2010年10月27日

万年カレンダーと乳鉢

きのうは風邪で急遽お店お休みにしてしまいました。
寄ってくださった方、すみませんでした。
どうやらおなかの風邪の様で、油モノや牛乳など禁止中です。
普段からそんなに食べないのですが、いざ禁止されるとそれを破りたくなるのが人間の性でしょう。
あぁ、焼き肉食べたい!
こてこてのラーメンでもいいわ!
でもいざそうしたら即トイレ行きの引きこもり。
当分は摂生です・・。
しかし急に寒くなってきましたからねー。
皆様も風邪に気を付けてください。
説得力ゼロですが。

今週末は護国神社にて蚤の市に出店します。
土日には体調を整えておかないと。
出稼ぎって結構ハードです。

今日の入荷です。
古い万年カレンダー。
くるっと回すと数字がカウントしていきます。


31までいったら普通に1に戻るのかと思いきや、こんなメッセージが!
なんてかわいいヤツ!
かわいすぎて笑っちゃいました。
1日に一度しか回せないのが惜しい!


そして乳鉢が大量入荷ですー。
なんか好きなんですよ、この白磁の質感とフォルムが。
もちろん実用性だってあります。
陶芸や絵画用に薬品を混ぜたり、最近では手作り化粧品を作るのも流行っているとか。
もちろん料理にも、もともとは離乳食を作ったところからの「乳」鉢です。
スパイス作りなんかに活躍しそうです。
  


Posted by RERA RERA RU. at 17:02Comments(3)☆新入荷情報☆