2011年11月24日
イスとロッカー
寒い~。
ついに今年もアラジンのストーブを出しました。
出しただけです。
灯油はまだ買ってません。
油高いよな~。
10数年前にガソリンスタンドでバイトしてましたが、値段当時の倍ですもんね。
ガソリンなんて80円だったのに。。
そう思うとケチってしまうのです。
エアコンよりストーブの方が安いのかなー?
明日は仕入れのため、17時で閉店です。
土日は静岡護国神社にて蚤の市に出店しますのでお店はお休みになります。
よろしくお願いします。
今日はレトロな家具の入荷です。
まずはレトロポップな花柄のビニールロッカーです。
カバー付きなのでホコリが付くのを防ぎます。
中の物も見えるし、棚の高さも変えられるので便利です。

このポップな花柄!
かんわいい~!
大きな破れもなくイイ状態です。

こちらは真っ赤なソファチェア。
ステッチの柄がオシャレです。
低めな座高が落ち着きます。

ややサイドに色褪せがありますが、コチラもイイ状態です。
ついに今年もアラジンのストーブを出しました。
出しただけです。
灯油はまだ買ってません。
油高いよな~。
10数年前にガソリンスタンドでバイトしてましたが、値段当時の倍ですもんね。
ガソリンなんて80円だったのに。。
そう思うとケチってしまうのです。
エアコンよりストーブの方が安いのかなー?
明日は仕入れのため、17時で閉店です。
土日は静岡護国神社にて蚤の市に出店しますのでお店はお休みになります。
よろしくお願いします。
今日はレトロな家具の入荷です。
まずはレトロポップな花柄のビニールロッカーです。
カバー付きなのでホコリが付くのを防ぎます。
中の物も見えるし、棚の高さも変えられるので便利です。

このポップな花柄!
かんわいい~!
大きな破れもなくイイ状態です。

こちらは真っ赤なソファチェア。
ステッチの柄がオシャレです。
低めな座高が落ち着きます。

ややサイドに色褪せがありますが、コチラもイイ状態です。

2011年11月22日
ファイヤーキングとパイレックス
おとといの夏日から一転、とうとう寒くなりましたね。
露店がツラい季節です。
そういえば、みなさまご存知の通り今年のプロ野球はソフトバンク様が日本一になりました。
おめでとうございます。
ペナントからCSまで圧倒的な強さだったので、正直ストレートで負けるんちゃうん~と思ってました。
それが粘りに粘って最終7戦目まで勝負することができました。
ファンとしてはイイ夢見させてもらいましたよ。
ドラゴンズさんありがとう。
みなさまには残念ながら、「ドリンクALL100円引き!」セールは無しってことで。
来年がんばろうー。
今週は、明日水曜日が仕入れのため16時で閉店です。
25日金曜日も仕入れのため17時で閉店。
週末土日は、静岡護国神社にて蚤の市に出店します。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
アメリカからコレクティブルの荷物が届きました。
今回はファイヤーキングのホワイトDハンドルがたくさんあります。
ややレアなホワイトのキンバリーも2個入荷ですので、お探しの方はぜひ。
あとは人気のクレイジーデイジー柄のパイレックスマグが5個あります。
揃いで欲しいという方はチャンスです。
露店がツラい季節です。
そういえば、みなさまご存知の通り今年のプロ野球はソフトバンク様が日本一になりました。
おめでとうございます。
ペナントからCSまで圧倒的な強さだったので、正直ストレートで負けるんちゃうん~と思ってました。
それが粘りに粘って最終7戦目まで勝負することができました。
ファンとしてはイイ夢見させてもらいましたよ。
ドラゴンズさんありがとう。
みなさまには残念ながら、「ドリンクALL100円引き!」セールは無しってことで。
来年がんばろうー。
今週は、明日水曜日が仕入れのため16時で閉店です。
25日金曜日も仕入れのため17時で閉店。
週末土日は、静岡護国神社にて蚤の市に出店します。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
アメリカからコレクティブルの荷物が届きました。
今回はファイヤーキングのホワイトDハンドルがたくさんあります。
ややレアなホワイトのキンバリーも2個入荷ですので、お探しの方はぜひ。
あとは人気のクレイジーデイジー柄のパイレックスマグが5個あります。
揃いで欲しいという方はチャンスです。

2011年11月20日
こたつカバーとポットとグラス
うおおおおぉおぉおぉ!
ついにこのあと日本シリーズ最終決戦天王山ですよー!
どうなるかなどうなるかな~。
先発の出来次第だろうな~。
ドキドキするわあ~。
もし中日が勝って日本一になったら、「ドリンクALL100円引き!」しますッ!
なんと100円も引いちゃいますッ!
なのでみなさん応援してください!
今日の入荷です。
今日は初夏の様な暖かい陽気でしたが、冬支度はお済みですか?
今年はエコ志向から「コタツ」が人気の様です。
レトロ柄のこたつカバーが入荷しました。
普通にニトリとかで売ってるこたつ布団の上に掛けるだけでレトロに早変わり~。

で、こたつに入りながらお茶でも飲みますか。
ティーポットがふたつ入荷です。
ホーロー製のは古いロゴマークの月兎印。
ガラス製のは直火OKでフタにはろ過器が付いているスグレモノです。

おまけにレトロモダンなプリントグラス。
アメリカナイズなデザインでオシャレです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
ついにこのあと日本シリーズ最終決戦天王山ですよー!
どうなるかなどうなるかな~。
先発の出来次第だろうな~。
ドキドキするわあ~。
もし中日が勝って日本一になったら、「ドリンクALL100円引き!」しますッ!
なんと100円も引いちゃいますッ!
なのでみなさん応援してください!
今日の入荷です。
今日は初夏の様な暖かい陽気でしたが、冬支度はお済みですか?
今年はエコ志向から「コタツ」が人気の様です。
レトロ柄のこたつカバーが入荷しました。
普通にニトリとかで売ってるこたつ布団の上に掛けるだけでレトロに早変わり~。

で、こたつに入りながらお茶でも飲みますか。
ティーポットがふたつ入荷です。
ホーロー製のは古いロゴマークの月兎印。
ガラス製のは直火OKでフタにはろ過器が付いているスグレモノです。

おまけにレトロモダンなプリントグラス。
アメリカナイズなデザインでオシャレです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2011年11月19日
オールドコレールとホーロー
雨ェ・・。
そういえば先日のお休みの日に、とある同業者さんに勧められていた掛川にある「資生堂企業資料館」に行ってきましたよ。
資生堂が創業された明治から現代までの資料や商品などがたーくさん展示してありました。
たまに薬瓶や化粧瓶も仕入れますが、古い明治時代なんかのラベルもちゃんと付いた完品をお目にかかることもなかなか無いので、すごく面白かったです。
全商品の広告とかCMとか、80年代以降になってくると懐かしい~って感じです。
ドリカムの吉田美和が真っ赤な口紅した広告とか。
あったねあったね~。
入場料も無料だし、またヒマな時にじっくり見に行きたいと思います。

本日の入荷です。
オールドコレールのブルーオニオン柄の食器セットが入りました。
フックカップ&ソーサー・サラダボウル・中皿・大皿が各4個づつあります。
コレールは現行でも作られていますが、パイレックスと同じクレイジーデイジー柄やウッドランド柄、今回のオールドタウンシリーズも70~90年代に作られたもので、現在では使われていません。
パイレックスよりも薄くて軽いのに丈夫だしもちろん耐熱。
そしてやや安価なので、コレクティブル食器初心者の方にまずはデビューとしてオススメです。

こちらはおなじみレトロポップなホーロー鍋。
浅型はてんぷら用にも使いやすいので便利です。

その他ホーローのオイルポットなど。
ホーローは汚れても掃除しやすいからイイですよね。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
そういえば先日のお休みの日に、とある同業者さんに勧められていた掛川にある「資生堂企業資料館」に行ってきましたよ。
資生堂が創業された明治から現代までの資料や商品などがたーくさん展示してありました。
たまに薬瓶や化粧瓶も仕入れますが、古い明治時代なんかのラベルもちゃんと付いた完品をお目にかかることもなかなか無いので、すごく面白かったです。
全商品の広告とかCMとか、80年代以降になってくると懐かしい~って感じです。
ドリカムの吉田美和が真っ赤な口紅した広告とか。
あったねあったね~。
入場料も無料だし、またヒマな時にじっくり見に行きたいと思います。

本日の入荷です。
オールドコレールのブルーオニオン柄の食器セットが入りました。
フックカップ&ソーサー・サラダボウル・中皿・大皿が各4個づつあります。
コレールは現行でも作られていますが、パイレックスと同じクレイジーデイジー柄やウッドランド柄、今回のオールドタウンシリーズも70~90年代に作られたもので、現在では使われていません。
パイレックスよりも薄くて軽いのに丈夫だしもちろん耐熱。
そしてやや安価なので、コレクティブル食器初心者の方にまずはデビューとしてオススメです。

こちらはおなじみレトロポップなホーロー鍋。
浅型はてんぷら用にも使いやすいので便利です。

その他ホーローのオイルポットなど。
ホーローは汚れても掃除しやすいからイイですよね。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2011年11月18日
レトロなちょっとした家具
あら、いつのまにか一週間も更新せず。
露店やら仕入れやらで色々やっておりました。
今回の仕入れはたくさん買えたので、これからどんどんアップしていきますのでチェックしてくださいませね。
今週末土日は露店に出ませんのでお店営業です。
ぜひぜひお店にお立ち寄りください。
今日の入荷です。
大きめのものから出していきますよ。
まずはレトロポップな花柄のワゴン。
やや小振りな感じですかね。
車も付いているので移動もラクラクです。

天板はキレイなんですが、取っ手にやや難あり。
なのでお安くしてます。
使ってれば同じだし~っていう方、ぜひ!

コチラはモダンなデザインの姫鏡台。
鏡の角度も変えられます。
プリントがオサレです。

その他もろもろ~。
本立てやらゴミ箱やら木箱やらやら。
ロッテチョコレートのディスプレイラックは70年代頃のものです。
形がカッコイイ!
う~ん、ポストカード入れとかによさそう?
露店やら仕入れやらで色々やっておりました。
今回の仕入れはたくさん買えたので、これからどんどんアップしていきますのでチェックしてくださいませね。
今週末土日は露店に出ませんのでお店営業です。
ぜひぜひお店にお立ち寄りください。
今日の入荷です。
大きめのものから出していきますよ。
まずはレトロポップな花柄のワゴン。
やや小振りな感じですかね。
車も付いているので移動もラクラクです。

天板はキレイなんですが、取っ手にやや難あり。
なのでお安くしてます。
使ってれば同じだし~っていう方、ぜひ!

コチラはモダンなデザインの姫鏡台。
鏡の角度も変えられます。
プリントがオサレです。

その他もろもろ~。
本立てやらゴミ箱やら木箱やらやら。
ロッテチョコレートのディスプレイラックは70年代頃のものです。
形がカッコイイ!
う~ん、ポストカード入れとかによさそう?

2011年11月11日
雑誌掲載とお人形
またやっちゃいました。
雑誌掲載。
K-MIXの「しずおかオンライン」さんから発行された「静岡ジモトリップ」です。
静岡県内の「近場でちょっといいところ」を厳選してお届けする、静岡県内限定のガイドブック。
多彩な魅力にあふれるカフェや、自分だけのお気に入りが見つかる市(マーケット)、"made in 静岡"な工場見学など、地元に住む人だれもが楽しめる内容盛りだくさんです。

その清水・日本平エリアを開くと・・
アッー!!

いつも出店している護国神社の蚤の市も載ってました。

近場のいろんな情報が載っていて、地元民としてはなかなか面白い本ですね。
まだ全部読んでないので、明日の蚤の市の店番中にでもちょっと読もうかな。
------------------------------------
K-MIX静岡ジモトリップ
■980円
■AB判 116ページ
■静岡県内主要書店・コンビニ、アマゾンにて販売
そうそう、今日朝イチでこの本を本屋さんで買って来たのですが、昼過ぎにしずおかオンラインさんが非常にご丁寧に見本を送ってきてくださいました。
なので手元に2冊・・・。
1冊誰か買って下さい!
おまけにコーヒー一杯付けますので~。
ほら、コーヒー飲みながらこの本読めばいいじゃない?じゃない?
明日明後日の土日は、静岡パルコ前の小梳神社にて蚤の市に出店します。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします。
今日はかわいらしい入荷です。
これからの季節にバッチリなオブジェ、雪ん子の首振りこけし人形。
水玉の服がカワイイ~。
男の子と女の子のセットです。

こちらはセルロイドのコンパクトケース。
小物入れに使っている人が多いです。
ミラー付きだし、ヘアゴム入れとかよさそう。
雑誌掲載。
K-MIXの「しずおかオンライン」さんから発行された「静岡ジモトリップ」です。
静岡県内の「近場でちょっといいところ」を厳選してお届けする、静岡県内限定のガイドブック。
多彩な魅力にあふれるカフェや、自分だけのお気に入りが見つかる市(マーケット)、"made in 静岡"な工場見学など、地元に住む人だれもが楽しめる内容盛りだくさんです。

その清水・日本平エリアを開くと・・
アッー!!

いつも出店している護国神社の蚤の市も載ってました。

近場のいろんな情報が載っていて、地元民としてはなかなか面白い本ですね。
まだ全部読んでないので、明日の蚤の市の店番中にでもちょっと読もうかな。
------------------------------------
K-MIX静岡ジモトリップ
■980円
■AB判 116ページ
■静岡県内主要書店・コンビニ、アマゾンにて販売
そうそう、今日朝イチでこの本を本屋さんで買って来たのですが、昼過ぎにしずおかオンラインさんが非常にご丁寧に見本を送ってきてくださいました。
なので手元に2冊・・・。
1冊誰か買って下さい!
おまけにコーヒー一杯付けますので~。
ほら、コーヒー飲みながらこの本読めばいいじゃない?じゃない?
明日明後日の土日は、静岡パルコ前の小梳神社にて蚤の市に出店します。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします。
今日はかわいらしい入荷です。
これからの季節にバッチリなオブジェ、雪ん子の首振りこけし人形。
水玉の服がカワイイ~。
男の子と女の子のセットです。

こちらはセルロイドのコンパクトケース。
小物入れに使っている人が多いです。
ミラー付きだし、ヘアゴム入れとかよさそう。

2011年11月10日
ホーロー鍋とプレスガラスと薬瓶
寒い!寒い!
冷え症にはツラい季節が到来です。
今年はエコ志向から「しょうがでポカポカ」が人気みたいですね。
でも私しょうがってあんまり好きじゃないし。
しょうがないし。
今週土日は、静岡パルコ前の小梳神社にて蚤の市に出店します。
土日はちょっと暖かいみたいです。
街にお出かけの際はぜひ神社に寄ってみてください。
本日の入荷です。
まずはおなじみレトロプリントのホーロー鍋。
ヨーロッパ風の花柄デザインです。
今回は深型のものも入りました。
これで煮込み料理とかシチューとか作りたいですよね~。
かわいい鍋なら、食器に移し替えずそのまま食卓に出しても手抜きに思われませんよ。

ノリタケとマツビシのメーカーモノもあります。
やっぱりブランドだけあって、ちょーっと違う!
質感とか使い心地とか微妙なデザインとか、ちょっと上質なのが分かります。
ちなみにホーロー鍋って地が白いので出汁とかの色を見るにはイイみたいですね。

こちらは久々入荷のプレスガラスの食器です。
状態もイイし、模様も結構ステキなものが揃いました。
ネットショップにもアップしてありますのでご覧くださいませ。

そして、久し振りに薬瓶なんかを仕入れてみました。
以前はガラスがマイブームでたくさん買ってきてましたが、最近はレトロポップばっかりでしたね。
やっぱり古いガラスとか瓶っていいなぁ~。
ゆらゆらした質感とか混入した不純物とか見てると、コレが作られた当時の時代を妄想したりして楽しいんです~。

さらにパッケージとかラベルが付いているともっと妄想を掻き立てられますね。
今回のはすべて戦前のもの。
薬瓶の他にも、古い資生堂・ヤマト糊・インク瓶などいろいろです。
陶器製のものもあるので、戦争の影響でガラスから代替された頃のものだと思います。
冷え症にはツラい季節が到来です。
今年はエコ志向から「しょうがでポカポカ」が人気みたいですね。
でも私しょうがってあんまり好きじゃないし。
しょうがないし。
今週土日は、静岡パルコ前の小梳神社にて蚤の市に出店します。
土日はちょっと暖かいみたいです。
街にお出かけの際はぜひ神社に寄ってみてください。
本日の入荷です。
まずはおなじみレトロプリントのホーロー鍋。
ヨーロッパ風の花柄デザインです。
今回は深型のものも入りました。
これで煮込み料理とかシチューとか作りたいですよね~。
かわいい鍋なら、食器に移し替えずそのまま食卓に出しても手抜きに思われませんよ。

ノリタケとマツビシのメーカーモノもあります。
やっぱりブランドだけあって、ちょーっと違う!
質感とか使い心地とか微妙なデザインとか、ちょっと上質なのが分かります。
ちなみにホーロー鍋って地が白いので出汁とかの色を見るにはイイみたいですね。

こちらは久々入荷のプレスガラスの食器です。
状態もイイし、模様も結構ステキなものが揃いました。
ネットショップにもアップしてありますのでご覧くださいませ。

そして、久し振りに薬瓶なんかを仕入れてみました。
以前はガラスがマイブームでたくさん買ってきてましたが、最近はレトロポップばっかりでしたね。
やっぱり古いガラスとか瓶っていいなぁ~。
ゆらゆらした質感とか混入した不純物とか見てると、コレが作られた当時の時代を妄想したりして楽しいんです~。

さらにパッケージとかラベルが付いているともっと妄想を掻き立てられますね。
今回のはすべて戦前のもの。
薬瓶の他にも、古い資生堂・ヤマト糊・インク瓶などいろいろです。
陶器製のものもあるので、戦争の影響でガラスから代替された頃のものだと思います。

2011年11月09日
タッパーウェアと雑貨ほか
11月に入って一週間ですか。
ここにきて「テレビみたよ」が続々と聞こえてきてます。
先日のブログでも書きましたが、今月から静岡のケーブルテレビに出てます。
1日4回同じものが流れる5分番組なんですが、それが一カ月で単純計算しても120回流れます。
ケーブルテレビが見れるお宅だったら1回ぐらいはお目に掛かってしまうかもしれませんね。
嗚呼、お恥ずかしい。
自分がまだ見てないだけに余計にお恥ずかしい。
どうか薄目でご覧になってください。
今週は週末土日に静岡パルコ前の小梳神社で蚤の市に出店します。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします。
今日の入荷です。
人気のタッパーウェアが入りました。
比較的新しいものもありますが、ソース差しなんかはビンテージのものです。
密閉力はもちろんですが機能性も優れているので、料理好きの方に超オススメです。

こちらはサザエさん的レトロなお買い物カゴ。
蚤の市にもよくこういったお買い物カゴで来るお客さんがおられます。
なんせ物が入れやすいもんで、ついついたくさん買っちゃいそう。
状態はほぼ未使用に近い感じでとってもキレイです。

こちらはベビーピアノ。
ベビーピアノは足が紛失してしまっているものが多いのですが、こちらは完品です。
鍵盤も一応すべて音が出ます。
音程が外れるのは愛嬌で。
子どものおもちゃとしても大人のインテリアとしても、かわいいピアノです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
ここにきて「テレビみたよ」が続々と聞こえてきてます。
先日のブログでも書きましたが、今月から静岡のケーブルテレビに出てます。
1日4回同じものが流れる5分番組なんですが、それが一カ月で単純計算しても120回流れます。
ケーブルテレビが見れるお宅だったら1回ぐらいはお目に掛かってしまうかもしれませんね。
嗚呼、お恥ずかしい。
自分がまだ見てないだけに余計にお恥ずかしい。
どうか薄目でご覧になってください。
今週は週末土日に静岡パルコ前の小梳神社で蚤の市に出店します。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします。
今日の入荷です。
人気のタッパーウェアが入りました。
比較的新しいものもありますが、ソース差しなんかはビンテージのものです。
密閉力はもちろんですが機能性も優れているので、料理好きの方に超オススメです。

こちらはサザエさん的レトロなお買い物カゴ。
蚤の市にもよくこういったお買い物カゴで来るお客さんがおられます。
なんせ物が入れやすいもんで、ついついたくさん買っちゃいそう。
状態はほぼ未使用に近い感じでとってもキレイです。

こちらはベビーピアノ。
ベビーピアノは足が紛失してしまっているものが多いのですが、こちらは完品です。
鍵盤も一応すべて音が出ます。
音程が外れるのは愛嬌で。
子どものおもちゃとしても大人のインテリアとしても、かわいいピアノです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2011年11月05日
レトログラスとキャニスター
なんとブログ更新5連チャン!
そりゃ雨も降りますよ。
そんなことより、ソフトバンク日本シリーズ進出おめでとう~!
念願の日本シリーズですね!
今年はもう無類の強さでしょう。
ペナントレースはダントツの優勝、クライマックスシリーズも負けなしの3連勝!
もし中日が日シリに進出できたら、もしこんな最強なソフトバンクを破って日本一になれたら・・。
妄想するとゾクゾクしちゃう~!
とりあえずCSを勝ち抜かないことにはゾクゾクできないのでね。
あとヤクルトに2勝しないと!
あ、ちなみに日本一になったら優勝セールしますから。
みなさん中日応援してください。
明日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店します。
明日は一日小雨が降り続けるみたいですね~。
雨が降ろうがハリキッテ出店しますので、ぜひ遊びに来てください!
今日の入荷です。
レトロプリントグラスがいろいろ入りました。
一番使いやすい6×9センチサイズのグラスが多いです。
そして人気の足付きデイジー柄グラスが再入荷です。
いつもすぐに売り切れてしますのでお早めに~。


こちらはガラスのフタ付き容器。
左のは2段のシュガーポット。
右のふたつは密閉容器になってます。
プリントが70’sって感じですね~。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
そりゃ雨も降りますよ。
そんなことより、ソフトバンク日本シリーズ進出おめでとう~!
念願の日本シリーズですね!
今年はもう無類の強さでしょう。
ペナントレースはダントツの優勝、クライマックスシリーズも負けなしの3連勝!
もし中日が日シリに進出できたら、もしこんな最強なソフトバンクを破って日本一になれたら・・。
妄想するとゾクゾクしちゃう~!
とりあえずCSを勝ち抜かないことにはゾクゾクできないのでね。
あとヤクルトに2勝しないと!
あ、ちなみに日本一になったら優勝セールしますから。
みなさん中日応援してください。
明日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店します。
明日は一日小雨が降り続けるみたいですね~。
雨が降ろうがハリキッテ出店しますので、ぜひ遊びに来てください!
今日の入荷です。
レトロプリントグラスがいろいろ入りました。
一番使いやすい6×9センチサイズのグラスが多いです。
そして人気の足付きデイジー柄グラスが再入荷です。
いつもすぐに売り切れてしますのでお早めに~。


こちらはガラスのフタ付き容器。
左のは2段のシュガーポット。
右のふたつは密閉容器になってます。
プリントが70’sって感じですね~。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2011年11月04日
ホーロー鍋とガラス食器
なんと!
今んとこ今月ブログ皆勤賞でした!
明日もちゃんと書いたら日曜日は雨が降るな!
いや、雨降られたら困るんですけどね。
明日はブログ書かないにしよかな。
だって、日曜日は静岡護国神社でフリーマーケットに出店しますからー。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします。
今日の入荷です。
キッチン雑貨がたくさん入りました。
まずは人気のレトロな花柄ホーロー鍋祭り。
北欧系のものからポップな花柄などいろいろ。
浅型のやつは揚げ物用にも便利です。


まだあったホーロー鍋!
こちらは花柄が多い中で珍しい風船柄。
手前はパイレックスのガラスボウルです。
やっぱりキッチンには耐熱ガラスが便利ですね。
レンジもオーブンも使えます。

最後はアンバーガラスのティーセットが再入荷。
前回は豆皿が人気で、すぐに売れてしまいました。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
今んとこ今月ブログ皆勤賞でした!
明日もちゃんと書いたら日曜日は雨が降るな!
いや、雨降られたら困るんですけどね。
明日はブログ書かないにしよかな。
だって、日曜日は静岡護国神社でフリーマーケットに出店しますからー。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします。
今日の入荷です。
キッチン雑貨がたくさん入りました。
まずは人気のレトロな花柄ホーロー鍋祭り。
北欧系のものからポップな花柄などいろいろ。
浅型のやつは揚げ物用にも便利です。


まだあったホーロー鍋!
こちらは花柄が多い中で珍しい風船柄。
手前はパイレックスのガラスボウルです。
やっぱりキッチンには耐熱ガラスが便利ですね。
レンジもオーブンも使えます。

最後はアンバーガラスのティーセットが再入荷。
前回は豆皿が人気で、すぐに売れてしまいました。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2011年11月03日
レトロ小物いろいろ
今回の朝ドラ「カーネーション」を見てます。
毎回朝ドラは古き良き時代の話が多いので、セットとか小道具とかがおもしろくてちょうどやってれば見る程度でしたが、今回は録画してちゃんとストーリーも見てます。
その内容は、今や世界的デザイナーのコシノ3姉妹のお母さんをモデルにした話。
わたしももうほぼミシンを触らなくなりましたが、それでも多少は服飾を勉強したこともあるので、やっぱり興味はあるんでしょうね~。
朝ドラのヒロインってたいがい元気でポジティブで、見てるこっちも気分がよくなります。
最近はそんな毎朝です。
今週末、土曜日はお店で通常営業です。
日曜日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店しますのでお店はお休みになります。
よろしくお願いします。
今日はいろいろ入荷です。
そろそろ寒さも厳しくなってきそうです。
今年はとにかく「エコ」。
手編みニットのカバーが入りました。
ソファに掛けたり、小さなコタツならコタツ掛けにも使えそうです。
マットとしてひいておくだけでも視覚的に寒さが和らぎます。

そんな生活の知恵なんかも書いてある「暮しの手帖」。
1970年代を中心に入荷しました。
現在も出版され続けている雑誌ですが、表紙や内容もレトロでオシャレで今も人気があります。

主婦目線で書かれたファッションや料理、インテリアやエッセーなど読み物としてもおもしろい雑誌ですよね。
先日来店されたお客さんが暮しの手帖社で働いていたそうで、
広告が一切なく、いろんな商品テストなどもそういったしがらみなく正当な結果を伝える、
一貫して商業主義に左右されない生活者本位の視点がパンクなんだよ。
これはパンクな雑誌なんだよ!
と熱く語ってくださいました。
確かに素晴らしい・・!

こちらはアルファベットやナンバーのステッカー。
古い車屋さんからのもので、旧車に似合いそうですね~。
少ない文字もあるのでお早めに。
手前のは文字が抜けるようになってます。

おまけ。
バラバラのレトロボタンを集めたらこんなになりました。
この際つかみ取りしちゃいます~。
これなら好みのボタンを狙い撃ちできますよね。
毎回朝ドラは古き良き時代の話が多いので、セットとか小道具とかがおもしろくてちょうどやってれば見る程度でしたが、今回は録画してちゃんとストーリーも見てます。
その内容は、今や世界的デザイナーのコシノ3姉妹のお母さんをモデルにした話。
わたしももうほぼミシンを触らなくなりましたが、それでも多少は服飾を勉強したこともあるので、やっぱり興味はあるんでしょうね~。
朝ドラのヒロインってたいがい元気でポジティブで、見てるこっちも気分がよくなります。
最近はそんな毎朝です。
今週末、土曜日はお店で通常営業です。
日曜日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店しますのでお店はお休みになります。
よろしくお願いします。
今日はいろいろ入荷です。
そろそろ寒さも厳しくなってきそうです。
今年はとにかく「エコ」。
手編みニットのカバーが入りました。
ソファに掛けたり、小さなコタツならコタツ掛けにも使えそうです。
マットとしてひいておくだけでも視覚的に寒さが和らぎます。

そんな生活の知恵なんかも書いてある「暮しの手帖」。
1970年代を中心に入荷しました。
現在も出版され続けている雑誌ですが、表紙や内容もレトロでオシャレで今も人気があります。

主婦目線で書かれたファッションや料理、インテリアやエッセーなど読み物としてもおもしろい雑誌ですよね。
先日来店されたお客さんが暮しの手帖社で働いていたそうで、
広告が一切なく、いろんな商品テストなどもそういったしがらみなく正当な結果を伝える、
一貫して商業主義に左右されない生活者本位の視点がパンクなんだよ。
これはパンクな雑誌なんだよ!
と熱く語ってくださいました。
確かに素晴らしい・・!

こちらはアルファベットやナンバーのステッカー。
古い車屋さんからのもので、旧車に似合いそうですね~。
少ない文字もあるのでお早めに。
手前のは文字が抜けるようになってます。

おまけ。
バラバラのレトロボタンを集めたらこんなになりました。
この際つかみ取りしちゃいます~。
これなら好みのボタンを狙い撃ちできますよね。

2011年11月02日
取っ手付きベビータンスと新ドリンクメニュー
今日からクライマックスシリーズの第2ステージ(セ)が始まりますよ!
どうでもいい?
中日VSヤクルト~。
じゃあアレですね、明日から大道芸始まりますね!
静岡市の一大イベント!
いつも県外からもたくさんのお客さんが来ますもんね。
遠方の方、ぜひついでにRERA RERA RU.も寄ってみてください~。
今週日曜日は露店で出てしまいますが、土曜日まではお店営業してます!
よろしくお願いします。
昨日の家具の続きです。
今日はかわいいベビータンスがふたつ。
大きさも小振りでいいですよ。

このツマミ取っ手がイイですね~。
見た目もカワイイし、使い勝手もイイです。
家具類はネットショップにはアップしていませんが、遠方でもお送りしますのでお気軽にお問い合せください。

おまけにカフェの冬メニューを紹介。
今年はマシュマロでいきます!
マシュマロを入れると、ふわっとしてやさしい甘さになります。
なかなかすぐに溶けないので、フタを取って飲むか思いっきり混ぜてから飲むのがよさそうです~。
・マシュマロコーヒー ¥400
・シナモンマシュマロミルク ¥450
どうでもいい?
中日VSヤクルト~。
じゃあアレですね、明日から大道芸始まりますね!
静岡市の一大イベント!
いつも県外からもたくさんのお客さんが来ますもんね。
遠方の方、ぜひついでにRERA RERA RU.も寄ってみてください~。
今週日曜日は露店で出てしまいますが、土曜日まではお店営業してます!
よろしくお願いします。
昨日の家具の続きです。
今日はかわいいベビータンスがふたつ。
大きさも小振りでいいですよ。

このツマミ取っ手がイイですね~。
見た目もカワイイし、使い勝手もイイです。
家具類はネットショップにはアップしていませんが、遠方でもお送りしますのでお気軽にお問い合せください。

おまけにカフェの冬メニューを紹介。
今年はマシュマロでいきます!
マシュマロを入れると、ふわっとしてやさしい甘さになります。
なかなかすぐに溶けないので、フタを取って飲むか思いっきり混ぜてから飲むのがよさそうです~。
・マシュマロコーヒー ¥400
・シナモンマシュマロミルク ¥450

2011年11月01日
イスと衣装ケース
怒涛の月末仕入れ、がんばりました!
どんどん出してきますよ~。
その前に、もう11月に入ってました。
今年もあと2ヶ月ですか、早いですね~。
11月の営業予定です。
・6日(日) 護国神社にて『フリマ葵市』に出店のため、お休みです。
・8日(火) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・12日(土)、13日(日) 静岡パルコ前・小梳神社にて『のみの市』に出店のため、お休みです。
・15日(火) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
・17日(木) お休みです。
・23日(水) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・25日(金) 仕入のため、12:00~17:00営業です。
・26日(土)、27日(日) 護国神社にて『蚤の市』に出店のため、お休みです。
・30日(水) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
よろしくお願いします。
今日はちょっとした家具の入荷です。
まずはアンティークな椅子。
座面はヒョウ柄の布に張り替えてあります。
なかなか珍しい組み合わせです。
わたしもヒョウ柄好きですからね~。
買っていこうかちょっと迷ってます・・。


こちらはレトロな薔薇柄の衣装ケース。
あまりこのテのカワイイ衣装ケースは見ないですね。
引き出しはブリキ、箱は木製で湿気も籠らなくていいかもです。
どんどん出してきますよ~。
その前に、もう11月に入ってました。
今年もあと2ヶ月ですか、早いですね~。
11月の営業予定です。
・6日(日) 護国神社にて『フリマ葵市』に出店のため、お休みです。
・8日(火) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・12日(土)、13日(日) 静岡パルコ前・小梳神社にて『のみの市』に出店のため、お休みです。
・15日(火) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
・17日(木) お休みです。
・23日(水) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・25日(金) 仕入のため、12:00~17:00営業です。
・26日(土)、27日(日) 護国神社にて『蚤の市』に出店のため、お休みです。
・30日(水) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
よろしくお願いします。
今日はちょっとした家具の入荷です。
まずはアンティークな椅子。
座面はヒョウ柄の布に張り替えてあります。
なかなか珍しい組み合わせです。
わたしもヒョウ柄好きですからね~。
買っていこうかちょっと迷ってます・・。


こちらはレトロな薔薇柄の衣装ケース。
あまりこのテのカワイイ衣装ケースは見ないですね。
引き出しはブリキ、箱は木製で湿気も籠らなくていいかもです。
