2011年08月11日
レトロ陶器人形
そういえば、今週末は静岡パルコ前の小梳神社で蚤の市に出店しますが、
ちょうどその日は商店街は夜店市でした。
夜店市は16時からなんですね。
蚤の市は照明がないので暗くなったら閉めなきゃならないですが、17時すぎぐらいまでやれるかな~。
ぜひぜひ、早めに出掛けて神社を見てから夜店市を楽しんでください!
今日はマニアックな人形の入荷です。
陶器製の猫の置物などなど。
ペアで寄りそってる人形は「あったあった!」と思う方も多いでしょうね~。
当時は射的の景品やお土産品としてたくさんあったみたいですね。
たくさん種類はあるけど、どれも表情が違ってかんわいくて
収集する気持ちわかります!
ネットショップにアップしてありますので、詳しくはコチラをご覧くださいませ。

ちょうどその日は商店街は夜店市でした。
夜店市は16時からなんですね。
蚤の市は照明がないので暗くなったら閉めなきゃならないですが、17時すぎぐらいまでやれるかな~。
ぜひぜひ、早めに出掛けて神社を見てから夜店市を楽しんでください!
今日はマニアックな人形の入荷です。
陶器製の猫の置物などなど。
ペアで寄りそってる人形は「あったあった!」と思う方も多いでしょうね~。
当時は射的の景品やお土産品としてたくさんあったみたいですね。
たくさん種類はあるけど、どれも表情が違ってかんわいくて
収集する気持ちわかります!
ネットショップにアップしてありますので、詳しくはコチラをご覧くださいませ。

