2015年07月13日

1950年代の装苑

暑いです。
ついに夏が来ちゃった感じですか。
雨もイヤだったけど、暑いのもヤダなあー。
まだ体が慣れておらず、最近体が不調です。

今日の入荷です。
1950年代の古い装苑が入りました。
一般的には馴染みがないかも知れませんが、現在も発行されているファッションと洋裁の専門誌です。
こんなことしてる私も実はファッションデザインの学校に通っていたので、一時期よく読んでいました。
創刊はなんと1936年(昭和11年)!
そんなに古くからあるとは知りませんでした。
内容は「暮しの手帖」的な雰囲気でありつつファッションに特化した感じです。
当時の流行りのデザインやその型紙の書き方も載っているので、洋裁が好きな方には面白いと思います。
もちろん見ているだけでも当時の生活がよく分かって面白いです。


「暮しの手帖」と違うのが、広告が入っていること。
当時の広告デザインや商品を見るだけでもレトロ感満載で面白いです。
中にも所々広告があるので探してみてください。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
  
タグ :雑誌装苑


Posted by RERA RERA RU. at 00:07Comments(0)☆新入荷情報☆