2010年11月21日
ジャンクいろいろ
ミニストップのクランキーチキンが好きです。
体は右の太ももから洗います。
小指をミシンで縫ったことがあります。
・・ブログのネタが無かったので、私の秘密を暴露してみました。
今日の入荷です。
古い雑貨がいろいろ入りました。
まずはレトロなアルミ製3Pキャニスターです。
色付きのアルミ製は珍しいと思います。
砂糖や小麦粉などの調味料を保存するのに使います。

コチラはレトロなラウンドハンガーです。
物干しってやつですね。
お気に入りのバンダナやスカーフを掛けといたり、
写真やカードを挟んで飾ったりして使って下さい。

コチラは1950年代の品々。
手前は古い三菱鉛筆の缶ケースです。
そのまま筆箱として使えます。
奥のはMJBコーヒーの缶です。
今とは違う、古いパッケージデザインです。
フタ付きなので小物入れにしても、鉢カバーなどのガーデニングに使ってもいいと思います。

おまけに古い木製トレーです。
カドに真鍮のカバーが付いていて、いい雰囲気です。
が、早速HOLDいただきました~。
ホント、古い物はタイミングというか出会いですね~。
体は右の太ももから洗います。
小指をミシンで縫ったことがあります。
・・ブログのネタが無かったので、私の秘密を暴露してみました。
今日の入荷です。
古い雑貨がいろいろ入りました。
まずはレトロなアルミ製3Pキャニスターです。
色付きのアルミ製は珍しいと思います。
砂糖や小麦粉などの調味料を保存するのに使います。

コチラはレトロなラウンドハンガーです。
物干しってやつですね。
お気に入りのバンダナやスカーフを掛けといたり、
写真やカードを挟んで飾ったりして使って下さい。

コチラは1950年代の品々。
手前は古い三菱鉛筆の缶ケースです。
そのまま筆箱として使えます。
奥のはMJBコーヒーの缶です。
今とは違う、古いパッケージデザインです。
フタ付きなので小物入れにしても、鉢カバーなどのガーデニングに使ってもいいと思います。

おまけに古い木製トレーです。
カドに真鍮のカバーが付いていて、いい雰囲気です。
が、早速HOLDいただきました~。
ホント、古い物はタイミングというか出会いですね~。
