2010年02月09日
レトロキッチン雑貨
今日は暖かかったですね~。
まさに春ですね。
しかし暖かくて風が強いとなると、スギ花粉が気になってしまいます。
気になってちょっと山を見たら、杉にオレンジ色の花が付きはじめていました・・。
コワーイ!
今日もレトロな入荷です。
まずはアルミ製のお弁当箱です。
昭和な花柄です。
ヘコミやスレも少なく、いい状態だと思います。
お弁当だけじゃなく、小物入れや針箱に使う方も多いそうです。

次はキッチン雑貨です。
ビンテージタッパーウェアのマキシデコレーター入りました。
日本に上陸した60年代当時のものです。
日本では一般的に密閉容器の事を何でも「タッパー」と言いますが、元々は「タッパーウェア」というブランドのものを指します。
丈夫で使いやすいので長く使えて重宝します。
隣の魔法瓶ポット(デッドストックです!)と、人気のデイジー柄ガラスピッチャーもオススメです。

さらにキッチン小物。
お客さんからデザートフォークの注文が入っておりました。
パッケージも残っていて、飾っておきたいぐらいです。

まさに春ですね。
しかし暖かくて風が強いとなると、スギ花粉が気になってしまいます。
気になってちょっと山を見たら、杉にオレンジ色の花が付きはじめていました・・。
コワーイ!
今日もレトロな入荷です。
まずはアルミ製のお弁当箱です。
昭和な花柄です。
ヘコミやスレも少なく、いい状態だと思います。
お弁当だけじゃなく、小物入れや針箱に使う方も多いそうです。

次はキッチン雑貨です。
ビンテージタッパーウェアのマキシデコレーター入りました。
日本に上陸した60年代当時のものです。
日本では一般的に密閉容器の事を何でも「タッパー」と言いますが、元々は「タッパーウェア」というブランドのものを指します。
丈夫で使いやすいので長く使えて重宝します。
隣の魔法瓶ポット(デッドストックです!)と、人気のデイジー柄ガラスピッチャーもオススメです。

さらにキッチン小物。
お客さんからデザートフォークの注文が入っておりました。
パッケージも残っていて、飾っておきたいぐらいです。

Posted by RERA RERA RU. at 18:05│Comments(2)
│☆新入荷情報☆
この記事へのコメント
ああ、飛んで行きたい(*^_^*)
Posted by きゃとぴっく at 2010年02月09日 22:50
きゃとぴっくさん、こんにちは!
最近レトロ入荷ラッシュです・・。
土日の静岡パルコ前のおぐし神社蚤の市にレトロ系を持って行こうと思っています。
ご都合よろしければぜひのぞいていってください^^
最近レトロ入荷ラッシュです・・。
土日の静岡パルコ前のおぐし神社蚤の市にレトロ系を持って行こうと思っています。
ご都合よろしければぜひのぞいていってください^^
Posted by RERA RERA RU. at 2010年02月10日 12:36