2011年12月17日

レトロ文房具

「寒い」しかネタないですよね。
昨日から真冬並みらしいですが、真冬ってヤベーじゃん!
わたし耐えられるか?!
そんな明日は早朝から露店です。
死ねる!

明日日曜日は、静岡護国神社にてフリーマーケットに出店します。
お店はお休みになりますのでよろしくお願いします。

今日は古い文房具屋さんからの荷物で、すべてデッドストックです。
まずはスペーシーなデザインの温度計。
意外とあると見ちゃうんですよね。
さむッ!って思ったら9℃か~みたいな。
こまめにチェックして適温を保ち節電しましょう。
まともなことを言ってみました。


こちらはカワイイ手提げバッグ。
いわゆるお稽古カバンですね。
ピアノの教室行く時にこんなん持って行ってましたよ。
少女漫画の方は「谷ゆまこ」というサインが入っています。
ちょっと私は存じ上げないのですが、作家さんの名前でしょうか。


こちらは鉄製のスケッチセットと習字セットのケース。
ポップなカラーと鉄の素材感がイイです。
大人になってからの絵や習字の趣味って楽しそうですね。


こちらは木製。
同じく硯箱とハンコケースです。
ハンコケースは枠が組み替えられるので、いろんなものを収納できそうです。


ココまで読んで下さった方にナイショのお得情報!
明日のフリーマーケットには、残りの文房具をどどーん!と放出します。
未使用の絵の具やクレヨンもたくさんあります。
またパッケージがレトロなものばかりです。
しかもお値段も格安ですよ。
予定では3個で500円にしちゃおうかな・・と思っております。
もし違ったら、「3個500円じゃねーのかよ!」って言って下さればそうさせていただきます。
レトロマニア、お子様へのおもちゃ用に、ぜひ明日は静岡護国神社へお立ち寄りくださいませ!
7時~15時ぐらいまでやってます。  


Posted by RERA RERA RU. at 16:26Comments(0)☆新入荷情報☆