2012年03月30日
あと2日です
今週に入ってから、ちょっとバックヤードを片付けたり
事務関係の手続きなどなど庶務に追われておりました。
まだまだ新入荷で出したい商品がたくさんあるんですが・・。
実店舗営業終了まであと2日!
絶対間に合わなーい!
って今日も仕入れに行ってきまして、さらに買い込んできてしまっております・・。
残り2日で出来る限り品出ししていきたいと思います!
と言うワケで、残すところ土日で最後です。
明日は荒れた天気の様ですが。(逆に品出しできるかなー?)
ぜひぜひ皆様、最後の姿見に来てください!
今日はお知らせだけですみません~。
事務関係の手続きなどなど庶務に追われておりました。
まだまだ新入荷で出したい商品がたくさんあるんですが・・。
実店舗営業終了まであと2日!
絶対間に合わなーい!
って今日も仕入れに行ってきまして、さらに買い込んできてしまっております・・。
残り2日で出来る限り品出ししていきたいと思います!
と言うワケで、残すところ土日で最後です。
明日は荒れた天気の様ですが。(逆に品出しできるかなー?)
ぜひぜひ皆様、最後の姿見に来てください!
今日はお知らせだけですみません~。
タグ :お知らせ
2012年03月24日
レトロいろいろ
実店舗閉店まであと8日!
そろそろカウントダウンですね~。
しかし今月まだ仕入れ2回行きます。
全くやめる気しません。
お客さんに直接お会いできる機会は少なくなってしまいますが、
カワイイ商品はこれからもずっと提供できると思います。
がんばります。
って事で明日、日曜日はお店営業ですが、仕入れのため17時で閉店になります。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
雑貨から食器からいろいろです。
壁掛け温度計、水玉プリントグラス。
オススメは70年代THERMOSの魔法瓶水筒。
暖かくなってきて、お花見やピクニックにどうですか?

こちらは定番、70年代ピエールカルダンのボーダーグラス。
オシャレなコリンズタイプです。
左側はパイロセラムの両手鍋。
直火・オーブン・レンジ、すべてに使える超耐熱ガラスです。
今回はシンプルな無地柄。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
そろそろカウントダウンですね~。
しかし今月まだ仕入れ2回行きます。
全くやめる気しません。
お客さんに直接お会いできる機会は少なくなってしまいますが、
カワイイ商品はこれからもずっと提供できると思います。
がんばります。
って事で明日、日曜日はお店営業ですが、仕入れのため17時で閉店になります。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
雑貨から食器からいろいろです。
壁掛け温度計、水玉プリントグラス。
オススメは70年代THERMOSの魔法瓶水筒。
暖かくなってきて、お花見やピクニックにどうですか?

こちらは定番、70年代ピエールカルダンのボーダーグラス。
オシャレなコリンズタイプです。
左側はパイロセラムの両手鍋。
直火・オーブン・レンジ、すべてに使える超耐熱ガラスです。
今回はシンプルな無地柄。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月21日
レトロキッチン雑貨
卒業式やら終業式やら、昼間に子どもたちがたくさんの荷物を持って下校してると年度の終わりを感じますね。
みんなキラキラして見えます。
社会人になるとどうしてもそういうのに疎くなってくるのですが、
今年ばかりはわたしも終業か~と思ってしまうのです。
実店舗閉店まであと2週間。
やべぇ、キンチョーしてきた!
というか、閉めた後のことはまだ何も考えられないなぁ~。
とりあえずまずはお仕事、がんばります!
明日22日(木)は定休日のためお休みです。
よろしくお願いします。
さてさて、今日の入荷です。
かんわいいキッチン雑貨が目白押し。
まずは花柄のスナックセットです。
プレートとマグカップのセットで、朝はコレにコーヒーと野菜と目玉焼きで完璧じゃないですか!
カラーもポップでカワイイです。

こちらは定番人気の黄色い花柄。
グラス&コースターのセットとキャニスターです。
この花柄シリーズをコレクションしてるって方も多いのでは?

久々に見た気がします、キノコ柄。
陶器製の鍋ですが、直火OKです。
見た目もカワイイので調理してそのまま食卓に出せちゃいます。
奥にあるのはUSAパイレックスのガラスピッチャー。
爽やかなレモンの輪切りプリントです。
これから麦茶用などによさそう。

最後は電化製品。
プリントがかわいい電子ジャーです。
内釜付きなので、ごはんはもちろんパーティーなんかのスープ保温用にオススメです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
みんなキラキラして見えます。
社会人になるとどうしてもそういうのに疎くなってくるのですが、
今年ばかりはわたしも終業か~と思ってしまうのです。
実店舗閉店まであと2週間。
やべぇ、キンチョーしてきた!
というか、閉めた後のことはまだ何も考えられないなぁ~。
とりあえずまずはお仕事、がんばります!
明日22日(木)は定休日のためお休みです。
よろしくお願いします。
さてさて、今日の入荷です。
かんわいいキッチン雑貨が目白押し。
まずは花柄のスナックセットです。
プレートとマグカップのセットで、朝はコレにコーヒーと野菜と目玉焼きで完璧じゃないですか!
カラーもポップでカワイイです。

こちらは定番人気の黄色い花柄。
グラス&コースターのセットとキャニスターです。
この花柄シリーズをコレクションしてるって方も多いのでは?

久々に見た気がします、キノコ柄。
陶器製の鍋ですが、直火OKです。
見た目もカワイイので調理してそのまま食卓に出せちゃいます。
奥にあるのはUSAパイレックスのガラスピッチャー。
爽やかなレモンの輪切りプリントです。
これから麦茶用などによさそう。

最後は電化製品。
プリントがかわいい電子ジャーです。
内釜付きなので、ごはんはもちろんパーティーなんかのスープ保温用にオススメです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月17日
花柄タンスとサイドボード
あめあめあめー。
こうやってひと雨づつ暖かくなっていくんですね。
最近お腹も大きくなってきて、いつもくっつかないところが肉でくっついてたりして、
夏とか汗疹できちゃいそう・・。
ちょっと暑いのコワイです。
体も重さとデカさで動きがニブくなってきたし、
若干妊婦も飽きてきたぁ~。
早くバリバリ働きたいですがね。
明日、日曜日もお店営業ですが、都合により16時で閉店となります。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
きのうの家具の続きです。
まずはレトロな花柄プリントのタンス。
派手すぎない花柄なので、普通のおうちにも合いやすいと思います。

中は仕切りが入っていて、下着などの整理にも便利です。

こちらはガラス戸のサイドボード。
足がオシャレです。
食器棚はもちろん、コレクションケースにオススメです。
フィギュアとか人形を飾るのにイイですよ。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

こうやってひと雨づつ暖かくなっていくんですね。
最近お腹も大きくなってきて、いつもくっつかないところが肉でくっついてたりして、
夏とか汗疹できちゃいそう・・。
ちょっと暑いのコワイです。
体も重さとデカさで動きがニブくなってきたし、
若干妊婦も飽きてきたぁ~。
早くバリバリ働きたいですがね。
明日、日曜日もお店営業ですが、都合により16時で閉店となります。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
きのうの家具の続きです。
まずはレトロな花柄プリントのタンス。
派手すぎない花柄なので、普通のおうちにも合いやすいと思います。

中は仕切りが入っていて、下着などの整理にも便利です。

こちらはガラス戸のサイドボード。
足がオシャレです。
食器棚はもちろん、コレクションケースにオススメです。
フィギュアとか人形を飾るのにイイですよ。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。


2012年03月16日
レトロ家具
きのうは仕入れに行ってきましたよ。
もうすぐ店舗も引っ越すのでなるべく欲しいものだけにしようって思ってたのに、(いつも面白そうなものとか冒険しちゃうことも多々)
こんな時に限ってカワイイのがたくさん出てくるんですよね~。
「えっあと半月で閉店なの?」ってくらいまたたくさん買ってきてしまいました・・。
だって古いものは一期一会ですから。
今買わなきゃ次無いですから。
出ない時は出ないですしね。
仕入れたものはなるべく早めに出して行きますね。
がんばりまーす。
今週末、土日もお店営業します。
日曜日は都合により16:00で閉店になりますので、よろしくお願いします。
今日は家具類の入荷です。
まずはテーブル。
お店が狭くて置く場所がないのであまりテーブルは仕入れないのですが、
カフェスペース用にひとつは置いてあります。
それが意外と皆様に人気で・・。
ここ一ヶ月ぐらいイイのが出なくてテーブル代わりにワゴンを使ってましたが、
やっと買ってきました。
レトロな雰囲気。
作りもしっかりしてます。
4人掛けだとやや狭いですが、2人で広々使えるサイズです。

天板はちょっとシブいですが。
大理石風なプリントです。

テーブルとくれば椅子。
花柄の丸スツールです。
こちらもやや広めの座面でゆったり座れます。

最後はレトロカラーの3段引出し。
文房具や小物などのこまごましたモノの整理に便利です。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
もうすぐ店舗も引っ越すのでなるべく欲しいものだけにしようって思ってたのに、(いつも面白そうなものとか冒険しちゃうことも多々)
こんな時に限ってカワイイのがたくさん出てくるんですよね~。
「えっあと半月で閉店なの?」ってくらいまたたくさん買ってきてしまいました・・。
だって古いものは一期一会ですから。
今買わなきゃ次無いですから。
出ない時は出ないですしね。
仕入れたものはなるべく早めに出して行きますね。
がんばりまーす。
今週末、土日もお店営業します。
日曜日は都合により16:00で閉店になりますので、よろしくお願いします。
今日は家具類の入荷です。
まずはテーブル。
お店が狭くて置く場所がないのであまりテーブルは仕入れないのですが、
カフェスペース用にひとつは置いてあります。
それが意外と皆様に人気で・・。
ここ一ヶ月ぐらいイイのが出なくてテーブル代わりにワゴンを使ってましたが、
やっと買ってきました。
レトロな雰囲気。
作りもしっかりしてます。
4人掛けだとやや狭いですが、2人で広々使えるサイズです。

天板はちょっとシブいですが。
大理石風なプリントです。

テーブルとくれば椅子。
花柄の丸スツールです。
こちらもやや広めの座面でゆったり座れます。

最後はレトロカラーの3段引出し。
文房具や小物などのこまごましたモノの整理に便利です。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月14日
灰皿とレトロプラスチック
卒業シーズンですね。
ネットショップからも新生活で使うのであろうご注文をたくさんいただいております。
ありがとうございます。
一応、実店舗の引越しのため4月2日から30日までネットショップをお休みします。
ご注文はお早めにお願い致しますね。
明日は仕入れのためオープンが遅れます。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
まずは灰皿。
太陽マークがかわいいノリタケクリスタルのアシュトレイ。
タバコを置くクボミがないので、小物入れにも使えます。
ピンクのプードルは内藤ルネのデザイン。
プードル部分がコースターになってます。

その他、こまごましたレトロプラスチックのキャニスターなどなど。
小振りのものが多いです。
ネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
ネットショップからも新生活で使うのであろうご注文をたくさんいただいております。
ありがとうございます。
一応、実店舗の引越しのため4月2日から30日までネットショップをお休みします。
ご注文はお早めにお願い致しますね。
明日は仕入れのためオープンが遅れます。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
まずは灰皿。
太陽マークがかわいいノリタケクリスタルのアシュトレイ。
タバコを置くクボミがないので、小物入れにも使えます。
ピンクのプードルは内藤ルネのデザイン。
プードル部分がコースターになってます。

その他、こまごましたレトロプラスチックのキャニスターなどなど。
小振りのものが多いです。
ネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月11日
ブリキのミルク缶とアルミのお弁当箱
3月11日です。
一年前のことを思うと、何とも言えない気持ちです。
一年経っても未だ解決していない問題もたっくさんあるし。
話は変わって、ここ半年前ぐらいから自分も含めてまわりでベビーブームです。
震災がキッカケで結婚を決めたカップルや子作りを始めた夫婦も多いそうで、それで授かった子を「震災ベビー」と呼ぶという話を聞きました。
私の場合は自然の流れですが、不妊だった方や流産を経験している方にも子どもができたり、芸能人の妊娠も多い様に思います。
きっと、震災で亡くなった方の魂が日本中に降り注いでるのかも。
ウチの子も無事に生まれますよーに。
合掌。
さてさて、今日の入荷です。
久々に昭和レトロな古雑貨。
まずは古い森永のミルク缶です。
片面は英語のデザイン、反対側はカタカナ。
エンゼルのマークから1950~80年代のモノですが、カワイイ牛さんマークになる前の古いものだと思います。
フタ付きなので小物入れにもできますし、ディスプレー用に鉢カバーにしてもカワイイです。

側面のデザインはほぼ同じなのに、フタのデザインが違います。
これも年代とかあるんでしょうかね。
やっぱりエンゼルマークが人気かな。

「あったあった、昔使ってた~!」って言われる第一位のアルミ製お弁当箱。
レトロな花柄や人気の無地など大量入荷です。
古いアルミの質感がイイんですよね。
針箱や小物入れに便利です。
ネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
一年前のことを思うと、何とも言えない気持ちです。
一年経っても未だ解決していない問題もたっくさんあるし。
話は変わって、ここ半年前ぐらいから自分も含めてまわりでベビーブームです。
震災がキッカケで結婚を決めたカップルや子作りを始めた夫婦も多いそうで、それで授かった子を「震災ベビー」と呼ぶという話を聞きました。
私の場合は自然の流れですが、不妊だった方や流産を経験している方にも子どもができたり、芸能人の妊娠も多い様に思います。
きっと、震災で亡くなった方の魂が日本中に降り注いでるのかも。
ウチの子も無事に生まれますよーに。
合掌。
さてさて、今日の入荷です。
久々に昭和レトロな古雑貨。
まずは古い森永のミルク缶です。
片面は英語のデザイン、反対側はカタカナ。
エンゼルのマークから1950~80年代のモノですが、カワイイ牛さんマークになる前の古いものだと思います。
フタ付きなので小物入れにもできますし、ディスプレー用に鉢カバーにしてもカワイイです。

側面のデザインはほぼ同じなのに、フタのデザインが違います。
これも年代とかあるんでしょうかね。
やっぱりエンゼルマークが人気かな。

「あったあった、昔使ってた~!」って言われる第一位のアルミ製お弁当箱。
レトロな花柄や人気の無地など大量入荷です。
古いアルミの質感がイイんですよね。
針箱や小物入れに便利です。
ネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月09日
fait main 入荷!
そろそろ店舗退去の段取りを考え始めています。
什器関係で欲しい物がある人はお問い合せください。
・チップアイスの製氷機
・一人暮らし用冷蔵庫
・ステンレスの作業台
・2層シンク
格安でお譲りします。
よろしくお願いします。
今月から露店をお休みしているので、今週末土日もお店営業しますよ!
営業日も残りあと20日ぐらいです。
皆様お越しくださいませ~!
さてさてお待たせしました。
ついに入荷されました、ハンドメイドのfait mainさんの雑貨です。
先日ブログにも書きましたが、fait mainさんも今月いっぱいでお店を閉店されます。
いろいろ出展していたイベントなどにも出ないそうです。
と言う事で、fait mainさんの雑貨を生で選んで、手にとって、買える最後のチャンスです!
最後ということで、お値段も若干カワイイ感じにしてくださった様です。
私が狙ってるのはコレ、「牛革ハンドル付き ペットボトルケース ¥1200」。
ウォーキングの時などのお共にって事ですが、これから暑くなって夏には大活躍しそうじゃないですか。
しかも、革のベルトは取り外せるので袋が汚れたら洗えます。
コレ欲しいわー。

他にもレザーアイテム。
「本革ペンケース ¥1800」
「牛革キーケース ¥1200」
「牛革小銭入れ ¥1500」
「牛革レディースブレスレット ¥800」
fait mainさんのレザー物、今までにも結構人気でした。
レザーっていうハードな素材だけど、女性が作り手という上品でやさしい雰囲気がいいんでしょうね。

そして定番、レトロボタンシリーズ。
「レトロボタンピン ¥150」
「レトロボタンヘアゴム ¥300」
fait mainさんとの出会いもココからだった様な気がします。
ウチで買っていただいたボタンがこんなかわいいアクセサリーになってしまうという。
約2年半前。
なんと2年半も経っていたんですね。
長い間、ありがとうございました!
最後のfait main、皆様ぜひ見に来てください!
什器関係で欲しい物がある人はお問い合せください。
・チップアイスの製氷機
・一人暮らし用冷蔵庫
・ステンレスの作業台
・2層シンク
格安でお譲りします。
よろしくお願いします。
今月から露店をお休みしているので、今週末土日もお店営業しますよ!
営業日も残りあと20日ぐらいです。
皆様お越しくださいませ~!
さてさてお待たせしました。
ついに入荷されました、ハンドメイドのfait mainさんの雑貨です。
先日ブログにも書きましたが、fait mainさんも今月いっぱいでお店を閉店されます。
いろいろ出展していたイベントなどにも出ないそうです。
と言う事で、fait mainさんの雑貨を生で選んで、手にとって、買える最後のチャンスです!
最後ということで、お値段も若干カワイイ感じにしてくださった様です。
私が狙ってるのはコレ、「牛革ハンドル付き ペットボトルケース ¥1200」。
ウォーキングの時などのお共にって事ですが、これから暑くなって夏には大活躍しそうじゃないですか。
しかも、革のベルトは取り外せるので袋が汚れたら洗えます。
コレ欲しいわー。

他にもレザーアイテム。
「本革ペンケース ¥1800」
「牛革キーケース ¥1200」
「牛革小銭入れ ¥1500」
「牛革レディースブレスレット ¥800」
fait mainさんのレザー物、今までにも結構人気でした。
レザーっていうハードな素材だけど、女性が作り手という上品でやさしい雰囲気がいいんでしょうね。

そして定番、レトロボタンシリーズ。
「レトロボタンピン ¥150」
「レトロボタンヘアゴム ¥300」
fait mainさんとの出会いもココからだった様な気がします。
ウチで買っていただいたボタンがこんなかわいいアクセサリーになってしまうという。
約2年半前。
なんと2年半も経っていたんですね。
長い間、ありがとうございました!
最後のfait main、皆様ぜひ見に来てください!

2012年03月07日
スツールとコーヒーカップとガラスポット
スゴいです!
ここにきて初の一週間毎日ブログ更新達成!
さすがにそうなるとブログのネタも無いワケで・・。
うーんそうですね。
最近ついにおっぱいよりお腹の方が出てきたみたいです。
出産予定日は7月の終わりごろです。
プリッっと産んでさっさと復帰出来る様にがんばります。
明日は仕入れのためお休みです。
16時までちょろ~っと開けれるかも知れません。
お約束はできないので、一応お休みという事で。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
まずはレトロポップなドレッサースツールです。
昔お母さんのお化粧台のトコにあったやつですね。
高さはやや低め。
オットマン的に使ってもいいかもです。

もちろん内側に収納付いてます。
アクセサリーケースに使ったらいいかも。

こちらは小さなカップのデミタスカップ&ソーサー。
リンゴ柄がかんわいい~!
赤と青のリンゴが裏表にプリントされています。
実際デミタスコーヒーなんてホントにコーヒー好きな人しか飲まないだろうけど、
このカップ&ソーサーは飾っておくだけでも満足なかわいさ!
黄色いソーサーとのカラーリングもステキです。

おまけにスタッキングのプリントマグカップと、ハリオのティーポット。
ティーポットは直火OKでフタには茶漉しが付いているオールインワンタイプです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
ここにきて初の一週間毎日ブログ更新達成!
さすがにそうなるとブログのネタも無いワケで・・。
うーんそうですね。
最近ついにおっぱいよりお腹の方が出てきたみたいです。
出産予定日は7月の終わりごろです。
プリッっと産んでさっさと復帰出来る様にがんばります。
明日は仕入れのためお休みです。
16時までちょろ~っと開けれるかも知れません。
お約束はできないので、一応お休みという事で。
よろしくお願いします。
今日の入荷です。
まずはレトロポップなドレッサースツールです。
昔お母さんのお化粧台のトコにあったやつですね。
高さはやや低め。
オットマン的に使ってもいいかもです。

もちろん内側に収納付いてます。
アクセサリーケースに使ったらいいかも。

こちらは小さなカップのデミタスカップ&ソーサー。
リンゴ柄がかんわいい~!
赤と青のリンゴが裏表にプリントされています。
実際デミタスコーヒーなんてホントにコーヒー好きな人しか飲まないだろうけど、
このカップ&ソーサーは飾っておくだけでも満足なかわいさ!
黄色いソーサーとのカラーリングもステキです。

おまけにスタッキングのプリントマグカップと、ハリオのティーポット。
ティーポットは直火OKでフタには茶漉しが付いているオールインワンタイプです。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月06日
花柄オーブントースター
今日は確定を申告してきました。
今回で4回目。
もう慣れたもんですよ。
しかし毎度毎度すごく待ちますよね~。
今日は1時間半ぐらいかかりました。
お店遅刻しちゃったし。
次回からは静岡市はグランシップから会場が変わるそうで。
グランシップより広い会場で一ヶ月も使えるトコあるのかな?
とりあえず明日はすこーしながら所得税払ってきます!
今日の入荷です。
コレはヤバいですよ。
仕入れで見つけた時は一気にテンションMAX!
ナショナルの花柄オーブントースターです。
しかもデッドストックでめっちゃキレイ!
個人的にもたまらん~!

機能もなかなかのモノで、上下のヒーターが3段階に切り替えられます。
焦げ目だけ付けたい時とか便利~。
中も奥行きがあって広々。
コードも巻き取り式でスマートだし。
かわいい花柄の天板は、オーブン本体から浮いて付いていて直接熱が伝わらないので、上に物が置けるのです。
現代のオーブントースターにも全然負けてないでしょう!
ネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
今回で4回目。
もう慣れたもんですよ。
しかし毎度毎度すごく待ちますよね~。
今日は1時間半ぐらいかかりました。
お店遅刻しちゃったし。
次回からは静岡市はグランシップから会場が変わるそうで。
グランシップより広い会場で一ヶ月も使えるトコあるのかな?
とりあえず明日はすこーしながら所得税払ってきます!
今日の入荷です。
コレはヤバいですよ。
仕入れで見つけた時は一気にテンションMAX!
ナショナルの花柄オーブントースターです。
しかもデッドストックでめっちゃキレイ!
個人的にもたまらん~!

機能もなかなかのモノで、上下のヒーターが3段階に切り替えられます。
焦げ目だけ付けたい時とか便利~。
中も奥行きがあって広々。
コードも巻き取り式でスマートだし。
かわいい花柄の天板は、オーブン本体から浮いて付いていて直接熱が伝わらないので、上に物が置けるのです。
現代のオーブントースターにも全然負けてないでしょう!
ネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月05日
レトログラスと水差しと鍋
気付いたら、今月なにげに毎日ブログ更新してます。
露店に出てるとその前後の準備とか片付けにどうしても時間かかっちゃうんですよね。
非常にスムーズに品出ししています。
今週は8日(木)に仕入れのため、14時~16時営業になります。
うーん。
午前中の都合が長引いたら休業にしてしまうかもです。
もしアレでしたらお電話ください。(054-357-7170)
今日の入荷です。
かわいい花柄のプリントグラスと水差しピッチャー。
そろそろ暖かくなりますかね~。
来客時なんかにピッチャーで冷茶を出したり、夏には大活躍です。

最近カワイイお鍋がたくさんでウハウハです。
今回はつくしみたいなつぼみ柄の片手&両手鍋。
やや小振りのサイズです。
これから一人暮らしを始める学生さんなんかどうですか?
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
露店に出てるとその前後の準備とか片付けにどうしても時間かかっちゃうんですよね。
非常にスムーズに品出ししています。
今週は8日(木)に仕入れのため、14時~16時営業になります。
うーん。
午前中の都合が長引いたら休業にしてしまうかもです。
もしアレでしたらお電話ください。(054-357-7170)
今日の入荷です。
かわいい花柄のプリントグラスと水差しピッチャー。
そろそろ暖かくなりますかね~。
来客時なんかにピッチャーで冷茶を出したり、夏には大活躍です。

最近カワイイお鍋がたくさんでウハウハです。
今回はつくしみたいなつぼみ柄の片手&両手鍋。
やや小振りのサイズです。
これから一人暮らしを始める学生さんなんかどうですか?
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月04日
密閉容器と調味料入れとスープカップ他
あと一ヶ月ということもあってか、たーくさんのお客様にお越し頂いております。
ありがとうございます!(嬉泣)
お初の方やお久しぶりな方。
毎日楽しく営業しております。
4月1日までがんばりまーす。
今日の入荷です。
レトロハリオの密閉容器。
ハリオのガラスは耐熱ガラスなので、電子レンジもOKです。
一応、直火もOKです。
保存したものをそのままレンジにかけれるので便利です。

こちらは人気のデイジー花柄の調味料入れ。
お部屋に飾っておきたくなるカワイさです。

こちらは珍しいスープカップ&ソーサーです。
この手のレトロな花柄でガラス製って意外と見ないですね。
ここまでの入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

おまけにレトロなアルミのお皿です。
チープな感じがイイ感じ。
アウトドア用にもイイかもです。
ありがとうございます!(嬉泣)
お初の方やお久しぶりな方。
毎日楽しく営業しております。
4月1日までがんばりまーす。
今日の入荷です。
レトロハリオの密閉容器。
ハリオのガラスは耐熱ガラスなので、電子レンジもOKです。
一応、直火もOKです。
保存したものをそのままレンジにかけれるので便利です。

こちらは人気のデイジー花柄の調味料入れ。
お部屋に飾っておきたくなるカワイさです。

こちらは珍しいスープカップ&ソーサーです。
この手のレトロな花柄でガラス製って意外と見ないですね。
ここまでの入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

おまけにレトロなアルミのお皿です。
チープな感じがイイ感じ。
アウトドア用にもイイかもです。

2012年03月03日
ホーロー鍋と魔法瓶ジャーと氷コップ
実店舗の営業もあと一ヶ月なワケですが、ちょっとビックリすることが。
たびたび当店にも商品を置いてくださるハンドメイドのfait mainさん。
なんとfait mainさんも3月31日で閉店されるそうです。
ウチより2年以上も先輩な2006年からの6年間。
fait mainさんのブログを見れば分かりますが、これからもっとよりよく生きて行くための閉店なんだと思います。
一緒に卒業。
淋しいけど、ちょーーーーっとウレシイような。
近々RERA RERA RU.にも最後の納品をしてくださるみたいなので、楽しみに待ってます。
さてさて今日の入荷です。
まずはレトロな魔法瓶保温ジャー。
昔は炊いたお米をジャーに移して保温してました。
現在でも土鍋や釜炊き派の方や、露店などで食べ物を売る時なんかの保温にオススメです。
6.9リットルで大容量。

おなじみレトロなホーロー鍋。
手前は高級陶器で有名なノリタケ製。
カワイイ幾何学模様柄です。
暖色系が多い鍋の中で、ブルーのお鍋はレアモノ。
ドラえもんみたいな、何とも言えない青色です。

最後はボーダー柄のアイスクリームグラス。
某ピエールカルダン風ですが、ちょーっと違う。
そろそろアイスクリームがおいしい気温になってきましたし。
ちなみに私は一日一本ガリガリ君してます。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。
たびたび当店にも商品を置いてくださるハンドメイドのfait mainさん。
なんとfait mainさんも3月31日で閉店されるそうです。
ウチより2年以上も先輩な2006年からの6年間。
fait mainさんのブログを見れば分かりますが、これからもっとよりよく生きて行くための閉店なんだと思います。
一緒に卒業。
淋しいけど、ちょーーーーっとウレシイような。
近々RERA RERA RU.にも最後の納品をしてくださるみたいなので、楽しみに待ってます。
さてさて今日の入荷です。
まずはレトロな魔法瓶保温ジャー。
昔は炊いたお米をジャーに移して保温してました。
現在でも土鍋や釜炊き派の方や、露店などで食べ物を売る時なんかの保温にオススメです。
6.9リットルで大容量。

おなじみレトロなホーロー鍋。
手前は高級陶器で有名なノリタケ製。
カワイイ幾何学模様柄です。
暖色系が多い鍋の中で、ブルーのお鍋はレアモノ。
ドラえもんみたいな、何とも言えない青色です。

最後はボーダー柄のアイスクリームグラス。
某ピエールカルダン風ですが、ちょーっと違う。
そろそろアイスクリームがおいしい気温になってきましたし。
ちなみに私は一日一本ガリガリ君してます。
本日入荷はネットショップにアップしてありますのでご覧くださいませ。

2012年03月02日
ストーブと木箱
3月の営業予定を書くのを忘れてました。
・8日(木) 仕入のため、14:00~16:00営業です。
・15日(木) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
・18日(日) 都合により、12:00~16:00営業です。
・22日(木) 都合により、お休みです。
・23日(金) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・25日(日) 仕入のため、12:00~17:00営業です。
・31日(土) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
今月から露店がお休みになってお店できるな~と思ってましたが、
案外普通に営業時間変更とか多かったですね。
病院とかで急にオープンが遅れる事も多々ありますので、来店を予定されている方はお電話くださると確実です。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。
さてさて今日の入荷です。
3月に入ってだんだん暖かくなってきましたね~。
カッコイイ石油ストーブが入りましたよ!
60年代のナショナル反射式ストーブOS-208R。
去年もイカしたストーブがシーズン終わりに入荷して、半年以上寝かせて次のシーズン始めにお嫁に行きました笑
やっぱりシーズン中は品薄になるので今がチャンス!
今回のストーブは旧型だけど給油や点火もしやすくて実用的。
反射板に映った火がまたキレイです。
まだ寒い日は続きますからね。
今のうちですよ~。


こちらはシャビーな木箱。
剥げかけた薄いブルーのペンキがイイ感じです。
サイズはそこそこ大きめ。
道具入れに何かと便利です。
ひっくり返して腰掛けにもなりますよ。
・8日(木) 仕入のため、14:00~16:00営業です。
・15日(木) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
・18日(日) 都合により、12:00~16:00営業です。
・22日(木) 都合により、お休みです。
・23日(金) 仕入のため、12:00~16:00営業です。
・25日(日) 仕入のため、12:00~17:00営業です。
・31日(土) 仕入のため、オープン時間が遅れます。
今月から露店がお休みになってお店できるな~と思ってましたが、
案外普通に営業時間変更とか多かったですね。
病院とかで急にオープンが遅れる事も多々ありますので、来店を予定されている方はお電話くださると確実です。
ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。
さてさて今日の入荷です。
3月に入ってだんだん暖かくなってきましたね~。
カッコイイ石油ストーブが入りましたよ!
60年代のナショナル反射式ストーブOS-208R。
去年もイカしたストーブがシーズン終わりに入荷して、半年以上寝かせて次のシーズン始めにお嫁に行きました笑
やっぱりシーズン中は品薄になるので今がチャンス!
今回のストーブは旧型だけど給油や点火もしやすくて実用的。
反射板に映った火がまたキレイです。
まだ寒い日は続きますからね。
今のうちですよ~。


こちらはシャビーな木箱。
剥げかけた薄いブルーのペンキがイイ感じです。
サイズはそこそこ大きめ。
道具入れに何かと便利です。
ひっくり返して腰掛けにもなりますよ。

2012年03月01日
ホーロー鍋と魔法瓶ポットと水玉お茶セット
ついに3月!
店舗営業も残すところ一ヶ月・・。
思えばちょうど卒業シーズンだったんですね。
私事ですが、今月で20代も卒業・・。
この前まで22歳だったはずなのになぁ~。
いつの間にか30でした。
30代はさらに時間経過が早いってウワサなので、時間を大切にしていきたいと思います。
モタモタしてたらあっという間に死ぬ時間きちゃうからね!
今月から露店出店をお休みしました。
なので、今週末土日はお店営業してます!
最後の一ヶ月、ぜひ皆様お立ち寄りくださいませ。
今日の入荷です。
実店舗の閉店が決まっても、仕入れの手は緩めませんよー!
まずはオシャレなホーロー製の一人用片手鍋。
朝食の時とか、ちょーっと焼きたい時に便利ですよね~。
しかもコレ取っ手が取り外しできます。
キャセロールとしてオーブンでも使えて、そのまま食卓にも出せます。
カワイイのに便利!

こちらはお茶セット。
人気の魔法瓶ポットから熱湯を注いで、
フランス人に人気があるらしいブルーとホワイトの水玉デザインの急須から
お揃いの湯呑みにお茶を入れる。
完璧。
本日入荷はネットショップにアップにてありますのでご覧くださいませ。
店舗営業も残すところ一ヶ月・・。
思えばちょうど卒業シーズンだったんですね。
私事ですが、今月で20代も卒業・・。
この前まで22歳だったはずなのになぁ~。
いつの間にか30でした。
30代はさらに時間経過が早いってウワサなので、時間を大切にしていきたいと思います。
モタモタしてたらあっという間に死ぬ時間きちゃうからね!
今月から露店出店をお休みしました。
なので、今週末土日はお店営業してます!
最後の一ヶ月、ぜひ皆様お立ち寄りくださいませ。
今日の入荷です。
実店舗の閉店が決まっても、仕入れの手は緩めませんよー!
まずはオシャレなホーロー製の一人用片手鍋。
朝食の時とか、ちょーっと焼きたい時に便利ですよね~。
しかもコレ取っ手が取り外しできます。
キャセロールとしてオーブンでも使えて、そのまま食卓にも出せます。
カワイイのに便利!

こちらはお茶セット。
人気の魔法瓶ポットから熱湯を注いで、
フランス人に人気があるらしいブルーとホワイトの水玉デザインの急須から
お揃いの湯呑みにお茶を入れる。
完璧。
本日入荷はネットショップにアップにてありますのでご覧くださいませ。
