2011年03月29日
少女マンガなお人形と文房具
やる気まんまんで本日2回目の更新!
新入荷の前に、31日木曜日は急遽お休みさせていただきます。
もしかしたら夕方ぐらいからオープンするかも知れません。
土曜日はお店で通常営業、
日曜日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店します。
よろしくお願いします!
今日の入荷です。
レトロな少女マンガ好きのお姉さま方お待たせしました。
かわいい女の子の絵の筆箱とアルミのお弁当箱。

そしてお座りポーズ人形とお手入れワンちゃん。
完全に乙女の世界です。

おまけにオールドタッパーウェアのミニデコレーター。
小さいので冷蔵庫に入れる保存容器にもバッチリです。
本日入荷の商品はネットショップにアップしてあります。
新入荷の前に、31日木曜日は急遽お休みさせていただきます。
もしかしたら夕方ぐらいからオープンするかも知れません。
土曜日はお店で通常営業、
日曜日は静岡護国神社にてフリーマーケットに出店します。
よろしくお願いします!
今日の入荷です。
レトロな少女マンガ好きのお姉さま方お待たせしました。
かわいい女の子の絵の筆箱とアルミのお弁当箱。

そしてお座りポーズ人形とお手入れワンちゃん。
完全に乙女の世界です。

おまけにオールドタッパーウェアのミニデコレーター。
小さいので冷蔵庫に入れる保存容器にもバッチリです。
本日入荷の商品はネットショップにアップしてあります。

2011年03月29日
4月の予定&イベント告知
プロ野球の節電問題で、関東の球場が使えず静岡の草薙球場を使うかもしれないと!
ドラキチのわたしですから、中日戦やるなら絶対行く!
こんな世の中ですから野球ファン以外からの風当たりは強いですが、
自粛自粛もどうなんでしょう。
賛否両論ありますが、頭の悪いわたしにはよく分かりません。
単純に、野球が観たいです。
さてさて、もうすぐ4月です。
何が起こっても、春はやってくるのです。
災害を起こしたのも自然、暖かい春を運んでくるのも自然です。
そんな地球に住んでいるちっぽけな人間という生物です。
そう思うと、自然に抗わずに流れるままに吹かれるままに生きるのが生物としての本来なのかな。
おっと、また物思いにふけってしまいました。
で、4月はイベント目白押し!
4月の営業予定
まずは、4月4日(月)に藤枝市の飽波神社にて「猫波祭(仮)」に出店します!
コンセプトは、
保健所の生き物たちの命をすくいたい。
月曜休みの店を中心に開催するバザール。
志太・榛原地区の店・作家を主に毎回ゲスト出展者の参加も。
地元をもっと楽しんでいただくべく開催。
活動資金の一部を動物保護団体へ寄付します。
ということで、今回が記念すべき第1回目。
保健所の動物たちについての活動をされている方は私の周りでもちらほらいます。
こういったイベントを通して、そういう活動に関心を持つ人が増えたらいいですね。
活動に参加しなくても、関心を持つだけで少なからず何かは変わると思います。
で、そうそうたる志太・榛原地区の名店の数々の中に、清水地区代表(?)で行ってきます!
完全アウェーにて、みなさん応援に来てください・・。

---------------------------------------------------
ネコナミサイ(仮)
2011年4月4日 月曜日
藤枝市 飽波神社(藤枝市藤枝5丁目15-36)
10:00~17:00
雨天決行
http://aozoraozora.eshizuoka.jp/
そしてふたつめのイベント。
「カンボジア復興応援団 就学支援の会」でおなじみの蒲原の山根さん企画で、
「RERA RERA RU. 支援のための友情ライブ!」開催します!
半年前の2周年記念ライブの時と同じような感じで、この店でアコースティックライブやります!
しかも4組ものミュージシャンの方々が参加してくださいます。
ありがたや~ありがたや~。
AKIさんなんかは富士でアコバトルを主催されている方で、そのスジでは有名人。
わたしもお初な方々なので楽しみです。

------------------------------------------------
RERA RERA RU. 支援のための友情LIVE!
2011年4月17日 日曜日
17時スタート
参加費 1000円(ワンドリンク付)
他にシンガーには投げ銭をお願いいたします
出演アーティスト
・AK!さん
・湊 夏花さん
・ノーザン☆スターさん
・都築敏博&さがみ湘さん
※お店は昼からひらいています。
都築・さがみ両氏には早めに入ってもらってサービスライブもお願いしました。(興が乗ればということです)
早めに来られると2度美味しいかもです。
以下、出演アーティストさんの動画をアップしておきます。
・AK!さん
・湊 夏花さん
・ノーザン☆スターさん
・都築敏博&さがみ湘さん
出演者さんだけでも6人・・!
狭いお店に入るのか?!
前と同じく、扉は開放して道路向きに演奏する予定です。
ケーサツが来ない程度に盛り上がりましょう!
最後にひっそりと新入荷です。
お待たせしました、人気のレトロボタン入荷しました!
これはほんの一部で、今せっせと品出ししております。
今後も当分継続してお店に出すので、ボタンマニアは要チェックです!
ドラキチのわたしですから、中日戦やるなら絶対行く!
こんな世の中ですから野球ファン以外からの風当たりは強いですが、
自粛自粛もどうなんでしょう。
賛否両論ありますが、頭の悪いわたしにはよく分かりません。
単純に、野球が観たいです。
さてさて、もうすぐ4月です。
何が起こっても、春はやってくるのです。
災害を起こしたのも自然、暖かい春を運んでくるのも自然です。
そんな地球に住んでいるちっぽけな人間という生物です。
そう思うと、自然に抗わずに流れるままに吹かれるままに生きるのが生物としての本来なのかな。
おっと、また物思いにふけってしまいました。
で、4月はイベント目白押し!
4月の営業予定
まずは、4月4日(月)に藤枝市の飽波神社にて「猫波祭(仮)」に出店します!
コンセプトは、
保健所の生き物たちの命をすくいたい。
月曜休みの店を中心に開催するバザール。
志太・榛原地区の店・作家を主に毎回ゲスト出展者の参加も。
地元をもっと楽しんでいただくべく開催。
活動資金の一部を動物保護団体へ寄付します。
ということで、今回が記念すべき第1回目。
保健所の動物たちについての活動をされている方は私の周りでもちらほらいます。
こういったイベントを通して、そういう活動に関心を持つ人が増えたらいいですね。
活動に参加しなくても、関心を持つだけで少なからず何かは変わると思います。
で、そうそうたる志太・榛原地区の名店の数々の中に、清水地区代表(?)で行ってきます!
完全アウェーにて、みなさん応援に来てください・・。

---------------------------------------------------
ネコナミサイ(仮)
2011年4月4日 月曜日
藤枝市 飽波神社(藤枝市藤枝5丁目15-36)
10:00~17:00
雨天決行
http://aozoraozora.eshizuoka.jp/
そしてふたつめのイベント。
「カンボジア復興応援団 就学支援の会」でおなじみの蒲原の山根さん企画で、
「RERA RERA RU. 支援のための友情ライブ!」開催します!
半年前の2周年記念ライブの時と同じような感じで、この店でアコースティックライブやります!
しかも4組ものミュージシャンの方々が参加してくださいます。
ありがたや~ありがたや~。
AKIさんなんかは富士でアコバトルを主催されている方で、そのスジでは有名人。
わたしもお初な方々なので楽しみです。

------------------------------------------------
RERA RERA RU. 支援のための友情LIVE!
2011年4月17日 日曜日
17時スタート
参加費 1000円(ワンドリンク付)
他にシンガーには投げ銭をお願いいたします
出演アーティスト
・AK!さん
・湊 夏花さん
・ノーザン☆スターさん
・都築敏博&さがみ湘さん
※お店は昼からひらいています。
都築・さがみ両氏には早めに入ってもらってサービスライブもお願いしました。(興が乗ればということです)
早めに来られると2度美味しいかもです。
以下、出演アーティストさんの動画をアップしておきます。
・AK!さん
・湊 夏花さん
・ノーザン☆スターさん
・都築敏博&さがみ湘さん
出演者さんだけでも6人・・!
狭いお店に入るのか?!
前と同じく、扉は開放して道路向きに演奏する予定です。
ケーサツが来ない程度に盛り上がりましょう!
最後にひっそりと新入荷です。
お待たせしました、人気のレトロボタン入荷しました!
これはほんの一部で、今せっせと品出ししております。
今後も当分継続してお店に出すので、ボタンマニアは要チェックです!