2010年11月20日
ビンテージ絵本と古い蓄音機
昨日はお店を始めてから初めて店のカギを自宅に忘れてきちゃいました。
しかもシャッターの前に来るまで全く気付かないという。
アラサーともなると、だんだん物忘れも笑えなくなってきます・・。
脳トレ!脳トレ!
ちょっとこのサイトで脳トレしてみました。→http://flashfabrica.com/f_learning/brain/brain.html
あなたの脳年齢は・・27才!
よかった~。
今日もまるで平日と変わらない来客具合の当店ですが、
明日、日曜日もお店営業です!
日曜日しかお休みがない方、ぜひお立ち寄りくださいませ~。
そして入荷です。
昨日「仕入れは来週です」と書いておきながら、
今日たくさん入荷がありました。
まだまだ車の中がいっぱいですが、とりあえず本日は2点。
ひとつめはアメリカのビンテージ絵本です。
1963年に発行されたアメリカの学習絵本、「LET'S FIND OUT ABOUT」シリーズです。
「○○について、見てみましょう」というシリーズで、
空気について、魚について、国際連合について、など自然科学から国際政治まで網羅した全20冊のシリーズです。

子供用の絵本なので、挿絵や色がカワイイ!
飾っておいても十分です。
英会話教室に30万使って全く身にならなかった私でもなんとなく読める程簡単な文章なので、
お子さんのお勉強にもいいと思います。

しかもなんと、それぞれにソノシート付き!
絵本の文章をダンディーなボイスでしゃべってくれます。
レコードプレーヤーがあれば聞けます。

それでコチラはレコードプレーヤー。
ですが、ジャンクです。
1950年代のコロンビア製ラジオ付き電気式蓄音機なのですが、
電源コードが切れています。
電源を入れて動くかどうか分かりませんが、裏蓋もキレイなので直したら使えるかもしれません。

雰囲気はすごいステキなので、ディスプレイとしてどうでしょう。
こんな感じで、コーナーテーブル的な感じで使って下さい。
しかもシャッターの前に来るまで全く気付かないという。
アラサーともなると、だんだん物忘れも笑えなくなってきます・・。
脳トレ!脳トレ!
ちょっとこのサイトで脳トレしてみました。→http://flashfabrica.com/f_learning/brain/brain.html
あなたの脳年齢は・・27才!
よかった~。
今日もまるで平日と変わらない来客具合の当店ですが、
明日、日曜日もお店営業です!
日曜日しかお休みがない方、ぜひお立ち寄りくださいませ~。
そして入荷です。
昨日「仕入れは来週です」と書いておきながら、
今日たくさん入荷がありました。
まだまだ車の中がいっぱいですが、とりあえず本日は2点。
ひとつめはアメリカのビンテージ絵本です。
1963年に発行されたアメリカの学習絵本、「LET'S FIND OUT ABOUT」シリーズです。
「○○について、見てみましょう」というシリーズで、
空気について、魚について、国際連合について、など自然科学から国際政治まで網羅した全20冊のシリーズです。

子供用の絵本なので、挿絵や色がカワイイ!
飾っておいても十分です。
英会話教室に30万使って全く身にならなかった私でもなんとなく読める程簡単な文章なので、
お子さんのお勉強にもいいと思います。

しかもなんと、それぞれにソノシート付き!
絵本の文章をダンディーなボイスでしゃべってくれます。
レコードプレーヤーがあれば聞けます。

それでコチラはレコードプレーヤー。
ですが、ジャンクです。
1950年代のコロンビア製ラジオ付き電気式蓄音機なのですが、
電源コードが切れています。
電源を入れて動くかどうか分かりませんが、裏蓋もキレイなので直したら使えるかもしれません。

雰囲気はすごいステキなので、ディスプレイとしてどうでしょう。
こんな感じで、コーナーテーブル的な感じで使って下さい。
