2011年10月27日

テレビ撮影でした

仕入れが延期になったりして、最近は少々ゆっくりした日々を過ごしておりました。
後回しにしていたボタンの整理などしたりして、地味にボタンも増えてますので見てくださいね~。


そして今日から怒涛の仕入れ&露店ラッシュ!
気合いを入れ直さないと~。
本日は16時で閉店、明日28日は17時で閉店です。
土日は静岡護国神社にて蚤の市に出店します。
月曜日31日は朝から仕入れのため、オープンが遅れます。
よろしくお願いします~。

そんなワケで入荷も無いので昨日の取材の話題を。
昨日は静岡のケーブルテレビ、ドリームウェーブ静岡の「ほび☆すた 静岡ホビースタイル」の取材がありました。
今までラジオや雑誌の取材はあったけど、映像は初めて!
話だけならまあなんとかできたけど、映像で映されていると思うと余計にパニック!恥ずかしい!
いつも結局ワケの分からないことをしゃべってしまうのがさらに頭の中真っ白~。
たぶん目も泳いでたし。
寝不足&肌のカサつきでシワが気になるアラサー全開。
ハイビジョン怖い~。


カフェってところもちゃんと取り上げてくれました。
イチオシのオレオシェイクも照明の熱さで溶けていきます~。
撮影後はスタッフさんもウマいと言ってくれました。
でしょ~?オレオ激ウマだもん!
どんな風に仕上がるのかな。
楽しみです。


『ホビーのまち静岡』から毎月今が旬のホビー情報を発信するホビー情報番組「ほび☆すた」の11月は骨董品の魅力を「趣味・ホビー」という観点より紹介するそうです。
しかも同じ番組内でもう1店舗、器やさんも一緒に出るみたい!
器やさんは蚤の市の出店などでよく一緒になりますが、娘のように可愛がってもらってて大好きなご夫婦です。
そんな器やさんと一緒に出れるならなお嬉しいですね~。
放送は11月から一日4回を一ヶ月間、単純に計算しても120回もこんな醜態さらすワケですね~(汗)
静岡市内のケーブルTVという超ローカルエリアのみというのが救い(?)か・・。
ケーブルTVが入るお宅は見かけたら笑ってやってください!

  
タグ :日記取材


Posted by RERA RERA RU. at 14:10Comments(0)そのた