房です。

こちらはデッドストックのナイトランプ。
経年劣化でシェードの内側にキズがあるのは残念ですが、表側はキレイです。
商品の詳細はネットショップをご覧下さいませ。

2012年10月24日
こたつ掛け
今朝は急に冷え込みましたね。
明け方に授乳で起きたらもー寒い!
昼前に外に出たら今度は日差しが暑いぐらい。
体調管理に気を付けないとです。
そしてそろそろ冬支度という事で、今日の入荷はコタツ掛けです。
実は今年の春頃に仕入れていて、もうシーズンも終わりだったので倉庫で寝かしておきました。
やっぱり本格的に寒くなりそうになると急に売れ出します。
あまり頻繁に入荷できないアイテムなので、レトロなこたつ掛けをお探しの方はお早めに。
詳細はネットショップをご覧くださいませ。
明け方に授乳で起きたらもー寒い!
昼前に外に出たら今度は日差しが暑いぐらい。
体調管理に気を付けないとです。
そしてそろそろ冬支度という事で、今日の入荷はコタツ掛けです。
実は今年の春頃に仕入れていて、もうシーズンも終わりだったので倉庫で寝かしておきました。
やっぱり本格的に寒くなりそうになると急に売れ出します。
あまり頻繁に入荷できないアイテムなので、レトロなこたつ掛けをお探しの方はお早めに。
詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2012年10月23日
オールドタッパーウェア追加
おとといでベビちゃんが3ヶ月になりました。
力も強くなってきて、バタバタ暴れて騒ぎます・・。
抱っこ癖があるらしく、今もベビ片手にパソコンを打っています。
子連れでがんばります。
先日入荷のタッパーウェアの残りがありました。
プリントは入ってないものですが、カラーがレトロです。
ボウル3Pセットはスノコ付きで、野菜の保存などにいいみたいです。
気になったのは超ちっちゃい保存容器。
薬味ぐらいしか入んないんじゃないかってゆう。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
力も強くなってきて、バタバタ暴れて騒ぎます・・。
抱っこ癖があるらしく、今もベビ片手にパソコンを打っています。
子連れでがんばります。
先日入荷のタッパーウェアの残りがありました。
プリントは入ってないものですが、カラーがレトロです。
ボウル3Pセットはスノコ付きで、野菜の保存などにいいみたいです。
気になったのは超ちっちゃい保存容器。
薬味ぐらいしか入んないんじゃないかってゆう。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2012年10月17日
オールドタッパーウェア
段々朝晩冷え込む様になってきましたね。
気付いたら10月も半ば。
そら寒いです。
早朝に蚤の市などに顔を出しに行くと、みんなもう厚手のジャケット着込んでますもんね。
これからの時期は露店ツラいですね~。
自分もそろそろ露店復帰したいと思いつつ、いろんな準備がまだ出来てません。。
もう少しお待ちください。。
さてさて、今日の入荷です。
オールドタッパーウェア好きの皆様、お待たせしました!
今回はたくさん入荷しましたよ~!
コチラ保存容器のデコレーターの数々。
密閉容器なので、食材の保存などに大活躍ですよね。
ウチでは昔から海苔を入れてました。

その他、ランチボックスとピッチャー。
お弁当箱とか外に持ち歩くものも、タッパーウェアは衝撃にも強いので安心です。
ピッチャー類も密閉できるフタ付きなので、液体の保存にも便利です。
とても人気のオールドタッパーウェアですので、ご注文はお早めに!
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
気付いたら10月も半ば。
そら寒いです。
早朝に蚤の市などに顔を出しに行くと、みんなもう厚手のジャケット着込んでますもんね。
これからの時期は露店ツラいですね~。
自分もそろそろ露店復帰したいと思いつつ、いろんな準備がまだ出来てません。。
もう少しお待ちください。。
さてさて、今日の入荷です。
オールドタッパーウェア好きの皆様、お待たせしました!
今回はたくさん入荷しましたよ~!
コチラ保存容器のデコレーターの数々。
密閉容器なので、食材の保存などに大活躍ですよね。
ウチでは昔から海苔を入れてました。

その他、ランチボックスとピッチャー。
お弁当箱とか外に持ち歩くものも、タッパーウェアは衝撃にも強いので安心です。
ピッチャー類も密閉できるフタ付きなので、液体の保存にも便利です。
とても人気のオールドタッパーウェアですので、ご注文はお早めに!
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2012年10月12日
コーヒーカップとレトログラス
連日のブログ更新!
徐々にエンジンがかかってきたかも?
最近小僧がイイコなので仕事がはかどります。
今日の入荷です。
そろそろホットコーヒーがおいしい季節になってきました。
ドイツ陶器の様な重厚な雰囲気の飴色のカップ&ソーサーは、魚や鳥、ちょうちょのモチーフのレトロな絵柄でカワイイです。
スタッキングできるので収納も場所をとりません。
花柄の磁器製マグも、同じ型のマグならスタッキングできます。
陶器製の水差しは、お花を挿して花瓶にしてもステキです。

最近入荷の多いレトログラスがまだありました。
ショートグラスは小物入れとしても使えます。
本日入荷の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
徐々にエンジンがかかってきたかも?
最近小僧がイイコなので仕事がはかどります。
今日の入荷です。
そろそろホットコーヒーがおいしい季節になってきました。
ドイツ陶器の様な重厚な雰囲気の飴色のカップ&ソーサーは、魚や鳥、ちょうちょのモチーフのレトロな絵柄でカワイイです。
スタッキングできるので収納も場所をとりません。
花柄の磁器製マグも、同じ型のマグならスタッキングできます。
陶器製の水差しは、お花を挿して花瓶にしてもステキです。

最近入荷の多いレトログラスがまだありました。
ショートグラスは小物入れとしても使えます。
本日入荷の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2012年10月11日
オールドデュラレックス
昨日は久々に恒例のオサレBBQでした。
静岡・藤枝あたりの古着屋やカフェのオーナーさんたちと情報交換や交流を兼ねてワイワイやるやつです。
それぞれのご家族も一緒で、今年はウチも含め子どもが2人増えました~!
今や仕事の情報交換よりも、先輩ママに子育て相談です。
それでも「お店いつやるの?」というプレッシャーも。
もーちょっと待ってくださいまし。。
さてさて今日の入荷は記憶に新しいオールドデュラレックス。
60年代のフランス製ガラス食器のメーカーです。
ちょっと前にもグリーンガラスのカップが入荷してましたが。
今回はクリアガラスのタイプ。
グラスとオーバルプレートが入りました。
もちろんデッドストック。

グラスは現行のものより形がシャープで小振りです。
私はこっちの形の方が好きだな~。
詳細はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
静岡・藤枝あたりの古着屋やカフェのオーナーさんたちと情報交換や交流を兼ねてワイワイやるやつです。
それぞれのご家族も一緒で、今年はウチも含め子どもが2人増えました~!
今や仕事の情報交換よりも、先輩ママに子育て相談です。
それでも「お店いつやるの?」というプレッシャーも。
もーちょっと待ってくださいまし。。
さてさて今日の入荷は記憶に新しいオールドデュラレックス。
60年代のフランス製ガラス食器のメーカーです。
ちょっと前にもグリーンガラスのカップが入荷してましたが。
今回はクリアガラスのタイプ。
グラスとオーバルプレートが入りました。
もちろんデッドストック。

グラスは現行のものより形がシャープで小振りです。
私はこっちの形の方が好きだな~。
詳細はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年10月06日
レトログラス
世間は3連休ですね。
店をやめて休日に休める様になっても、特に出掛ける予定ナシ。
子どもの首が座ったらたくさん遊びに行きたいな~。
と言う事で、今日もボチボチ仕事します。
今日の入荷はレトログラス祭りです。
かわいいプリントモノが入ってます。
大きめグラスはアンバーガラスにプリントが入って2度オイシイ感じです。
箸立てなどにしてもステキです。

こちらは人気のデイジー柄。
なんとバーグラスのセットです。
グラスはバラ売りですが。
ショットグラス・ロックグラス・カクテルグラス・ブランデーグラスの4種類です。
こうゆうグラスのプリントモノって珍しいですよね。
おうちでカクテルする方にオススメ。

こちらは定番のピエールカルダン。
安定した人気があります。
ロックグラスは普通のタンブラーより数が出ないですのでお早めに。
本日入荷の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
店をやめて休日に休める様になっても、特に出掛ける予定ナシ。
子どもの首が座ったらたくさん遊びに行きたいな~。
と言う事で、今日もボチボチ仕事します。
今日の入荷はレトログラス祭りです。
かわいいプリントモノが入ってます。
大きめグラスはアンバーガラスにプリントが入って2度オイシイ感じです。
箸立てなどにしてもステキです。

こちらは人気のデイジー柄。
なんとバーグラスのセットです。
グラスはバラ売りですが。
ショットグラス・ロックグラス・カクテルグラス・ブランデーグラスの4種類です。
こうゆうグラスのプリントモノって珍しいですよね。
おうちでカクテルする方にオススメ。

こちらは定番のピエールカルダン。
安定した人気があります。
ロックグラスは普通のタンブラーより数が出ないですのでお早めに。
本日入荷の詳細はネットショップをご覧くださいませ。

2012年10月02日
針箱とボタン
おとといの台風スゴかったですね。
強風で家が揺れてました。。
お店やってる時はよく看板が飛ばされたり、バイクが倒れたり、散々だったなあ・・としみじみ。
しかし、昔より台風の力が強くなってるように感じるのは気のせいですかね。
さてさて、今日の入荷です。
今日は手芸用品。
まずはバスケットの針箱です。
珍しい観音開き型。
元々は底に足が付くタイプの様で、普通のよりやや大振りです。
これからの季節、編み物をする時の道具入れなんかによさそうです。

そしてボタン。
かわいいリンゴとイチゴのモチーフです。
子どもができるといろんなものを作ってあげたくなっちゃいます。
ボタンもかわいいのを付けてあげると子どもも喜ぶかな~。
本日入荷の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
強風で家が揺れてました。。
お店やってる時はよく看板が飛ばされたり、バイクが倒れたり、散々だったなあ・・としみじみ。
しかし、昔より台風の力が強くなってるように感じるのは気のせいですかね。
さてさて、今日の入荷です。
今日は手芸用品。
まずはバスケットの針箱です。
珍しい観音開き型。
元々は底に足が付くタイプの様で、普通のよりやや大振りです。
これからの季節、編み物をする時の道具入れなんかによさそうです。

そしてボタン。
かわいいリンゴとイチゴのモチーフです。
子どもができるといろんなものを作ってあげたくなっちゃいます。
ボタンもかわいいのを付けてあげると子どもも喜ぶかな~。
本日入荷の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
