2018年06月30日
ホーロー鍋
今年も半分過ぎました。
歳をおうごとに時間のスピード感がハンパないです。
と言いながらも、ダラダラと過ごしてしまった日中。
毎日を大切に過ごしたいです。
今日の入荷です。
間違いない花柄のホーロー鍋です。
間違いなくレトロ可愛い。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
歳をおうごとに時間のスピード感がハンパないです。
と言いながらも、ダラダラと過ごしてしまった日中。
毎日を大切に過ごしたいです。
今日の入荷です。
間違いない花柄のホーロー鍋です。
間違いなくレトロ可愛い。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。

2018年06月26日
白い吊り棚
真夏の足音が聞こえます。
今年はたるんだお腹をごまかすためにキツキツのガードルを履いているのですが。
夏はやっぱりガードルが暑いのですが、思わぬ利点を発見。
真夏日なんかの日に急にスーパーなど涼しいお店に入るとすぐにお腹痛くなってしまうのですが、
ガードルを履いているとお腹が冷えない!
赤ちゃんを抱っこ紐で抱いていると急にトイレとか行けないので、今年の夏は重宝しそうです。
今日の入荷です。
久々に大物です。
花柄が可愛い飾り棚です。
鎖が付いているので壁に引っ掛けて吊り棚にもできます。
ガラス戸はありません。
実際使うと案外ガラスが邪魔だと思っちゃうタイプです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
今年はたるんだお腹をごまかすためにキツキツのガードルを履いているのですが。
夏はやっぱりガードルが暑いのですが、思わぬ利点を発見。
真夏日なんかの日に急にスーパーなど涼しいお店に入るとすぐにお腹痛くなってしまうのですが、
ガードルを履いているとお腹が冷えない!
赤ちゃんを抱っこ紐で抱いていると急にトイレとか行けないので、今年の夏は重宝しそうです。
今日の入荷です。
久々に大物です。
花柄が可愛い飾り棚です。
鎖が付いているので壁に引っ掛けて吊り棚にもできます。
ガラス戸はありません。
実際使うと案外ガラスが邪魔だと思っちゃうタイプです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。

2018年06月23日
敷布団カバーとクッションカバー
2018年06月21日
食器乾燥器
今日の入荷です。
レトログリーンの食器乾燥器です。
食器乾燥器と言っても、現在の様な温風ですぐ乾くものではありません。
下からプレート熱で温めて乾燥させます。
5人分の食器で約80分かかります。
スローライフです。
とは言っても、このタイプは風が出ないので、
模型の塗装や工作などの乾燥用に人気があるそうです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
レトログリーンの食器乾燥器です。
食器乾燥器と言っても、現在の様な温風ですぐ乾くものではありません。
下からプレート熱で温めて乾燥させます。
5人分の食器で約80分かかります。
スローライフです。
とは言っても、このタイプは風が出ないので、
模型の塗装や工作などの乾燥用に人気があるそうです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。

2018年06月18日
サンリオグッズ
先日の「marusei 夏市」はたくさんのお客さんが来てくれた様で、ありがとうございました!
店番なしだったので会えなくて残念だった方もいますが、
もう少し一番チビが成長したらまた出店を頑張ろうと思いますので
よろしくお願いします!
さてさて、今日は朝から地震のニュースで大変です。
ご注文くださるお客様も大阪の方が一番か二番目ぐらいに多いので、他人事の気がしません。
お気に入りのレトロコレクションが戸棚から飛び出してたくさん割れてしまった、なんて悲痛な投稿もSNSで見ました。
私の住んでいる静岡も、子供の時から「いつか大きな地震が必ず来る」と聞かされてきましたが、まだ本番は来ていません。
地震が来たら、倉庫なんてメチャクチャだろうな・・と考えるだけで恐ろしいです。
まず第一に人命はもちろんですが、家具などの地震対策も見直そうと思います。
今日の入荷です。
1976年サンリオのパティ&ジミーのトランクです。
オモチャのわりにはしっかりとした作りと大きさです。
仕入れた時には工具入れにされてました。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
店番なしだったので会えなくて残念だった方もいますが、
もう少し一番チビが成長したらまた出店を頑張ろうと思いますので
よろしくお願いします!
さてさて、今日は朝から地震のニュースで大変です。
ご注文くださるお客様も大阪の方が一番か二番目ぐらいに多いので、他人事の気がしません。
お気に入りのレトロコレクションが戸棚から飛び出してたくさん割れてしまった、なんて悲痛な投稿もSNSで見ました。
私の住んでいる静岡も、子供の時から「いつか大きな地震が必ず来る」と聞かされてきましたが、まだ本番は来ていません。
地震が来たら、倉庫なんてメチャクチャだろうな・・と考えるだけで恐ろしいです。
まず第一に人命はもちろんですが、家具などの地震対策も見直そうと思います。
今日の入荷です。
1976年サンリオのパティ&ジミーのトランクです。
オモチャのわりにはしっかりとした作りと大きさです。
仕入れた時には工具入れにされてました。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。

Posted by RERA RERA RU. at
23:14
│Comments(0)
2018年06月13日
出店のお知らせとレトログラス
久々に!出店のお知らせです。
昭和レトロ大好きな大工さん・マルセイさんで、
4年ぶりに開催される「夏市」に今回も呼んでいただきました!
『handomade & workshop marusei夏市'18』
開催日:6月16日(土)・17 日(日) 10:00~16:00
会場:(有)マルセイ企画工房事務所(清水区興津中町1414-16)
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/marusei8

興津で今度の土日です。
今回は商品のみの出店なので、私はいません。
子供の運動会に行ってます。
店主不在なので、気楽に商品を見て触ってみてください。
また持って行く商品のリクエストがありましたらメールください。
よろしくお願いします。
で、今日の入荷です。
夏ですし、レトログラスです。
真っ赤な茶托が可愛い冷茶碗と、綺麗な緑ガラスのタンブラーです。
夏市にも可愛いグラスをたくさん持って行こうと思ってます。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
昭和レトロ大好きな大工さん・マルセイさんで、
4年ぶりに開催される「夏市」に今回も呼んでいただきました!
『handomade & workshop marusei夏市'18』
開催日:6月16日(土)・17 日(日) 10:00~16:00
会場:(有)マルセイ企画工房事務所(清水区興津中町1414-16)
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/marusei8

興津で今度の土日です。
今回は商品のみの出店なので、私はいません。
子供の運動会に行ってます。
店主不在なので、気楽に商品を見て触ってみてください。
また持って行く商品のリクエストがありましたらメールください。
よろしくお願いします。
で、今日の入荷です。
夏ですし、レトログラスです。
真っ赤な茶托が可愛い冷茶碗と、綺麗な緑ガラスのタンブラーです。
夏市にも可愛いグラスをたくさん持って行こうと思ってます。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。

2018年06月10日
ポットとお皿
今日の入荷です。
コーヒータイムにオススメグッズです。
コーヒーを淹れるパーコレーターと、お湯を注ぐ魔法瓶ポット。
お菓子用のオードブル皿です。
優雅にお茶する時間が欲しいです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
コーヒータイムにオススメグッズです。
コーヒーを淹れるパーコレーターと、お湯を注ぐ魔法瓶ポット。
お菓子用のオードブル皿です。
優雅にお茶する時間が欲しいです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。

2018年06月07日
VISIONフライパン
また我が家に病魔が来ています。
もう今年入って3回目。
本厄パワーをひしひしと感じています。
今更厄除け行こうかなぁ・・。
今日の入荷です。
フランス製VISIONのフライパンです。
ガラスのフライパンって使った事がないですが、どうなんでしょうね。
オーブンにも使えるので、小さいサイズはスキレットとしてもいいかもです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
もう今年入って3回目。
本厄パワーをひしひしと感じています。
今更厄除け行こうかなぁ・・。
今日の入荷です。
フランス製VISIONのフライパンです。
ガラスのフライパンって使った事がないですが、どうなんでしょうね。
オーブンにも使えるので、小さいサイズはスキレットとしてもいいかもです。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
