2011年04月30日
レトログラス
ハーレーで世界一周をして、この店でも写真展をやってくれた青山真虎さん。
写真展ってもう2年も前だったんですね~。
そうあれから2年、旅から帰って来たあともいろんなところで講演会やら野びと塾やらで精力的に活動しておられました。
そして今、震災のあと被災地支援に立ち上がっています。
先日、NHKに出演して皆さまの支援を訴えていました。
静岡ココロの支援員 代表兼実行委員長 青山真虎
静岡のやすらぎを被災地に届けよう。
県内産茶葉の「御茶だし」を主に、岩手県大槌町を被災地活動拠点として動いています。
茶菓子、タバコ、水、ガソリン等持っていったけど。なにを運んでも満たされることはないかもしれない。せめて聞き手として相談役として、なにも言えないかもしれないけど、一瞬でもやすらぐ時間を運びたい。
運ぶのはもちろん物資ではあるのだけど、足と気持ちを運ぶことにこだわります。
現地に行けない支援員は静岡でやれることをやります。会とHPをたちあげた目的は支援員の増員であり支援物資公募です。支援員まだ少数です。
今後も現地支援物資が必要になってきます。ご協力をお願いします。
静岡ココロの支援員 http://shizuoka-kokoro.petit.cc/
青山真虎のホームページ http://masatora.web.fc2.com/
私も急須とお茶を届けてきます。
青山先生のつぶやいていた
「なんにもできないっていうな。なんでもできるから。」
が沁みました。
明日、日曜日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店します。
雨っぽいですけどがんばりますよー。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします!
今日の入荷です。
最近出現率の高いレトログラス。
明治や森永のノベルティグラスもあります。
ネットショップにアップしてありますのでご覧ください。

写真展ってもう2年も前だったんですね~。
そうあれから2年、旅から帰って来たあともいろんなところで講演会やら野びと塾やらで精力的に活動しておられました。
そして今、震災のあと被災地支援に立ち上がっています。
先日、NHKに出演して皆さまの支援を訴えていました。
静岡ココロの支援員 代表兼実行委員長 青山真虎
静岡のやすらぎを被災地に届けよう。
県内産茶葉の「御茶だし」を主に、岩手県大槌町を被災地活動拠点として動いています。
茶菓子、タバコ、水、ガソリン等持っていったけど。なにを運んでも満たされることはないかもしれない。せめて聞き手として相談役として、なにも言えないかもしれないけど、一瞬でもやすらぐ時間を運びたい。
運ぶのはもちろん物資ではあるのだけど、足と気持ちを運ぶことにこだわります。
現地に行けない支援員は静岡でやれることをやります。会とHPをたちあげた目的は支援員の増員であり支援物資公募です。支援員まだ少数です。
今後も現地支援物資が必要になってきます。ご協力をお願いします。
静岡ココロの支援員 http://shizuoka-kokoro.petit.cc/
青山真虎のホームページ http://masatora.web.fc2.com/
私も急須とお茶を届けてきます。
青山先生のつぶやいていた
「なんにもできないっていうな。なんでもできるから。」
が沁みました。
明日、日曜日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店します。
雨っぽいですけどがんばりますよー。
お店はお休みになりますので、よろしくお願いします!
今日の入荷です。
最近出現率の高いレトログラス。
明治や森永のノベルティグラスもあります。
ネットショップにアップしてありますのでご覧ください。

Posted by RERA RERA RU. at 18:06│Comments(0)
│☆新入荷情報☆