2011年02月09日
fait main新作とカゴとお弁当箱
急遽!
明日お休みさせていただきます。
まさか、ドリプラのポップサーカスが観たいとかじゃありません!
都合によりお休みします。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。
本日の入荷です。
今更あけましておめでとうございます、でした。
fait mainさんの新作入りました!
男性のお客さんも多いウチのお店を意識していただいた、ユニセッ久なアイテム構成です。

今回は、1940年~1960年頃の東欧チェコのマッチ箱ラベルや、アメリカ・イギリスのバスチケットなどを樹脂加工したシリーズが満載。
ラベルから当時の雰囲気も楽しめます。
ストラップやマグネット、なんとリール式のキーホルダーまで!

ウォレットチェーンにも樹脂ラベル付き。
去年からのレザーシリーズには、携帯ケースとネックレス。

最近ネットショップ向けの品出しばかりしていたら、週末の蚤の市に持って行く商品がない!
ってことで、慌てて支度し始めました。
まずはお客さんから「針箱にしたいから」とリクエストされていた、アルミのお弁当箱。
小物入れに結構使えるんですよね。
1960年代の明治コナミルクの1.5L缶は、サイズも大きいし密閉率もよさそうなので、キャニスターとして活躍しそうです。

人気のお買い物カゴ、グリーン入りました!
鮮やかな緑色は春のピクニックにぴったり?
スレはありますが、いい状態です。
明日お休みさせていただきます。
まさか、ドリプラのポップサーカスが観たいとかじゃありません!
都合によりお休みします。
ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いします。
本日の入荷です。
今更あけましておめでとうございます、でした。
fait mainさんの新作入りました!
男性のお客さんも多いウチのお店を意識していただいた、ユニセッ久なアイテム構成です。

今回は、1940年~1960年頃の東欧チェコのマッチ箱ラベルや、アメリカ・イギリスのバスチケットなどを樹脂加工したシリーズが満載。
ラベルから当時の雰囲気も楽しめます。
ストラップやマグネット、なんとリール式のキーホルダーまで!

ウォレットチェーンにも樹脂ラベル付き。
去年からのレザーシリーズには、携帯ケースとネックレス。

最近ネットショップ向けの品出しばかりしていたら、週末の蚤の市に持って行く商品がない!
ってことで、慌てて支度し始めました。
まずはお客さんから「針箱にしたいから」とリクエストされていた、アルミのお弁当箱。
小物入れに結構使えるんですよね。
1960年代の明治コナミルクの1.5L缶は、サイズも大きいし密閉率もよさそうなので、キャニスターとして活躍しそうです。

人気のお買い物カゴ、グリーン入りました!
鮮やかな緑色は春のピクニックにぴったり?
スレはありますが、いい状態です。
