2011年07月21日
スナックコンロと調味料入れ
今日はFMしみずマリンパル(76.3MHZ)の取材がありました。
ラジオに出るのは2回目です。
今回は収録で、オンエアは30日(土)の10時20分ぐらいからだそうです。
普通にいつもお客さんと話す様にしゃべってますので、いつも通りよく分からないことを言ってますw
なかなかこのマニアックな世界の素晴らしさを伝えることって難しいです。
とりあえず、ココにこんなお店があるって知ってもらって一度でも来てもらえたらいいなぁ~。
今回は主に清水地区のローカルラジオ局なので、市外の方へは電波は届かないかも知れません。
まあ、気が向いたら私のつたないしゃべりを冷やかし半分で聞いてみてくださーい。
今週土曜日はお店営業ですが、仕入れのため16時で閉店になります。
日曜日は静岡呉服町にてワンデイショップ「マルシェリブレ」に出店のため、お店はお休みになります。
よろしくお願いします!
今日はおもしろいものが入りましたよ~。
1960年代の東芝製「スナック3」!
ままごとのコンロみたいですが、ちゃんと調理できるんです。
しかも、トースト・目玉焼き・ホットミルクが同時に出来るという!
さらにフタはひっくり返してお盆になりますっていう!
これひとつで忙しい朝のごはんはバッチリっていう!
・・今となっては便利なのかはビミョーですが。
でもコレを真面目に作ってた時代がイイなあ~と思うのです。

その他キッチン雑貨です。
人気の3連調味料ラック入ってます。
小さめサイズです。
カワイイ花柄の醤油差しなどの調味料入れシリーズもあります。
ポップなカラーのキッチンスケールは、目盛が動くので継ぎ足して量るのに便利です。

ラジオに出るのは2回目です。
今回は収録で、オンエアは30日(土)の10時20分ぐらいからだそうです。
普通にいつもお客さんと話す様にしゃべってますので、いつも通りよく分からないことを言ってますw
なかなかこのマニアックな世界の素晴らしさを伝えることって難しいです。
とりあえず、ココにこんなお店があるって知ってもらって一度でも来てもらえたらいいなぁ~。
今回は主に清水地区のローカルラジオ局なので、市外の方へは電波は届かないかも知れません。
まあ、気が向いたら私のつたないしゃべりを冷やかし半分で聞いてみてくださーい。
今週土曜日はお店営業ですが、仕入れのため16時で閉店になります。
日曜日は静岡呉服町にてワンデイショップ「マルシェリブレ」に出店のため、お店はお休みになります。
よろしくお願いします!
今日はおもしろいものが入りましたよ~。
1960年代の東芝製「スナック3」!
ままごとのコンロみたいですが、ちゃんと調理できるんです。
しかも、トースト・目玉焼き・ホットミルクが同時に出来るという!
さらにフタはひっくり返してお盆になりますっていう!
これひとつで忙しい朝のごはんはバッチリっていう!
・・今となっては便利なのかはビミョーですが。
でもコレを真面目に作ってた時代がイイなあ~と思うのです。

その他キッチン雑貨です。
人気の3連調味料ラック入ってます。
小さめサイズです。
カワイイ花柄の醤油差しなどの調味料入れシリーズもあります。
ポップなカラーのキッチンスケールは、目盛が動くので継ぎ足して量るのに便利です。

Posted by RERA RERA RU. at 19:01│Comments(0)
│☆新入荷情報☆