2014年10月26日

食器とキャニスター

商品画像など写真を撮るのに花柄の布をバックに敷いて撮っていましたが、ガラス等のプリントや色が分かりにくいとご指摘をいただきました。
雰囲気重視で背景も気にしてましたが、確かに見にくいですよね。。
次回からはもっとシンプルに、商品の色柄が映えるように撮っていきたいと思います。
ご迷惑お掛けしました。

今日の入荷です。
見にくい背景で撮ってしまいましたがお付き合いください。
まずはオールドデュラレックスのカップ&ソーサーとシュガーポットです。
キレイなグリーンの強化ガラスです。
寒くなってきてカップ&ソーサーもたくさん入荷してきました。


他にもリンゴ柄のグラスや古い農協マークのグラスも。
背の高いマグカップは箸立てなどにも使えそうです。


こちらはレトロプラスチックの取っ手付きキャニスター。
我が家でも小麦粉を入れて使ってますが、ティースプーンぐらいの長さだったら中に入れておけるし取っ手もあってすごく便利です。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 00:43Comments(0)☆新入荷情報☆

2014年10月22日

缶切りとポットとジャー

もうすぐハロウィンですね。
いつから日本でもこんなにハロウィンが盛り上がる様になったんですかね。
ちなみにウチのお姫様がハロウィン生まれです。
一歳になります。
みんながハロウィンだー!って盛り上がってると、娘の誕生日をお祝いしてくれている様な気になってきます。
おめでたい性格だねって言われました。

今日の入荷です。
まずはおもしろ(?)グッズ。
電動缶きり機です。
缶をセットすると自動で蓋を切り取ってくれます。
動作チェックでやってみましたが、超おもしろい!
もっと切りたくなってくる!
でも今となってはほとんどが手で開けられる缶詰ばかりだし・・。
缶切りが必要なのは海外の缶詰とかですかね。
でも楽しいからオススメです。


こちらは人気の魔法瓶ポット。
プッシュ式なのでポットを持ち上げずに注げます。
電気も使わずエコ生活。


そして炊飯器と保温ジャー。
小さな炊飯器は1978年のグッドデザイン賞受賞してます。
保温ジャーはこちらも魔法瓶式なので電気を使わずエコ生活。です。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 23:27Comments(0)☆新入荷情報☆

2014年10月15日

電気コンロとカップ&ソーサー

寒い!
急に寒くなったので体がついていかず、20度ぐらいなのに鼻の先まで冷えております。
やっぱり冬はやだな~。

そんな寒い日は鍋ですよね。
お鍋にオススメな電気コンロ入荷です。
ガスより安全です。
餅も焼けますし。


そして寒い日はあったかい紅茶でしょう。
耐熱ガラスのカップ&ソーサーです。
フランス製70年代アルコロックです。
冬になるとアンバーガラスも人気です。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 22:46Comments(0)☆新入荷情報☆

2014年10月13日

いろんなホーロー鍋

台風19号接近中です。
避難勧告まっただ中です。
ウチの周りは土砂崩れとかの心配は無いので自宅待機ですが、深夜に一番近づくみたいなのでコワいですね。
何事もなく過ぎてくれますよーに。

今日の入荷です。
おなじみホーロー鍋ですが、今回はいろいろ入りました。
まずは普通の両手鍋。


浅型鍋とおでん鍋。
いつも大きな鍋でおでんを作ってますが、肉とか下に沈んじゃうんですよね。
浅型だと欲しいものがすぐ取れていいですね。
おでん鍋は仕切り板も付いてます。


そして珍しいのが蒸し器。
ちょうど寒くなってきて大きな肉まんとかおいしく食べたい時に蒸し器があればな~と毎年思ってました。
普通に大きなお鍋としても使えるので便利です。
ガラス蓋で中の様子が見えるのもポイント。


こちらも変わった商品。
シール蓋の付いたミニサイズの角型鍋です。
調理したものをそのまま蓋をして保存できますという品物です。
サイズ的にキャンプとかアウトドアで便利に使えそうです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 23:21Comments(0)☆新入荷情報☆

2014年10月10日

テーブルとコタツ掛けと針箱

先日の台風、身近には被害なかったなーと思ったら、実家に行く道が通行止めでした。
二日も経ってたのに!
遠回りしてプラス20分。
歯医者に遅れました。
次に来る19号もコワそうですね。
評判のワリにそうでもなかったね~ってパターンを期待します。

今日の入荷です。
まずは折り畳み式のミニテーブルです。
レトロサイケな花柄が可愛いです。
しかしコレ、よくあるテーブルと違って脚を外側に畳むのです。
そしたらなんと、取っ手付きのお盆トレーに早変わり!
二度おいしいです。


今季も来ました、コタツカバーの季節です。
コタツカバーといっても正方形の大きなニットですので、ソファーに掛けたり絨毯に敷いたり毛布のように包まったりは自由です。
コタツカバーは毎年人気ですので、気に入った柄があったらお早目に!


最後にバスケット針箱です。
中に仕切りトレーが付いています。
これも裁縫道具だけじゃなくて色々使い道が楽しめそうです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 23:45Comments(0)☆新入荷情報☆

2014年10月07日

キャニスター

台風すごかったですね!
ウチの近所では、小さなドブ川が溢れてちょっと通行止めがあったぐらいでしたが、清水区ヤバかったみたいですね。
前の店舗は清水区だったので他人事には思えません。
浸水なんて想像しただけでも後片付けが大変すぎる!
自然災害コワいです。

今日の入荷です。
いろんなキャニスター。
ガラスやプラスチックやタッパーウェア。
粉ものや豆類などの食材の保存にオススメです。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 23:38Comments(0)☆新入荷情報☆

2014年10月01日

ポットとカップとグラス

娘が一昨日から39度近くの発熱。
ついでに小僧も発熱と鼻タレ。
今日はついに母にも感染りました。
この負の連鎖、キツいですよね。
病院へ行ったらもうインフルエンザが流行りだしてるらしいです。
気を付けましょう。

今日の入荷です。
まずはクックマスターのティーポット。
クックマスターといえば、超耐熱ガラスのキッチンウェアです。
ガラスですが、直火OKです。
サイケな花柄が可愛い~。


コチラはスタッキングのカップ&ソーサー。
よくあるタイプですが、今回のはNoritake製!
デパートで売ってる一流の陶器メーカーです。
ソーサーにくぼみがないタイプなので、お皿としても使えて二度おいしい感じです。


レトロプリントグラスがまだありました。
コリンズタイプは洗うのが面倒だけどオシャレなんだよな~。
柄の付いてるスポンジ洗い必須です。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  


Posted by RERA RERA RU. at 23:19Comments(0)☆新入荷情報☆