2010年05月01日

レトロ電化製品

いい天気だと若干仕事したくね~!って感じですが、がんばって働きます!
今日はさすがに太陽の下にいると暑いですねー。
注文もシェイク率高し。
冷たい新メニューも考案中です。
乞うご期待。

明日は護国神社にてフリーマーケットに出店します。
店に出さないジャンクなものなどいろいろ持って行きます。
神社って木陰だし池もあるし結構涼しいんですよねー。
明日も天気よさそうなので、お散歩がてら寄ってみてください!

今日の入荷です。
70年代前後のレトロな電化製品です。
この時代はアポロ13号の月面着陸からの宇宙ブームで、いわゆる「スペースエイジ」という時代です。
スペーシー(=ハイテク=デジタル)な雰囲気のものがたくさん作られました。
当時は電卓も高級品。
当時の値段で定価12800円とか、現在ではパソコンを買うような感覚でしょうか。


人気の鉄製デスクスタンドも。
ランプが2段階式になっていて、薔薇の部分に豆球が光ってカワイイんです。
  


Posted by RERA RERA RU. at 17:47Comments(0)☆新入荷情報☆