2010年03月30日
レース皿と陶器
昨日はオールドキャンパスの社長に誘われて、フリーペーパーの「バラッティ」さん主催?の「古着&ヘアコーディネートライブ」に行ってきました。
予想はしてましたが、私のニガテとする雰囲気!(笑)
ヒラヒラの服を着たキレイなお姉さん方がたくさんいました。
裾の破れたジーパンなんぞ穿いている私は肩身が狭いものです・・。
でもでも普段あまり見ない世界を見れておもしろかったです。
今日の入荷です。
昭和レトロなガラスのレース皿。
そこまで時代があるもではありませんが、この繊細な柄がステキです。

次は陶器。
1978年製Searsの角皿です。
シンプルで使いやすそうですねー。
調味料や小物入れ用のトレーにもよさそうです。

こちらも70年代の輸出用陶器ですが、何でしょう?
エッグスタンドでいいんですかね?
たまごが乗っかったこのフォルム・・めちゃめちゃカワイー!
指輪とかピアスなんかを置いとくにもいいと思います。

おまけにおもしろい商品の紹介。
ツノダのミニチュア自転車!
この自転車は子供用だから小さいんじゃなくて、大人用の自転車でどこまで小さくできるか!という商品なのです。
ちゃんと乗って走れます。
結構楽しいですよ~。

予想はしてましたが、私のニガテとする雰囲気!(笑)
ヒラヒラの服を着たキレイなお姉さん方がたくさんいました。
裾の破れたジーパンなんぞ穿いている私は肩身が狭いものです・・。
でもでも普段あまり見ない世界を見れておもしろかったです。
今日の入荷です。
昭和レトロなガラスのレース皿。
そこまで時代があるもではありませんが、この繊細な柄がステキです。

次は陶器。
1978年製Searsの角皿です。
シンプルで使いやすそうですねー。
調味料や小物入れ用のトレーにもよさそうです。

こちらも70年代の輸出用陶器ですが、何でしょう?
エッグスタンドでいいんですかね?
たまごが乗っかったこのフォルム・・めちゃめちゃカワイー!
指輪とかピアスなんかを置いとくにもいいと思います。

おまけにおもしろい商品の紹介。
ツノダのミニチュア自転車!
この自転車は子供用だから小さいんじゃなくて、大人用の自転車でどこまで小さくできるか!という商品なのです。
ちゃんと乗って走れます。
結構楽しいですよ~。

Posted by RERA RERA RU. at 19:16│Comments(2)
│☆新入荷情報☆
この記事へのコメント
ミニチュア自転車試乗できますか?
Posted by カポネ at 2010年03月30日 19:57
おっカポネさんですか・・。
だ、大丈夫だと思います・・。
いちようタイヤはエアーレスのゴム製なのでパンクすることはないと思います!
つーか、その姿をカメラに収めたいとすら思ってきました!
ぜひぜひ試乗に来てくださーい。
だ、大丈夫だと思います・・。
いちようタイヤはエアーレスのゴム製なのでパンクすることはないと思います!
つーか、その姿をカメラに収めたいとすら思ってきました!
ぜひぜひ試乗に来てくださーい。
Posted by RERA RERA RU. at 2010年03月31日 12:26