2010年06月29日

レトロ棚

今夜ですねー、サッカー。
もうちょっと楽しみたいのでぜひ勝っていただきたい!
世間はサッカーフィーバーですが、野球だって昨日球宴のファン投票結果が発表されたんですよ!
なんと、わたしの大好きな中日ドラゴンズからは4年連続ファン当選ナシ!
なんと!
みなさんもっとドラゴンズ見てあげてください・・。

今日は1点だけ。
レトロな棚です。
電話台でしょうかね。
ガラスの戸が付いていて、かわいく収納もできそうです。


だいぶ仕入したものが滞っています。
がんばって出さないと!
でも今日はサッカー見ないと!
  


Posted by RERA RERA RU. at 19:01Comments(0)☆新入荷情報☆

2010年06月28日

金魚鉢とレトロランプ

忙しい!
猫の手も借りたい!
でも残業はしたくない!
ということで、しばらくいつもより出勤時間を早くしようと思います。
ちなみに今日は10時前に来ました。
え?早くないって?
もし12時前でもお店が開いていたらウェルカムです。

今日はなんだかまとまりのない入荷ですが、
まずは夏にピッタリ、レトロなガラスの金魚鉢です。
青のフリル縁が涼しげー。
わたしコレでメダカ飼ってます。
ネット検索ワードでも上位のアイテムです。
人気商品なので、お早めにどうぞー。


次はレトロ花柄ファブリックランプです。
ランプはそれだけで部屋の感じが変わりますからねー。
大人な雰囲気です。


おまけ。
サイケデリック鉛筆!
なんかいいでしょ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 20:30Comments(0)☆新入荷情報☆

2010年06月24日

薬瓶とスプール

どうも、めんちょです。
島根県の皆さんには赤面な言葉「めんちょ」。
どうゆう意味かはご自分でググってくださいませ。
そう、1年に1・2回めんちょができる体質です。
あー恥ずかしー。

明日は仕入があるので、17時閉店になります。
よろしくお願いします!

今日の入荷です。
おなじみ古いガラスの薬瓶です。
露店での売れ筋ナンバーワンかも。
気付くと在庫なくなってます。
使い勝手のいい蓋付きです。


お待たせしました、糸巻き入荷しました!
今回のはちっちゃくてかわいいボビンタイプ。
余ったレースやリボンを巻いておくといいですよー。
気になるのはこの構造。
継ぎ目がなく、どうやら刳り出して作った様なのですが・・。
職人技ですねー。
1個150円、3個400円の大特価。
  


Posted by RERA RERA RU. at 19:50Comments(0)☆新入荷情報☆

2010年06月23日

アンカーホッキング サーバーセット

わたしの自己満前フリがお好きという変わったお客様もいらっしゃるようで、
そう言われると自己満し甲斐があります。
今日も伝えたいネタがたくさんあるのです。
自己満アンチ派はスルーでお願いしますね。

昨日は浜松球場で中日戦があったのです。
年に2回、オープン戦とシーズン中に1回ずつ来るんです。
行きたい気持ちを抑えてせっせと仕事しながら(?)中継見てたワケですが、
約1年振りのBMW砲発動!(B:ブランコ、M:森野、W:和田 が揃ってホームラン)
守護神岩瀬が252セーブ達成で、ハマの大魔神佐々木に並んでセーブ数歴代2位!
そしてそして、20年振りプロ野球兄弟野手同チーム同時出場!!
なんていろいろメモリアルな試合だったんでしょうー。
行きたかったぁー。
その堂上兄弟の間に挟まれてる「谷繁」がミョーにおもしろかったり。


はいはい、アンチさんお待たせしました。
本編に戻ります。
今日は仕入のため、16時閉店ですのでよろしくお願いします!

今日の入荷は、夏にオススメなピッチャー&グラスセットです。
50年代のアンカーホッキング社製です。
アンカーホッキングといえば、マグカップで有名な「ファイヤーキング」も作っていたガラスメーカーです。
このアンバーガラスもレトロでいいですねー。
本場ではこれにレモネードかなんかを家族で飲む時に使うんでしょうけど(サウンドオブミュージックのイメージ)、
この大きさからして、ビールがうまそうですよ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 13:50Comments(0)☆新入荷情報☆

2010年06月22日

ココナツパインとマンゴーオレンジのスムージー

最近すこぶる体調が悪いわたしです。
顎は痛いわ左目は痙攣するわ咳して吐くわ食べた後はだいたいキモイ。
恐るべし夏!
高一の時の夏バテから痩せ出しましたorz
痩せたいみなさん、食わなきゃ痩せます。

夏バテしてたのでブログ更新できませんでしたワケではなく、ネタがなかったんです。
そろそろみなさまに見捨てられると思い、ヒネり出しました!
瀕死状態からの会心の一撃!
ココナツパインのスムージー!400円
カクテルでゆう、バージンチチ(ノンアルコールのチチ)ってやつです。


前に紹介したピーチオレンジスムージーがサッパリしてウマいと意外と好評だったので、今年の夏はスムージーシリーズを展開しようかと思います。
コダワリは、生のフルーツを使います!缶詰ですけど。
ココナツパインも、輪切りのパインを程良くクラッシュ!
パインの酸味がイイ感じです。
ちなみに、「ココナツ」って響きが好きです。「ココナッツ」じゃなくて。

ここまできたら、マンゴーもイクでしょう!
マンゴーオレンジスムージー!400円
このなめらかな光沢感!
そんでもって濃厚!


甘ーいシェイクも人気ありますが、
甘党でない方にはスムージーがオススメです!
暑い日にはぜひどうぞ~。
うぅ・・。
試食しすぎて寒い!

明日は仕入があるので16時閉店になります。
やっとネタが出来ます。
よろしくお願いします!   

Posted by RERA RERA RU. at 14:32Comments(3)カフェ

2010年06月18日

ビンテージアクセサリー

昨日お客さんと話していて、黄色がいいというので早速今日黄色いTシャツで来ました、わたしです。
黄色って派手だし、Tシャツだとなんか24時間テレビっぽくて恥ずかしいのであまり着ないのですがね。
いいことあるかなー。

土日はお店営業です!
間違って神社に行かないでくださいねー。
いちおう土曜日は護国神社でフリマやってます。
わたしは出店しませんが。
雨上がるといいですねー。

今日は待ちに待ったUSAビンテージアクセが届きました。
アメリカの50~90年代(いわゆるちょっと昔)に作られたもののデッドストック品です。
ちょっとレトロな雰囲気と、アメリカならではの派手で奇抜なデザインがカワイイですよねー。
まずは夏にオススメ、プラスチックリングです。600円~
この人差し指にしてる目の玉リングが人気あるらしいです。
確かに存在感はハンパなし。
個人的には中指のビビットカラーのリングと、
薬指のサイコロリングがお気に入りです。


こちらは再入荷。
子供に大人気、恐竜リングです。580円
切れ目が入っていてフリーサイズなので、指輪はもちろん、ペンとか細長いものにくっ付けてたらカワイイと思うんです。
とりあえず薬瓶の首に付けてみました。


こちらも再入荷のシリーズですが、柄は新入荷。
横のつる草模様がステキなロマンチックリング。1200円
白いレースが似合いそうな、お上品なかわいさですよね。
フリーサイズなのもうれしいです。


こちらは展示会で人気だったというメタルブレスレット。1500円
女の人でもハードになりすぎずいいと思います。


こちらも再入荷、ピースネックレス。1500円
夏といえば野外フェス、音楽といえばラブ&ピースです。
男性が付けても全然OKです。


こちらは新入荷。
見る角度によって絵が変わるバッチと、電話のダイヤル型バッチ。800円~
「見る角度によって絵が変わる」やつって、「レンチキュラー」って言うんですね。
よく見かけるワリに馴染まない名称です。
賛否両論あるみたいですけど・・。
これも目玉のやつが人気だそうで。
目玉ブームですかねー。
ダイヤルバッチはカワイイくせに意外と何にでも合わせやすそうです。


随時ネットショップにもアップしていきます。
1点しかないものもありますのでお早めにー。
  


Posted by RERA RERA RU. at 14:57Comments(0)☆新入荷情報☆

2010年06月17日

ワッペン入荷

世はサッカーW杯で盛り上がっておりますね。
なんだかんだで他国の試合も見てますが、あくまでも野球党であります。
昨日は偉大な記録が達成されたのをご存知ですか?!
中日ドラゴンズの守護神、岩瀬の250セーブ達成です!
これすごいんですよー。
プロ野球史上3人目ですよ、長い歴史の中で3人しかいないんですよ。
W杯どころじゃない快挙ですよ。
試合後のあの岩瀬のにっこにこした笑顔・・。
達成して一言「うれしいです!」って、うれしくてたまんないんだろうなあ・・。
よかったね~よかったね~おめでとー!
若干目がしらをアツくしてしまいました。

自己満前フリはこの辺で。
今週末はお店にて営業しておりますので、よろしくお願いします!

今日はワッペン入荷しました。
ワークシャツにピッタリ、モーター・オイル系とか、


お客さんでも乗ってる方も多い、
ミニクーパー・ワーゲンバス・ベスパ。
色も何色かあります。


人気の企業モノ。


最後はかわいいキャラクターモノ。


うちにしては大量総数50枚以上!
すべて1枚づつしかないのでお早めにどうぞ。
1枚400円です。
  


Posted by RERA RERA RU. at 14:13Comments(2)☆新入荷情報☆

2010年06月15日

ハーシー クッキー&クリームチョコバー

昨晩、W杯見ましたか?
わたし野球派なので、サッカーとか全く興味ありません。
が、ミーハーな性格ゆえ、にわかファンよろしくやや興奮して見てしまいました。
この、よく知らないのに盛り上がってるサマ、8年前のW杯の時を思い出します。
日韓開催だったんでしたっけ。
日本中大盛り上がりで、学校サボってみんなでスポーツカフェで見てました。
とりあえず、期待してて負けた時の落胆もヒドイですが、期待してなくて勝った喜びはものすごいですね。
なので今後も期待しません!

明日はお休みをいただきます。
月1回だけ休むことにしました。
さすがに年中無休労働はそろそろ老体に響く・・ということで。
今週土日はお店営業ですので、よろしくお願いします!

今日は新しいお菓子を入荷しました。
みんな大好きハーシーの、
「クッキー&クリーム チョコレートバー キングサイズ」!280円
チョコバーって響きがすごいアメリカン!と思うのは私だけではなでいでしょう。
夏対策として、冷蔵庫で冷やしたやつもご用意しております。
冷やすとあんまいチョコも多少サッパリになりますよね。
わたしチョコレートは冷凍庫でカチカチにする派です。


ついでにひとつ入荷情報を。
人気のアンティークハンガー入りました。
今回のもいい雰囲気です。
キレイに拭いて、ワックスで磨いたところ。
いつもひとつづつ手入れして出してます。
  


Posted by RERA RERA RU. at 13:52Comments(0)カフェ

2010年06月13日

スツールとカゴ

珍しく、第2週目日曜日に店営業しております。
いつもは第2週の土日は小梳神社ですからね。
木~土曜日のツインメッセに出たので、日曜日が空いたワケです。

そんなこんなで忙しく、溜まっていたネタをひとつ。
もう1週間前の話ですが、またもヤマモトワークスさんにオイル交換してもらっちゃいました。
毎度毎度お世話になります・・。
今度はちっちゃいバイクの方、ジェベルにAMALIE注入。
実は前回のオイル交換時から入れてもらってたのですが、
それから半年、オイルを抜いてみるとまだまだキレイ。
AMALIEはすごい長持ちオイルだそうです。
ヤマモトさんが言う話、「とにかく1回使ってみて!」


さてさて入荷です。
レトロなドレッサースツールです。
お母さんが三面鏡の前でこうゆう丸いイスに座ってお化粧してましたよねー。
午前3時に三面鏡を覗くとあの世に吸い込まれるって、幼き頃のわたしはかなりビビってましたよ、三面鏡に。


デコラの小さくて低ーい台です。
足がアメリカナイズな感じでオシャレではないですか。


レトロプラスチックのザルやボウルなどなど。
場所を取って置くところがないのでSALE価格!
なんと100円~500円まで!
早く持ってっちゃってください!
品物はすごくカワイイですよ。
レースの様な網目とか、色もポップです。
  


Posted by RERA RERA RU. at 13:52Comments(2)☆新入荷情報☆

2010年06月09日

レザー鞄

今日はこのあと明日の積み込みがあるので、くだらない前フリは無しで。
明日はアレです、
10日(木)~12日(土)まで、ツインメッセ静岡にてアンティーク葵市に出店します!
室内会場なので、天気の心配ありません。
露店の吹きっ晒しには出せないような高級アンティーク・骨董品なども並ぶと思います。
普段の蚤の市とはまた違った雰囲気ですので、お時間ある方はぜひ寄ってみてください!

開場時間(入場無料)
10日(木) 13:00~17:00
11日(金) 10:00~17:00
12日(土) 10:00~16:00

今日の入荷です。
最近マイブームのレザー鞄一式。
ホコリだらけの鞄を拭いてオイルを塗った時のビフォー・アフターぶりがハンパなく感動なんです。
自分の履いてるブーツはボロボロのカサカサで一度もオイル塗ったことないのに。
どれも内装の状態良好です。


小さなトランクは大きさも程良く、持ち歩くにもいいです。
小学生の旅行カバンだった様子。
旅館のステッカーもいい雰囲気です。
昭和30年代頃のものでしょうか。


他にも昨日仕入れてきたものを明日早速持って行きますよー。
ぜひぜひ明日から3日間、ツインメッセでお待ちしてます!
  


Posted by RERA RERA RU. at 18:35Comments(2)☆新入荷情報☆

2010年06月08日

カバンとグラス

ドラゴンズ逆転負けの溜め息な朝です。
あの岩瀬が打たれるなんて・・。
まあ年に1、2回ある岩瀬の大炎上が、よりにもよって地元での250セーブがかかった試合で発動するなんて・・。
西武もちょっとは空気嫁・・。
昨日はごはんを食べても味がなく、精神的ダメージのでかい敗戦でした・・。

気を取り直して!
今日は仕入のため、16時で閉店です。
よろしくお願いします!

今週木曜日~土曜日は、ツインメッセ静岡にて「アンティーク葵市」に出店します!
屋根付きの会場なので、天候を気にしなくていいので助かります。
年に3回しか開催されないので、ぜひぜひ今週お越しください!

今日の入荷です。
夏の日差しの下、白いワンピースにつばの大きな帽子をかぶった色白のお姉さん(妄想)
が、持っていそうな白いトランク。
ブルーの縁が効いてます。
レザーのボストンバッグはやや小振りで、普段用のバッグにも全然使えます。
このスレた雰囲気がなんともいえずイイ感じです。


こちらはファイヤーキングのメーカーとして有名なアンカーホッキングのグラスです。
キャンドルウィックみたいな、ボールが繋がった足が素敵です。
カラーグラスで存在感があるので、飾っておいてもいいですね。
  


Posted by RERA RERA RU. at 13:59Comments(4)☆新入荷情報☆

2010年06月07日

レトロプリントマグカップ

日曜日は護国神社でフリーマーケットに出店してきました。
お隣のブースで、かわいい花柄の60年代ぽいワンピースがありました。
なんかかわいくてしょうがなくて買ってしまいました。
着もしないのにー・・。
ホントかわいいのは見てるだけでいいんです。
部屋に飾ってあります。
いつか、コスプレ感覚でひらひらの花柄ワンピースを着てきたいと思います。

明日は仕入のため、16時閉店です。
よろしくお願いします!

今日は大量入荷です。
70年代の陶器製レトロプリントマグカップの数々!
せっかくなので、たくさん写真を撮りました。
まずはラブリーな苺プリント。
カワイー。


人気の花柄プリント。
テンション上がるー。


水玉&ストライププリント。
この辺は比較的シンプルなので、今の時代にもマッチしてますね。


男性にもよさそうなトランプ柄。
ジョーカーまで入ってるがいいですね。


レトロな男の子、女の子プリント。


その他載せきれないものも含め、総勢56個です。
ほぼどれもスタッキング(積み重ね)できるので、収納も便利です。
デッドストック品なので、お友達へのプレゼントにもいいと思います。
こんなにまとまって入荷することもそうそうないので、
お好きな方はぜひ見に来てくださーい。
  


Posted by RERA RERA RU. at 16:07Comments(0)☆新入荷情報☆

2010年06月04日

洋書とレトログラス

夏が近いですね。
昨晩は夏の洗礼、蚊にヤられました。
片腕に6カ所刺されました。
ムダな殺生は好まないわたくしですが、いささかこれは我慢ならぬ、と
丑三つ時の午前3時に格闘開始です。
腕を出して待ち伏せては逃げられる、を繰り返して約30分。
殺りました!
空中戦からの両手挟み打ちにて憤死!
1、2カ所刺して去ればいいものを、調子に乗るからこうなるのだ!
あーあ虫コナーズ買ってこよー。

どうでもいい前フリでしたが、
明日土曜日はお店営業です。
天気もよさそうですからね、シェイクでも飲みに来てください。
日曜日は護国神社にてフリーマーケットに出店します。
こちらもよろしくお願いします!

入荷です。
まずは1900年代初頭のアンティークな洋書。
小児科の医学書の様です。
読んで勉強するもよし、飾って雰囲気を楽しむもよしです。


イラストやレントゲン写真、病状の参考写真もたくさん載っています。
中には目を背けたくなる様なものも・・。
ややグロ注意です。


ガラっと変わりまして、
おなじみレトロプリントグラスです。
オレンジエードのグラスは、とってもポップでテンション上がりますね。
形もオシャレな波柄グラスは、これから夏にぴったりです。
  


Posted by RERA RERA RU. at 17:32Comments(2)☆新入荷情報☆

2010年06月02日

ノベルティグラスとビニールソファ

今さらな話題ですが、デニス・ホッパー亡くなりましたね。
デニス・ホッパーといえばイージーライダーなワケですが、
女版イージーライダー「ミー&ウィル」という映画のDVDを持っています。
イージーライダーから約30年後に作られた映画で、キャプテンアメリカのバイクを見に旅に出るという話です。
なんてこたあないロードムービーですが、どうやら数々の大物が友情出演していたらしい。
また気が向いたら見直してみます。


今日の入荷です。
人気のノベルティグラスなど、かわいいプリントグラスです。
これから夏ですからね。
小さめのグラスは洗うのにも楽でいいですよ。


オススメはこのグラス。
名古屋牛乳のグラスにはちょっとブサイクなバンビがプリントされています。
ローカル企業なので、ちょっとレアかも。
雪印牛乳の方も謎のコアラプリント。
おそらくこちらも名古屋からの荷物なので、名古屋といえばコアラが日本初来日した場所なので、記念にプリントされたものかもしれませんね。
ノベルティコップマニア必見です。


こちらは男の子が大好きな戦闘機プリントのマグカップです。
もはや男の子とは言えないおじさまたちが、こぞって当時の車やら飛行機のおもちゃを探しまわってますね。
女子には分からない世界です。


お次は空気で膨らませるエアーソファー。
パッケージのデザインがレトロでたまりません。
お姉さんのファッションからして、70年代ぐらいでしょうか。


早速膨らませて寝心地を確認しましょう。
ちょうど貧乏ゆすりが得意なN村さんが登場されたので、貧乏ゆすりを活用してポンプでシュコシュコ膨らめてもらいました。
意外と重労働なご様子・・。
イイ感じに膨らんだので横になってみたら、こりゃーいいですよ!
昼寝したらばかキモチよさそう!
N村さんも自分で膨らめたソファの寝心地は格別でしょう。
ありがとうございました。
  


Posted by RERA RERA RU. at 18:31Comments(3)☆新入荷情報☆

2010年06月01日

6月の営業予定

今日は本題から。
6月の営業予定です。

・6日(日) 護国神社にて『護国神社フリマ葵市』に出店のため、お休みです。
・8日(火) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・10日(木)、11日(金)、12日(土) ツインメッセ静岡にて『アンティーク葵市』に出店のため、お休みです。
・16日(水) 都合により、お休みです。
・23日(水) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・25日(金) 仕入のため、12:00~17:00営業です。
・26日(土)、27日(日) 護国神社にて『護国神社蚤の市』に出店のため、お休みです。

今月はツインメッセでアンティーク葵市がありますね。
木~土曜日の3日間です。
平日しかお休みが取れない方は、ぜひこの機会に見に来てください!


☆おまけ☆

昨日はたまたま通り掛かったオイル屋『ヤマモトワークス』さんに、ハーレーのオイル交換をしてもらいました。
決して自分でやるのが面倒だったわけじゃないですよ。
「うちのオイル使ってみて!」と言ってもらったからですよ。
急に頼んだもんだから、ツナギも着てないし、南幹線のド真ん中で作業とか、ホントすいません・・。
エンジン・ミッション・プライマリーとフルコースですが、
文句も言わず、せっせと作業してくださるヤマモト様。


オイルはAMALIE(アマリー)というやつを入れてもらいました。
あっあんまりアップにするとこの4年間で一度しか洗車していないという車体が丸見えに!
しかし、この黄金にしたたるオイル・・。
今までは激安のオイルを使っていたのですが、
「アマリーに変えたらどうなりますか?」の問いには、
「まあまあ、乗れば分かるよ」
・・・か、カッコイー!
口で語らずとも感じる、と!


お店の営業も終わり、変化を期待してワクワクでバイクで帰りました。
ほほう!
なんとなく違う気がするかも!
ギアの入りは明らかに違う!
これが高級オイルの性能か!
オイル交換なんて年に数回だし、これからはケチんないでいいオイル使おうかなー。

ヤマモトワークスさんは、AMALIEとYACCO(ヤッコ)というこだわりのオイルを扱うオイル屋さんです。
ハーレー以外にも、スクーター、国産旧車、外国車、などなどにオススメのオイルです。
ぜひぜひ、皆様もお試しあれ。
ヤマモトさん、ありがとうございましたー!
ヤマモトワークスHP→http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamamoto-works/  


Posted by RERA RERA RU. at 16:07Comments(0)ショップ