2010年08月26日
キャッシュボックスとアルミ雑貨
わたくしの住んでいるところは比較的山に囲まれているのですが、
バイクで出勤中、暑い日差しの中にもひんやりとした秋の風を感じる・・
と思っていたのもつかの間、
バイパスから清水に向かう頃にはやっぱりまだまだ灼熱猛暑!
秋のカケラすらありませんでした。
やっぱり山はいいですよ~。
2℃は気温違います。
逆に言えば、冬は寒いです。
ウェルカムあさはた。
今週末、土日は護国神社にて蚤の市に出店します。
何だか久しぶりな蚤の市です。
ハリキってお待ちしております。
今日の入荷は、蚤の市にも持って行くジャンクな品々。
まずは古いキャッシュボックスです。

「100・50・40・30・20・5」・・・
たぶん私の考察ですが、
100円玉・50円玉・10円が4枚・10円が3枚・10円が2枚・5円玉
・・かな?
しかし10円が1枚欲しい時は・・?
そもそも現代以前の古い硬貨か、日本の硬貨向けではないかも?
うまいこと使ってください。
フリマとかやる人なんかにオススメですね。

こちらはアルミグッズいろいろ。
トレーから菓子型から、キッチンや小物入れに使えるアイテムです。
アルミのピーラーっておもしろいです。
この古いアルミの質感が好きです。

おまけ。
松ぼっくり柄の印判小皿。
デザインで集めてもおもしろいのが印判皿の醍醐味です。
バイクで出勤中、暑い日差しの中にもひんやりとした秋の風を感じる・・
と思っていたのもつかの間、
バイパスから清水に向かう頃にはやっぱりまだまだ灼熱猛暑!
秋のカケラすらありませんでした。
やっぱり山はいいですよ~。
2℃は気温違います。
逆に言えば、冬は寒いです。
ウェルカムあさはた。
今週末、土日は護国神社にて蚤の市に出店します。
何だか久しぶりな蚤の市です。
ハリキってお待ちしております。
今日の入荷は、蚤の市にも持って行くジャンクな品々。
まずは古いキャッシュボックスです。

「100・50・40・30・20・5」・・・
たぶん私の考察ですが、
100円玉・50円玉・10円が4枚・10円が3枚・10円が2枚・5円玉
・・かな?
しかし10円が1枚欲しい時は・・?
そもそも現代以前の古い硬貨か、日本の硬貨向けではないかも?
うまいこと使ってください。
フリマとかやる人なんかにオススメですね。

こちらはアルミグッズいろいろ。
トレーから菓子型から、キッチンや小物入れに使えるアイテムです。
アルミのピーラーっておもしろいです。
この古いアルミの質感が好きです。

おまけ。
松ぼっくり柄の印判小皿。
デザインで集めてもおもしろいのが印判皿の醍醐味です。
