2009年09月19日
喫茶ぽえむでラーメンサラダを食す
今日は仕事前にお客さんオススメの喫茶店へ連れて行って頂きました。
西千代田にある、喫茶「ぽえむ」(歩絵夢)さん。(昔に紹介されたページがあったので、勝手にリンク貼っちゃいました)
ぽえむのママのウワサはよく伺っていたので、どんな方だろうかと思っていましたが、思った通りの方でした。
小さな商店街の中の喫茶店は、常連さんと思われるお客さんが次から次から訪れていました。
それでも、テキパキとひとりで仕事をこなす姿は素晴らしかったです。
わたしは3組もカフェのオーダーが入るとテンパってしまうので、なんか勉強になりました。。
大体、お店でオーダーとって、ドリンク出して、ランチ出して、おいしいケーキも作って、他の仕込みもして、一体いつ寝てるんでしょうか?
・・・わたしもがんばります。
そもそも、「ラーメンサラダ」に誘われて来たので、早速注文します。
昔行った居酒屋に、サラダの上にお菓子のベビースターラーメンが乗ったものを食べた事がありますが、まさか・・
出ました。ラーメンサラダ!

ラーメンの麺の上に野菜をのっけてイタリアンドレッシングをかけたものの様です。(ドレッシングはゴマもあるそうです)
冷やし中華的な雰囲気ですが、冷やし中華じゃない!
コンビニで売ってる、サラダスパゲティなんかの比じゃない!
ラーメンの縮れにドレッシングのオイルがからまって、野菜はシャキシャキサッパリで非常に美味でした。
ちょっと小腹が空いた時のごはんに最適ですね。
このコメント、グルメレポーターになれそうです。自画自賛
しかしこの「喫茶店」という文化はすごく興味があります。
若い人が行く街の「カフェ」は、「自分の時間」であるのに対して、「喫茶店」は「社交場」なんだと思うのです。
ママと話して、お客さんと話して、喫茶店に行けば誰かいる、みたいな。
そうゆうのいいなー。
喫茶店てなんか昭和の香りがして好きなんですよねー。
ホッと落ち着きます。

今日はママのお話が聞きたかったので、カウンターへ座りました。
目の前で、豆からコーヒーを淹れてくれました。

また時間のある時にゆっくりとお邪魔したいと思います。
西千代田にある、喫茶「ぽえむ」(歩絵夢)さん。(昔に紹介されたページがあったので、勝手にリンク貼っちゃいました)
ぽえむのママのウワサはよく伺っていたので、どんな方だろうかと思っていましたが、思った通りの方でした。
小さな商店街の中の喫茶店は、常連さんと思われるお客さんが次から次から訪れていました。
それでも、テキパキとひとりで仕事をこなす姿は素晴らしかったです。
わたしは3組もカフェのオーダーが入るとテンパってしまうので、なんか勉強になりました。。
大体、お店でオーダーとって、ドリンク出して、ランチ出して、おいしいケーキも作って、他の仕込みもして、一体いつ寝てるんでしょうか?
・・・わたしもがんばります。
そもそも、「ラーメンサラダ」に誘われて来たので、早速注文します。
昔行った居酒屋に、サラダの上にお菓子のベビースターラーメンが乗ったものを食べた事がありますが、まさか・・
出ました。ラーメンサラダ!

ラーメンの麺の上に野菜をのっけてイタリアンドレッシングをかけたものの様です。(ドレッシングはゴマもあるそうです)
冷やし中華的な雰囲気ですが、冷やし中華じゃない!
コンビニで売ってる、サラダスパゲティなんかの比じゃない!
ラーメンの縮れにドレッシングのオイルがからまって、野菜はシャキシャキサッパリで非常に美味でした。
ちょっと小腹が空いた時のごはんに最適ですね。
このコメント、グルメレポーターになれそうです。自画自賛
しかしこの「喫茶店」という文化はすごく興味があります。
若い人が行く街の「カフェ」は、「自分の時間」であるのに対して、「喫茶店」は「社交場」なんだと思うのです。
ママと話して、お客さんと話して、喫茶店に行けば誰かいる、みたいな。
そうゆうのいいなー。
喫茶店てなんか昭和の香りがして好きなんですよねー。
ホッと落ち着きます。

今日はママのお話が聞きたかったので、カウンターへ座りました。
目の前で、豆からコーヒーを淹れてくれました。

また時間のある時にゆっくりとお邪魔したいと思います。