2016年11月03日
レトロプラスチック
久々に少しまとまってプラスチック雑貨が入りました。
人気のダイヤカット柄の容器などもあります。
お早めに。

さらに私のツボを突くおもしろ雑貨コーナー。
アウトドアに便利なレジャー食器セットは置いといて、
ボーリングの球型の卓上ミラー!
球が半分に割れて両面に鏡が付いているので合わせ鏡もできます。
さらになぜか貯金箱にもなります。
そしてそして、昭和40年代に電電公社から配られたテレマー!
3分刻みで15分まで計れます。
3分10円だった時代に長電話防止のためにタイマーを見ながら電話してたんでしょうかね。
現在の物価だと3分100円ぐらいでしょうか。
そしてこの機能を今何に活用できるのか、考えましたが思い浮かびませんでした・・。
デザインも可愛いし、コレクションにどうぞ。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
人気のダイヤカット柄の容器などもあります。
お早めに。

さらに私のツボを突くおもしろ雑貨コーナー。
アウトドアに便利なレジャー食器セットは置いといて、
ボーリングの球型の卓上ミラー!
球が半分に割れて両面に鏡が付いているので合わせ鏡もできます。
さらになぜか貯金箱にもなります。
そしてそして、昭和40年代に電電公社から配られたテレマー!
3分刻みで15分まで計れます。
3分10円だった時代に長電話防止のためにタイマーを見ながら電話してたんでしょうかね。
現在の物価だと3分100円ぐらいでしょうか。
そしてこの機能を今何に活用できるのか、考えましたが思い浮かびませんでした・・。
デザインも可愛いし、コレクションにどうぞ。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
