2009年09月30日
2009年09月29日
☆新入荷情報☆
蒸し暑い日が続きますねー。
朝晩は寒いのに、仕事中は汗だくです。
人気のガラス蓋の駄菓子瓶です。
中に昨日の人形を入れてみました。
結構ディスプレイ用の物入れに使う人もいるみたいです。

その他もろもろ。
すべて個人的趣味が入っております。
一番のお気に入りはネズミちゃんです。

今日の入荷の品々は、がんばってネットショップにもアップしときました。
気になる方は見てくださーい。
朝晩は寒いのに、仕事中は汗だくです。
人気のガラス蓋の駄菓子瓶です。
中に昨日の人形を入れてみました。
結構ディスプレイ用の物入れに使う人もいるみたいです。

その他もろもろ。
すべて個人的趣味が入っております。
一番のお気に入りはネズミちゃんです。

今日の入荷の品々は、がんばってネットショップにもアップしときました。
気になる方は見てくださーい。
2009年09月28日
USAモノ入荷です。
土日は護国神社で蚤の市でしたが、今がきっと一番いい季節ですねー。
すごい暑いわけでなく、寒いわけでもなく、快適な気温でした。
それだからか、人出もいつもより多かった気がしますねー。
今週末はツインメッセでアンティーク市です。
室内なので、雨が降っても平気なので好きです。
さてさて、入荷です。
車のライセンスプレート(ナンバープレート)です。
これ一枚飾るだけでアメリカンになります。
ワッペンも新しいのが入りました。
今回は企業モノが多いです。

PLUFFS DOLL(プラッフスドール)です。
とぼけた顔がカワイー。
70年代のデットストックで、輸出用の日本製です。
いわゆる里帰り人形です。

~おまけ~
大人気のメダカ小屋に新入りが入りました。
白メダカのアルビノで、体が赤っぽくて、目も真っ赤なんです!
おもしろいですよ~。
底のお掃除係に、エビちゃんも2匹投入しました。
探してみてください。
すごい暑いわけでなく、寒いわけでもなく、快適な気温でした。
それだからか、人出もいつもより多かった気がしますねー。
今週末はツインメッセでアンティーク市です。
室内なので、雨が降っても平気なので好きです。
さてさて、入荷です。
車のライセンスプレート(ナンバープレート)です。
これ一枚飾るだけでアメリカンになります。
ワッペンも新しいのが入りました。
今回は企業モノが多いです。

PLUFFS DOLL(プラッフスドール)です。
とぼけた顔がカワイー。
70年代のデットストックで、輸出用の日本製です。
いわゆる里帰り人形です。

~おまけ~
大人気のメダカ小屋に新入りが入りました。
白メダカのアルビノで、体が赤っぽくて、目も真っ赤なんです!
おもしろいですよ~。
底のお掃除係に、エビちゃんも2匹投入しました。
探してみてください。
2009年09月24日
薬瓶入荷です
やっとシルバーウィークが終わりましたね。
祝日関係ない仕事をしてらっしゃる皆様、お疲れ様でした。
うちも1周年記念日をはさんでいたので、たくさんの方が来てくれました。
休みが終わったーっと思ったらもう木曜日なんですね。
すぐに週末です。
若干忙しくてテンパってます。。
さてさて、入荷です。
品薄気味になっていた薬瓶がたくさん入荷しました。
人気の蓋付きなんかは大きめのものが入りました。
キッチンで、マカロニやお茶っ葉、コーヒー豆なんかの保存に使えます。

明日は仕入のため、17時閉店です。
土日は護国神社で蚤の市に出店します。
よろしくお願いします。
祝日関係ない仕事をしてらっしゃる皆様、お疲れ様でした。
うちも1周年記念日をはさんでいたので、たくさんの方が来てくれました。
休みが終わったーっと思ったらもう木曜日なんですね。
すぐに週末です。
若干忙しくてテンパってます。。
さてさて、入荷です。
品薄気味になっていた薬瓶がたくさん入荷しました。
人気の蓋付きなんかは大きめのものが入りました。
キッチンで、マカロニやお茶っ葉、コーヒー豆なんかの保存に使えます。

明日は仕入のため、17時閉店です。
土日は護国神社で蚤の市に出店します。
よろしくお願いします。
2009年09月21日
1周年です。ありがとう!
去年の9月21日、RERA RERA RU.はオープンしました。
早いもので1年経ったんですねー。
あっという間です。
大して告知もしてなかったのですが、たくさんの方がお祝いに来てくれました。
みなさん、本当にありがとう!

親戚には「正直、1年もつとは思わなかった」と言われながらも、なんとか1年続ける事ができました。
それもすべて、みなさまがお店を気に入ってくれて、よくしてくれたおかげです。
ホントにホントに感謝です!
ありがとうございます!
お店を通していろんな方と知り合い、友達もたくさん出来ました。
毎日楽しく仕事をさせてもらっています。
ヘンテコなお店と人間ですが、これからも多くの方が立ち寄っていただける様な楽しいお店になるようにがんばります。
今後とも、RERA RERARU.をよろしくお願いします!
早いもので1年経ったんですねー。
あっという間です。
大して告知もしてなかったのですが、たくさんの方がお祝いに来てくれました。
みなさん、本当にありがとう!

親戚には「正直、1年もつとは思わなかった」と言われながらも、なんとか1年続ける事ができました。
それもすべて、みなさまがお店を気に入ってくれて、よくしてくれたおかげです。
ホントにホントに感謝です!
ありがとうございます!
お店を通していろんな方と知り合い、友達もたくさん出来ました。
毎日楽しく仕事をさせてもらっています。
ヘンテコなお店と人間ですが、これからも多くの方が立ち寄っていただける様な楽しいお店になるようにがんばります。
今後とも、RERA RERARU.をよろしくお願いします!

2009年09月20日
友達のお店がオープンしました。
うちのお店に古着を置いてもらっているmochaさんが、2店舗目を今日オープンしました。
habitさんです。
mochaがレディース専門、habitがメンズ専門になる様です。
配達がてら、ご挨拶に行ってきました。
写真を撮るとかすっかり忘れてました。。
マグフォリアさんのブログにたくさん載ってましたのでそちらへ飛んでくださいw
まぁ、まだまだ什器や商品が揃っていないそうで、スッキリした店内でした。
場所は、七間町通りを西に向かって映画館を越えてツタヤの数軒となりぐらいでしょうか。
若干中心街から歩きますが、人通りが激しくなくてゆっくりできそうな雰囲気でした。
mochaさんちは古着好きの方からよくいい評判を聞きます。
結構イイモノを置いているみたいです。
ちなみに、一日違いで明日RERA RERA RU.もお誕生日です。
特に何をすることもありませんが、お時間のある方は寄っていただるとうれしいです。
ついでに新入荷を。
アンティークのメタルボタンです。
1個10円です。安!
100個買っても1000円!
たくさん買って、瓶なんかに詰めて置いてもステキなディスプレイになります。
habitさんです。
mochaがレディース専門、habitがメンズ専門になる様です。
配達がてら、ご挨拶に行ってきました。
写真を撮るとかすっかり忘れてました。。
マグフォリアさんのブログにたくさん載ってましたのでそちらへ飛んでくださいw
まぁ、まだまだ什器や商品が揃っていないそうで、スッキリした店内でした。
場所は、七間町通りを西に向かって映画館を越えてツタヤの数軒となりぐらいでしょうか。
若干中心街から歩きますが、人通りが激しくなくてゆっくりできそうな雰囲気でした。
mochaさんちは古着好きの方からよくいい評判を聞きます。
結構イイモノを置いているみたいです。
ちなみに、一日違いで明日RERA RERA RU.もお誕生日です。
特に何をすることもありませんが、お時間のある方は寄っていただるとうれしいです。
ついでに新入荷を。
アンティークのメタルボタンです。
1個10円です。安!
100個買っても1000円!
たくさん買って、瓶なんかに詰めて置いてもステキなディスプレイになります。

2009年09月19日
喫茶ぽえむでラーメンサラダを食す
今日は仕事前にお客さんオススメの喫茶店へ連れて行って頂きました。
西千代田にある、喫茶「ぽえむ」(歩絵夢)さん。(昔に紹介されたページがあったので、勝手にリンク貼っちゃいました)
ぽえむのママのウワサはよく伺っていたので、どんな方だろうかと思っていましたが、思った通りの方でした。
小さな商店街の中の喫茶店は、常連さんと思われるお客さんが次から次から訪れていました。
それでも、テキパキとひとりで仕事をこなす姿は素晴らしかったです。
わたしは3組もカフェのオーダーが入るとテンパってしまうので、なんか勉強になりました。。
大体、お店でオーダーとって、ドリンク出して、ランチ出して、おいしいケーキも作って、他の仕込みもして、一体いつ寝てるんでしょうか?
・・・わたしもがんばります。
そもそも、「ラーメンサラダ」に誘われて来たので、早速注文します。
昔行った居酒屋に、サラダの上にお菓子のベビースターラーメンが乗ったものを食べた事がありますが、まさか・・
出ました。ラーメンサラダ!

ラーメンの麺の上に野菜をのっけてイタリアンドレッシングをかけたものの様です。(ドレッシングはゴマもあるそうです)
冷やし中華的な雰囲気ですが、冷やし中華じゃない!
コンビニで売ってる、サラダスパゲティなんかの比じゃない!
ラーメンの縮れにドレッシングのオイルがからまって、野菜はシャキシャキサッパリで非常に美味でした。
ちょっと小腹が空いた時のごはんに最適ですね。
このコメント、グルメレポーターになれそうです。自画自賛
しかしこの「喫茶店」という文化はすごく興味があります。
若い人が行く街の「カフェ」は、「自分の時間」であるのに対して、「喫茶店」は「社交場」なんだと思うのです。
ママと話して、お客さんと話して、喫茶店に行けば誰かいる、みたいな。
そうゆうのいいなー。
喫茶店てなんか昭和の香りがして好きなんですよねー。
ホッと落ち着きます。

今日はママのお話が聞きたかったので、カウンターへ座りました。
目の前で、豆からコーヒーを淹れてくれました。

また時間のある時にゆっくりとお邪魔したいと思います。
西千代田にある、喫茶「ぽえむ」(歩絵夢)さん。(昔に紹介されたページがあったので、勝手にリンク貼っちゃいました)
ぽえむのママのウワサはよく伺っていたので、どんな方だろうかと思っていましたが、思った通りの方でした。
小さな商店街の中の喫茶店は、常連さんと思われるお客さんが次から次から訪れていました。
それでも、テキパキとひとりで仕事をこなす姿は素晴らしかったです。
わたしは3組もカフェのオーダーが入るとテンパってしまうので、なんか勉強になりました。。
大体、お店でオーダーとって、ドリンク出して、ランチ出して、おいしいケーキも作って、他の仕込みもして、一体いつ寝てるんでしょうか?
・・・わたしもがんばります。
そもそも、「ラーメンサラダ」に誘われて来たので、早速注文します。
昔行った居酒屋に、サラダの上にお菓子のベビースターラーメンが乗ったものを食べた事がありますが、まさか・・
出ました。ラーメンサラダ!

ラーメンの麺の上に野菜をのっけてイタリアンドレッシングをかけたものの様です。(ドレッシングはゴマもあるそうです)
冷やし中華的な雰囲気ですが、冷やし中華じゃない!
コンビニで売ってる、サラダスパゲティなんかの比じゃない!
ラーメンの縮れにドレッシングのオイルがからまって、野菜はシャキシャキサッパリで非常に美味でした。
ちょっと小腹が空いた時のごはんに最適ですね。
このコメント、グルメレポーターになれそうです。自画自賛
しかしこの「喫茶店」という文化はすごく興味があります。
若い人が行く街の「カフェ」は、「自分の時間」であるのに対して、「喫茶店」は「社交場」なんだと思うのです。
ママと話して、お客さんと話して、喫茶店に行けば誰かいる、みたいな。
そうゆうのいいなー。
喫茶店てなんか昭和の香りがして好きなんですよねー。
ホッと落ち着きます。

今日はママのお話が聞きたかったので、カウンターへ座りました。
目の前で、豆からコーヒーを淹れてくれました。

また時間のある時にゆっくりとお邪魔したいと思います。
2009年09月17日
古い小瓶入りました
最近品薄になりつつあったガラス瓶が入荷しました。
薬瓶やインク瓶など、雰囲気のあるものが多く入りました。

ちなみに、シルバーウィークは休まず営業中ですので、ぜひぜひお越し下さい。
21日の1周年までカウントダウンがはじまっておりますが、続々と?お祝いのお言葉を頂いております。
みなさま、本当にどうもありがとうございます!
アツイ思いは21日のブログにぶちまけます。
お花とお菓子など、いただきました。
スタバのソフトクッキーが大好きなんです。写真に撮り忘れちゃいました。。

~おまけ~
メダカが3度目の引っ越しです。
足付きの金魚鉢を買ったので入れ換えました。
だんだん家が大きくなっております。
贅沢なメダカです。
薬瓶やインク瓶など、雰囲気のあるものが多く入りました。

ちなみに、シルバーウィークは休まず営業中ですので、ぜひぜひお越し下さい。
21日の1周年までカウントダウンがはじまっておりますが、続々と?お祝いのお言葉を頂いております。
みなさま、本当にどうもありがとうございます!
アツイ思いは21日のブログにぶちまけます。
お花とお菓子など、いただきました。
スタバのソフトクッキーが大好きなんです。写真に撮り忘れちゃいました。。

~おまけ~
メダカが3度目の引っ越しです。
足付きの金魚鉢を買ったので入れ換えました。
だんだん家が大きくなっております。
贅沢なメダカです。

2009年09月14日
1周年記念グッズ
実は、来週の21日にRERA RERA RU.は開店1年を迎えます。
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
感謝のごあいさつはまた当日のブログにて。
なので、1周年記念にグッズを作りました。
ロゴ入りオリジナルライター!

タバコを吸わない方には不評ですが、お香を焚くときとか、焚火をするときとかにお使い下さいませ。
ライターってテーブルの上にあると意外と気になるもので(個人的な感想ですが・・)、おともだちなんかに「なにこれーれられら?」なんて言われたらぜひぜひお店を紹介していただけるとこちらの思惑どおりですw
200個限定です。
絶賛配布中です。
実は、マル秘ショップさんとの共同製作で、裏側はそのショップさんとのダブルネームとなっております。
こう書くとカッコイイですが、経費削減策です。
ぜひぜひ、貰いに来てくださーい!
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
感謝のごあいさつはまた当日のブログにて。
なので、1周年記念にグッズを作りました。
ロゴ入りオリジナルライター!

タバコを吸わない方には不評ですが、お香を焚くときとか、焚火をするときとかにお使い下さいませ。
ライターってテーブルの上にあると意外と気になるもので(個人的な感想ですが・・)、おともだちなんかに「なにこれーれられら?」なんて言われたらぜひぜひお店を紹介していただけるとこちらの思惑どおりですw
200個限定です。
絶賛配布中です。
実は、マル秘ショップさんとの共同製作で、裏側はそのショップさんとのダブルネームとなっております。
こう書くとカッコイイですが、経費削減策です。
ぜひぜひ、貰いに来てくださーい!
2009年09月11日
☆新入荷情報☆
最近eしずおかの方でもブログを始めたのですが、eしずおかすごいですね!
さすが地域密着型です。
「ブログを見て」というお客さまが最近よく来てくださいます。
もっとeしずおか内をウロウロしたらもっとアクセスが増えるのでしょうけど、なかなかヒマがなくて。
時間のある時にいろんな方のブログを見に行ってみようと思います。
地元の方でeしずおかやってない方、けっこうおもしろいですよ~。
入荷です。
かわいい虫かごです。
今はみんなプラスチックですもんねー。
こちらはブリキ製です。
しかも青いのはデッドストック・未使用です。

こちらは菓子型です。
ブリキの丸型は、鉢カバーなんかにもよさそうですねー。

明日・明後日は、パルコ前おぐし神社で蚤の市に出店します。
今日の商品も持ってきますよー。
お買い物のついでにぜひ寄ってくださーい。
さすが地域密着型です。
「ブログを見て」というお客さまが最近よく来てくださいます。
もっとeしずおか内をウロウロしたらもっとアクセスが増えるのでしょうけど、なかなかヒマがなくて。
時間のある時にいろんな方のブログを見に行ってみようと思います。
地元の方でeしずおかやってない方、けっこうおもしろいですよ~。
入荷です。
かわいい虫かごです。
今はみんなプラスチックですもんねー。
こちらはブリキ製です。
しかも青いのはデッドストック・未使用です。

こちらは菓子型です。
ブリキの丸型は、鉢カバーなんかにもよさそうですねー。

明日・明後日は、パルコ前おぐし神社で蚤の市に出店します。
今日の商品も持ってきますよー。
お買い物のついでにぜひ寄ってくださーい。
2009年09月09日
☆新入荷情報☆
涼しくなったと思ったら、また暑いですねー。
店内のハロゲンランプが非常に暑いのです。
入荷です。
昭和な家具です。
黒電話は現役です。
動作確認しましたが、ベルの音がたまらなくよかったですね。
かっぽう着のおばあちゃんが出てきそうな音です。

おなじみレトログラスです。

明日は東京に出張のため、お店はお休みです。
店内のハロゲンランプが非常に暑いのです。
入荷です。
昭和な家具です。
黒電話は現役です。
動作確認しましたが、ベルの音がたまらなくよかったですね。
かっぽう着のおばあちゃんが出てきそうな音です。

おなじみレトログラスです。

明日は東京に出張のため、お店はお休みです。
2009年09月04日
メイプルリーフクリームクッキー
秋のお菓子改編もいよいよ最終章です。
トリを飾るのは、メイプルリーフクリームクッキー!
3枚入りですが、けっこうボリュームがあって、3時のおやつにもってこいです。
もちろんコーヒーとの相性もバッチシです。

おまけ。
引っ越しました。
めだかより。
トリを飾るのは、メイプルリーフクリームクッキー!
3枚入りですが、けっこうボリュームがあって、3時のおやつにもってこいです。
もちろんコーヒーとの相性もバッチシです。

おまけ。
引っ越しました。
めだかより。

2009年09月03日
ボタンの家
生き物がいる空間っていいですねー。
この間買ってきた白メダカのエサを食べる姿がかわいくてかわいくて。
凝視です。
金魚鉢に砂利を敷こうかと思ったのですが、ビン詰めのボタンが目に留まり。
楽しそうになりました。

ついでに新入荷です。
70年代のアメリカ版『PLAY BOY』です。
昔の週刊誌って、広告とか写真とかすごくおもしろいです。
そして雑誌が雑誌なので、ちょいちょい裸のおねえさんが出てきます。
この間買ってきた白メダカのエサを食べる姿がかわいくてかわいくて。
凝視です。
金魚鉢に砂利を敷こうかと思ったのですが、ビン詰めのボタンが目に留まり。
楽しそうになりました。

ついでに新入荷です。
70年代のアメリカ版『PLAY BOY』です。
昔の週刊誌って、広告とか写真とかすごくおもしろいです。
そして雑誌が雑誌なので、ちょいちょい裸のおねえさんが出てきます。

2009年09月02日
フィッシャープライス トイズ
夜風が肌寒くなってきました。
秋ですね。
今日は珍しい入荷です。
アメリカビンテージのおもちゃです。
FISHER-PRICE TOYSというアメリカのおもちゃ会社の製品で、
60~70年代に作られたものです。

かなりお安くしてますので、お早めにどうぞ。
秋ですね。
今日は珍しい入荷です。
アメリカビンテージのおもちゃです。
FISHER-PRICE TOYSというアメリカのおもちゃ会社の製品で、
60~70年代に作られたものです。

かなりお安くしてますので、お早めにどうぞ。
2009年09月01日
スナイダーズの新作
みんな大好き、スナイダーズのプレッツェルですが、
全国的に新発売らしいです。
サワー&スパイシー味!

さっそく食べてみました。
んースモークベーコンぽい?
でも若干酸味もある・・。
なんて考えながら食べているうちに、スナイダーズマジックです。
手が止まりません。
なんかハマっちゃうんですよねー。
結果。
なかなか美味でした。
うちのスナイダーズランキングでは・・3位かなー。
1位:ハニーマスタードオニオン
2位:ハラペーニョ
3位:サワースパイシー (9月1日現在)
全国的に新発売らしいです。
サワー&スパイシー味!

さっそく食べてみました。
んースモークベーコンぽい?
でも若干酸味もある・・。
なんて考えながら食べているうちに、スナイダーズマジックです。
手が止まりません。
なんかハマっちゃうんですよねー。
結果。
なかなか美味でした。
うちのスナイダーズランキングでは・・3位かなー。
1位:ハニーマスタードオニオン
2位:ハラペーニョ
3位:サワースパイシー (9月1日現在)