2014年11月15日
ノベルティグッズ
急に寒くなりましたね。
ついにストーブを出しました。
とりあえず電気のやつですが。
今年の灯油はいくらなのかなー?
灯油と電気、どちらが経済的なんでしょうか?
今日の入荷です。
飲料メーカーのノベルティグッズがいろいろ入りました。
まずはサントリーade。
ポパイとコラボの水筒です。
蓋がポパイの帽子型になっていて可愛いです。
プラスチック製なので保温性には欠けますが、取っ手を外して冷蔵庫で保存容器として使うのもいいかと思います。

調べてみたら当時の広告を発見。
1980年7月の企画みたいですね。
私より年上でした。

コチラはプラマグです。
コカコーラ・スプライト・ファンタの三大炭酸飲料ブランド。
無地にロゴのみというシンプルさがカッコイイです。
カラーも可愛いし、ぜひ3色揃えて欲しいところです。
マグカップだけじゃなく、ペン立ての様にインテリアで使ってもステキです。

最後はキリンレモンの栓抜きです。
ボトル型は珍しいかも?
鉄の板から手で削った様な粗削りでずしっと重い感じがそそります。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
ついにストーブを出しました。
とりあえず電気のやつですが。
今年の灯油はいくらなのかなー?
灯油と電気、どちらが経済的なんでしょうか?
今日の入荷です。
飲料メーカーのノベルティグッズがいろいろ入りました。
まずはサントリーade。
ポパイとコラボの水筒です。
蓋がポパイの帽子型になっていて可愛いです。
プラスチック製なので保温性には欠けますが、取っ手を外して冷蔵庫で保存容器として使うのもいいかと思います。

調べてみたら当時の広告を発見。
1980年7月の企画みたいですね。
私より年上でした。

コチラはプラマグです。
コカコーラ・スプライト・ファンタの三大炭酸飲料ブランド。
無地にロゴのみというシンプルさがカッコイイです。
カラーも可愛いし、ぜひ3色揃えて欲しいところです。
マグカップだけじゃなく、ペン立ての様にインテリアで使ってもステキです。

最後はキリンレモンの栓抜きです。
ボトル型は珍しいかも?
鉄の板から手で削った様な粗削りでずしっと重い感じがそそります。
商品の詳細はネットショップをご覧くださいませ。
