2010年01月25日

戦前のガラス瓶

昨日は19時でお店を閉めて静岡ケントスへ行ってきました。
数年前にバイトをしていた縁で仲良くさせてもらっていたバンドさんが辞めるというので、ラストステージを観に。
久しぶりに観ましたが、来るたびに生バンドっていいなぁと思います。
本人は体調がすこぶる悪そうでしたが、がんばって歌ってました。
戦前のガラス瓶


今後は名古屋へ帰るそうで、数少ない静岡市在住ドラゴンズファンだったので寂しくなります。
それにしても、とってもあったかいラストステージでした。
みんなのアッキーさんに対する愛を感じました。
私も人に愛される人間でいたいと思います。
静岡お疲れ様でした!
また会いましょうね。
戦前のガラス瓶


さて、新入荷です。
大正・昭和初期に作られたガラス瓶たちです。
ガラスの質感がたまりません。
戦前のガラス瓶


中でもイチオシはこれ!
カゴメソースの瓶です。
100年程前のものです。
ウランの含有率が高く、淡い緑色のガラスがとてもキレイです。
うちには珍しい骨董屋的商品です。
戦前のガラス瓶



同じカテゴリー(☆新入荷情報☆)の記事画像
ホーロー&ガラス食器
旅行バッグ
鍋
レトロプラスチック
オールドタッパーウェア
魔法瓶ポット
同じカテゴリー(☆新入荷情報☆)の記事
 ホーロー&ガラス食器 (2025-05-09 23:23)
 旅行バッグ (2025-04-26 21:54)
  (2025-04-11 23:21)
 レトロプラスチック (2025-03-12 22:48)
 オールドタッパーウェア (2025-02-18 23:25)
 魔法瓶ポット (2025-01-31 20:57)

Posted by RERA RERA RU. at 23:29│Comments(0)☆新入荷情報☆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦前のガラス瓶
    コメント(0)