2016年02月16日
グラスとドライヤー
今日は超花粉症でした。
昨日は子供たちと山へ遊びに行ったので、恐らく存分に吸い込んだ花粉が本領発揮したんだと思います。
暖かくなるのはうれしいけども花粉は勘弁です。
今日の入荷です。
まずはレトロプリントグラスです。
茶托付きのカラフルな冷茶グラス。
まあるい形が可愛いです。

ブルーの幾何学柄のグラスは、プリントの一部がラバー加工になっていてオシャレです。
ボコボコしているので滑り止めにもなりますね。

コチラはレトロ家電。
ミニドライヤーです。
大きさの割に意外と風量を感じます。
が、髪を乾かすのとかは大変かも。
オススメ活用法は、手芸とかの糊やボンドなど乾かす時とかに便利そうです。
ミニサイズでかさ張りません。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
昨日は子供たちと山へ遊びに行ったので、恐らく存分に吸い込んだ花粉が本領発揮したんだと思います。
暖かくなるのはうれしいけども花粉は勘弁です。
今日の入荷です。
まずはレトロプリントグラスです。
茶托付きのカラフルな冷茶グラス。
まあるい形が可愛いです。

ブルーの幾何学柄のグラスは、プリントの一部がラバー加工になっていてオシャレです。
ボコボコしているので滑り止めにもなりますね。

コチラはレトロ家電。
ミニドライヤーです。
大きさの割に意外と風量を感じます。
が、髪を乾かすのとかは大変かも。
オススメ活用法は、手芸とかの糊やボンドなど乾かす時とかに便利そうです。
ミニサイズでかさ張りません。
商品の詳細はネットショップをご覧ください。
