2010年05月27日

庭イチ。

本日行ってきました、庭イチ。

朝7時に静岡を出発して、ものすごい睡魔の中、富士に向かいました。
途中信号待ちでついマジ寝してしまい道路上で立ち往生。
数十秒ですけどね。
普段あまり車で遠出しないので、車のあったかさと揺れで眠くなってしまうのです。
車おそろしや。

会場は木立が並ぶ土手の下の民家に囲まれた空き地でした。
第一印象は、えっこんなところで?という感じでしたが、数時間後には主催者さまの力量に感心感動してしまうのです。

朝方まで降っていた雨も会場到着時にはやみ、次第に強い日差しが照りつけてきました。
こりゃーテントがなければ熱中症ですよ。
露店商歴1年半(まだまだ若造ですが)、回数にしたら50回を超えているわたしですから、店のセッティングは慣れたものです。
開場1時間前には準備オッケイ。
しばし周りのお店をウロウロじろじろしてました。
ハンドメイドのお店が多く、お菓子やパン、洋服やアクセサリーなどなど、かわいいお店がたくさん出ていました。
庭イチ。


開場10分前、土手の上にたくさんの人が。
もしかして開場待ち?
すごーい!
電気屋とパチンコ屋以外ではじめて見ましたよ。
右上の黒い人影、見えますか?
庭イチ。


10時に開場。
人だかりの理由はすぐに分かりました。
土手から下りてきたお客さんはそのまま御八つ屋さんに行列を作りました。
庭イチ。の主催者でもある御八つ屋さん、カリスマお菓子屋さんの様です。
御八つ屋さんのお菓子目当てに人々は集まっていたのですねー。
だからこんなに目立たない場所でもお客さんがきてくれるワケです。
もちろん、告知や会場の準備なども行き届いていてお客さんも気持ち良くお買いものできることが、またこのイベントに来よう、お友達も誘って行こうと思わせてくれるんですねー。
出店者のわたしも気持ち良く過ごせました。
主催者さま、スタッフさまに脱帽です。
ホントに素晴らしいイベントだと思います。

わたしのブースにもたくさんのお客さんが寄ってくれました。
店舗では女性のお客さんが少なく、心が折れそうな時もありましたが、
今回たくさんの女性の方に受け入れてもらえたことがすごくうれしかったです。
また明日からがんばれます。
富士方面にも少しは宣伝できたかなー。
お店にも寄ってみたいと言ってくださったお客さんもいて、感謝感激であります。
お店は不定休(とくに週末要注意)なので、ぜひ営業予定をチェックしてからいらしてください!

最後に、このイベントに誘ってくださったfait mainの望月さん。
突然の参加に快く了承してくださった庭イチ。のスタッフさま。
本当にありがとうございました!
いつもとは違うお客さんに会えて、とても楽しかったです。
またぜひ参加させていただきたいと思います。
今度は静岡からお客さんを連れてこれる様にがんばりたいです!


すごい、今までで一番真面目なブログかも。
今日は化粧道具を忘れて終始スッピンでしたが、良い一日でしたー。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
16日から、POP-UPショップ開催
POP-UP SHOPのお知らせ
出店のお知らせ
出店のお知らせと壁掛けミラー
出店のお知らせとレトログラス
緊急告知!6月5日(日)出店します!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 16日から、POP-UPショップ開催 (2023-03-14 22:48)
 POP-UP SHOPのお知らせ (2023-02-24 22:49)
 出店のお知らせ (2019-09-28 23:39)
 出店のお知らせと壁掛けミラー (2019-03-06 00:18)
 出店のお知らせとレトログラス (2018-06-13 00:10)
 緊急告知!6月5日(日)出店します! (2016-05-31 00:51)

Posted by RERA RERA RU. at 19:54│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭イチ。
    コメント(0)